
今回は時間があったので、足を伸ばして行ってしまいました!
大好きなケーキ屋さん、吉祥寺のアテスウェイ(à tes souhaits!)です。ちゃんと紹介したくて、なかなか載せられませんでした。
初めて行ったのは、2006年だったでしょうか?
そうそう感動することも減って来てるお年頃ですが、ここのケーキは本当にすごいです!
感動
できる味!しかも、今まで食べたの、全てのケーキにです。毎回、感動!衝撃!これはすごいことだと思います。
今回は、お花見しながら食べようと思い、生ケーキ2種類、クロワッサン、ファーブルトンを買いました。あと、おみやげ用にいろいろ。
生ケーキ、悩みに悩んで、キャラメルのケーキと、苺のロールケーキに。
井の頭公園で食べました。もちろん、MYフォーク持参で。
まず、ロールケーキを・・・な、なんじゃこりゃ~~?!
食べたことのない食感でした。普通のロールケーキじゃない!生地が全然違うのです。スポンジじゃない!ふわふわで卵の味でしゅわっと溶けます。苺も大粒!
衝撃!!! 毎回、度肝を抜かれますが、今回もやられました・・・。
もうひとつのキャラメルケーキ、写真整理して気付いたのですが・・・前回と同じケーキやんっ!(下の写真参照)
あぁ、あんなに悩んだのに。やっぱ、好みってかわらないのね・・・。しかし、アホやぁ。
でもでも、やっぱりおいしかった・・・。キャラメルが3層になってて、底の部分がキャラメリゼされたナッツの層で、しかも塩キャラメル味!一口ごとに感動~~~
クロワッサンもおいしー!外サクサクで、木の葉が舞うようにパラパラと層がはがれます。で中はもっちり。バター風味も素晴しい。理想的です!京都のエズブルーと勝負できそうなレベル。
ファーブルトンもおいしいっ!ファーブルトンは、フランスの伝統菓子で、クレープ生地を型で厚く焼いたもの。プリンを固めたような感じに、ドライフルーツが入ってて、外はカリッと中はもちっとしてます。なかなか置いてる店少ないのですが、やっぱりおいしかった!
以下、今まで食べたケーキの写真、探し当てたので、載せときます。
あと、焼き菓子も、もちろんおいしいです。
でも、生ケーキの感動に比べれば、そこまでではないですが。写真もたくさん撮ってるはずなので、探しときます。

アテスウェイ(à tes souhaits!) http://www.atessouhaits.co.jp/
【住所】180- 0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
*東京女子大前 JR中央線「西荻窪駅」徒歩10分、「吉祥寺駅」徒歩15分。どちらの駅からもバスで行けます。
【TEL】0422-29-0888
【営業時間】11:00 ~19:00
【定休日】月曜定休(月曜祝日の場合は火曜お休み)
大好きなケーキ屋さん、吉祥寺のアテスウェイ(à tes souhaits!)です。ちゃんと紹介したくて、なかなか載せられませんでした。
初めて行ったのは、2006年だったでしょうか?
そうそう感動することも減って来てるお年頃ですが、ここのケーキは本当にすごいです!
感動

今回は、お花見しながら食べようと思い、生ケーキ2種類、クロワッサン、ファーブルトンを買いました。あと、おみやげ用にいろいろ。
生ケーキ、悩みに悩んで、キャラメルのケーキと、苺のロールケーキに。
井の頭公園で食べました。もちろん、MYフォーク持参で。
まず、ロールケーキを・・・な、なんじゃこりゃ~~?!
食べたことのない食感でした。普通のロールケーキじゃない!生地が全然違うのです。スポンジじゃない!ふわふわで卵の味でしゅわっと溶けます。苺も大粒!
衝撃!!! 毎回、度肝を抜かれますが、今回もやられました・・・。
もうひとつのキャラメルケーキ、写真整理して気付いたのですが・・・前回と同じケーキやんっ!(下の写真参照)
あぁ、あんなに悩んだのに。やっぱ、好みってかわらないのね・・・。しかし、アホやぁ。
でもでも、やっぱりおいしかった・・・。キャラメルが3層になってて、底の部分がキャラメリゼされたナッツの層で、しかも塩キャラメル味!一口ごとに感動~~~

クロワッサンもおいしー!外サクサクで、木の葉が舞うようにパラパラと層がはがれます。で中はもっちり。バター風味も素晴しい。理想的です!京都のエズブルーと勝負できそうなレベル。
ファーブルトンもおいしいっ!ファーブルトンは、フランスの伝統菓子で、クレープ生地を型で厚く焼いたもの。プリンを固めたような感じに、ドライフルーツが入ってて、外はカリッと中はもちっとしてます。なかなか置いてる店少ないのですが、やっぱりおいしかった!
以下、今まで食べたケーキの写真、探し当てたので、載せときます。
*****2008年10月*****
私、B氏、ちびぞーさんの3人で行きました。店の外のテラスにて食べました。
初アテスウェイのふたりは、感動して1個ずつおかわり。わたしは…我慢しました。食べればよかったよ。

私。キャラメルのケーキ、プリン。
このプリンがまた、めちゃめちゃおいしい!

B氏。なんだたっけ?味見させてもらったはずなのだが…

ちびぞーさん。HPに載ってました。アシデュレってパッションフルーツ、マンゴー、ライムのケーキ。

B氏のおかわり。フルーツタルト

ちびぞーさんのおかわり。洋梨のガトーフレーズ。これも驚くほどおいしかった!
本当に、スポンジと生クリームのみ。このシンプルさ。よっぽど自信がないと、作れないと思う。
*****2006年8月*****
初めて、一人で行ったときの写真。
真夏に吉祥寺から歩いて行って、瀕死。次回からはバスで行ってます。

タルト・シブースト・ショコラ・オ・キャラメル。プリン。
こんなにプリンがおいしいなんて!びっくりした!
私、B氏、ちびぞーさんの3人で行きました。店の外のテラスにて食べました。
初アテスウェイのふたりは、感動して1個ずつおかわり。わたしは…我慢しました。食べればよかったよ。

私。キャラメルのケーキ、プリン。
このプリンがまた、めちゃめちゃおいしい!

B氏。なんだたっけ?味見させてもらったはずなのだが…

ちびぞーさん。HPに載ってました。アシデュレってパッションフルーツ、マンゴー、ライムのケーキ。

B氏のおかわり。フルーツタルト

ちびぞーさんのおかわり。洋梨のガトーフレーズ。これも驚くほどおいしかった!
本当に、スポンジと生クリームのみ。このシンプルさ。よっぽど自信がないと、作れないと思う。
*****2006年8月*****
初めて、一人で行ったときの写真。
真夏に吉祥寺から歩いて行って、瀕死。次回からはバスで行ってます。

タルト・シブースト・ショコラ・オ・キャラメル。プリン。
こんなにプリンがおいしいなんて!びっくりした!
あと、焼き菓子も、もちろんおいしいです。
でも、生ケーキの感動に比べれば、そこまでではないですが。写真もたくさん撮ってるはずなので、探しときます。

アテスウェイ(à tes souhaits!) http://www.atessouhaits.co.jp/
【住所】180- 0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
*東京女子大前 JR中央線「西荻窪駅」徒歩10分、「吉祥寺駅」徒歩15分。どちらの駅からもバスで行けます。
【TEL】0422-29-0888
【営業時間】11:00 ~19:00
【定休日】月曜定休(月曜祝日の場合は火曜お休み)
やっぱり好きなものは意識してなくても何度もたのんじゃいますよね。
あの時は理性で「おかわりは一回にしておこう」と思いましたが本能では「まだまだおかわりしたいんですけど」と思ってました(笑)
ロールケーキも美味しそうですね。食べたい!
近いうちに行ってしまいそうです。
そうなんです。迷って前回食べなかったような気がして、こっちにしたのですが、これだったとは…!チョコのにすればよかった~。
図書館で読んだことある本を借りてしまったりするので、またかい!と思いました。
私も3,4個食べたかったのですが、クロワッサンなども食べてみたかったのと、大増量中なので、泣く泣く2個に…。
ロールケーキはすごいです!生地がおいしいんです!あれに比べれば、他の今流行ってるのなんて、くらべものになりません。それくらい、驚きました。もし、行く機会があれば、ぜひお試し下さい。
また、絶対にご一緒してください~!