goo blog サービス終了のお知らせ 

ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

ワールドベースボールクラッシック

2006年03月20日 | Diary
明日いよいよ日本はキューバと決勝。アメリカがメキシコに負けるなんてラッキーも味方。

でも私がワールドベースボールに感心したのは、ワールドといいながら中南米の国々、中でもカリブ海諸国、キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコなんて普段はなかなか目にしない国々が出てきたからだ。植民地時代の旧宗主国の影響でスペイン語・ポルトガル語、サッカーはもちろんだけど、キューバはマイアミとは目と鼻の先だから、やっぱりしっかり米国文化圏に属しているのね。

反対も言えるわけで、マリナーズに行った城島選手は英語ではなくスペイン語を勉強して行ったそうだし、リッキー・マーチンはトリノオリンピックで歌った。城島選手については、外国語でコミュニケーションをしながら新しいチームでキャッチャーにチャレンジとはすごいとしか形容のしようがない。

なんて感心してないでスペイン語勉強しなきゃ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めずらしく小食 | トップ | 古紙回収寝過ごした! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。