goo blog サービス終了のお知らせ 

NoeLapin ~ノエラパン~

NoeLapin~あみぐるみ師~の あみぐるみ含有率10%未満ブログ

Next Live

「男前ナイト」記念すべき10回目!これでしばらくイベント企画はお休みする予定。。ぜひ、お越し下さい!

NoeLapin presents「男前ナイトvol.10 ~夏休みの陣」
2015年7月19日(日) @東京・北参道ストロボカフェ
出演:カンバスカーテンズ(from大阪)、the sworn group
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:予約/当日共に 2,300円(+1ドリンク500円)

☆ご予約:各アーティスト、および ストロボカフェHP 予約フォームにて。
 NoeLapin も予約受付中!ブログおよびツイッターからメッセージください。

  クリックで拡大

サニサイ展!~あみぐるみのワークショップ

2011-12-22 02:36:00 | ♭あみぐるみ
まだまだ続くよ!サニサイ展。

そして、12/16(金)は、ノエラパンのワークショップ「くまの指人形を作ろう!」。
しましまの指人形を編みました。


あみあみ。編んでます!

今回は、糸が細めだったので、ちょっと難しいかも、と思ってましたが、心配無用でした。
みんな上手だった!きむらさんは当然かもですが。

で、あみあみ続けて、パーツをとじ針でぬいぬいしたら・・・完成ーーー!


前列の3匹が、参加してくれた、みなさまの作品。

ならんで記念写真。パチリ!

同じ毛糸、同じかぎ針、同じ大きさの目、同じレシピなのに、みんな表情が違います。
それぞれの個性があって、かわいいー!

ワークショップの後は、会場、てまめさんの手作りお菓子つきのティータイム。(写真はTOPのです)
特にマカロンがおいしい!この日は、お豆の形のマカロン見た目もかわいい♪
違う日は、雪だるまのもあったのよ。かわいいっ!

わたしがとても楽しく過ごしてしまいました。
ご参加のみなさま、本当にありがとうございました!


そして、毛糸など材料は、余分にお渡ししていたのですが、
参加してくださった方から、お家で早速「作りました!」写真が届きました。
早っ!


MEGUさん作
片方は、うさぎにアレンジしてくださいました。
うさぎは耳のバランスが難しいのですが、上手にできています。うさ、かわいい♪


 
Y子さん作
サンタ帽も作ってくれました。丸の部分もバッチリ!
かわいくプレゼント用にラッピングされ、旅立っていくそうです。


作ってくれて、本当にすっごくうれしいーーー!!
写真まで、ありがとうございました!


わたしもがんばらねば・・・と改めて思いました。
今度こそ(?)、がんばります。ファイト!!

サニサイ展!~消しゴムはんこのワークショップ

2011-12-20 21:17:36 | ♭あみぐるみ
またもや、全然ブログ更新できないうちに、サニサイ展が終了しました!
今回もたのしかったーーー♪
書きたいこと、いっぱいなので、少しずつ振り返ります。


まずは、2日目に参加した、消しゴムはんこのワークショップ!
先生は、栃木の BEE BALM 仲間の木木屋さんです。
木木屋さんとはミラクルに繋がったので、その件はコチラ(以前のブログ)で。

実は、消しゴムはんこは、だいぶ前に一度チャレンジしかけたことがあったのよ。
で、キットとインクとか買ってみて、やってみたものの、難しー!全然できないっ!
ということで、そのままに…


が!
教えてもらうと楽しいーー!

図案も先生の図案。かわいいのばっかり。
今回はクリスマスのを作るということで、スリムなもみの木と、トナカイを選びました。

2時間あまりで、こんなんできました。
かわいいー!


トナカイがおいしそうと言われた。太ってる?

ねりけしを使うのが色々ポイントなんです。
ふふふ

まだまだ、消しゴム、たくさんあるので、お正月に作るぞ!
今、始めるとずーーっと作ってしまうから、少しだけがまんがまん。


今回、教えてくださった、木木屋さんのブログはこちら。
先生、ありがとうございました!

■けしごむはんこの木木屋さん http://kikiyapon.exblog.jp/



サニサイ展、開催中!きむらさんが本を出版!

2011-12-15 01:11:10 | ♭あみぐるみ
ということで、ついにサニサイ展はじまりました。
17日(土)まで開催中。

今回もキラキラ素敵なものばかりです
会場のてまめさんも、ウッディーで白くてかわいいです。


そして、今回の目玉ー
きむらさんの本が出版されました!すごいすごい!


『ワイヤークロッシェのアクセサリー 小さな工房からの贈りもの』
著者:きむらななえ

Amazonでも買えます。

中も見せてもらいましたが、マジでおしゃれ
イメージは"フィレンツェの工房"だそうです。
でも、本当にそんな感じ。
本屋さんで、もちろん買えるので、ぜひお手に取ってご覧ください。
サニサイ展でももちろん販売中!


********

★★第4回 手編みのアクセサリーと仲間たち@神楽坂★★

2011年12月13日(火)~17日(土)11:00~18:00
会期中無休・最終日(17日)は10:00~18:00まで

場所:ギャラリー・ショップ+カフェ 神楽坂 Temame(てまめ)
←クリックで拡大

詳細はサニサイさんのページへ →
・サニサイイベント専用ブログ 「サニサイとゆかいな仲間たち」


NoeLapin のワークショップは・・・
「くまの指人形を作ろう」です!

日時:12月16日(金) 13:00~(約2時間)
料金:2,300円(講習費・材料費・てまめさん特製のお茶とお菓子全部含まれてます)
☆材料は2匹分

♪ご予約は、私にメールでください。本日中(15日)、受付けます。
 メール→noelapin@moon.email.ne.jp

くわしくはこちら→

ワークショップはくまの指人形

2011-11-19 22:48:10 | ♭あみぐるみ
ということで、今年もサニサイ展に参加するのですが、
今年もワークショップやります!

今回は、
「くまの指人形を作ろう」です!

日時:12月16日(金) 13:00~(約2時間)
料金:2,300円(講習費・材料費・てまめさん特製のお茶とお菓子全部含まれてます)
☆材料は2匹分
場所:ギャラリー・ショップ+カフェ 神楽坂 Temame(てまめ)
←クリックで拡大

♪ご予約は、サニサイHP(下記★から)か、私にメールでください。
 メール→noelapin@moon.email.ne.jp

くわしくはこちら→


で、昨年「糸の色変えを教えて欲しい」との声がありましたので、
ボディ部分をしましまストライプにしました。
今回のテーマは、『糸のチェンジと、糸端の処理』です。
初心者の方は、無地でもよいですよ。

↓指人形なのですが、お買い上げいただいた皆様は、こんなふうに使ってくださってるそうです。


細身のリップクリームのサイズにぴったり!
アトマイザーもぴったりでした。


はんこ(シャチハタ)にも。デスクや玄関においてみたり。

みんなで楽しく編みましょう!
ご予約お待ちしております!!



*****
★★第4回 手編みのアクセサリーと仲間たち@神楽坂★★

2011年12月13日(火)~17日(土)11:00~18:00
会期中無休・最終日(17日)は10:00~18:00まで

場所:ギャラリー・ショップ+カフェ 神楽坂 Temame(てまめ)
←クリックで拡大

詳細はサニサイさんのページへ →
・サニサイイベント専用ブログ 「サニサイとゆかいな仲間たち」

今年もサニサイ展!

2011-11-18 10:36:00 | ♭あみぐるみ
今年もキターー!!!
サニーサイドさん主催の楽しいイベント、『第4回 手編みのアクセサリーと仲間たち@神楽坂』が開催されます。
NoeLapinも今年も参加させていただきます。
今年もワークショップもやりますよー。


★★第4回 手編みのアクセサリーと仲間たち@神楽坂★★

2011年12月13日(火)~17日(土)11:00~18:00
会期中無休・最終日(17日)は10:00~18:00まで

場所:ギャラリー・ショップ+カフェ 神楽坂 Temame(てまめ)
←クリックで拡大

詳細はサニサイさんのページへ →

・サニサイイベント専用ブログ 「サニサイとゆかいな仲間たち」


今年はもキラキラ素敵な作家さんばかりです。
楽しみーー!


そして、去年に続いて、今年もワークショップやります。
今回は、指人形~。

日付は、12月16日(金)13:00~ (約2時間の予定)

平日なのですが、もし、お時間あれば、ぜひ参加してみてください。
ワークショップについての詳細は、次へ続く。