goo blog サービス終了のお知らせ 

NoeLapin ~ノエラパン~

NoeLapin~あみぐるみ師~の あみぐるみ含有率10%未満ブログ

Next Live

「男前ナイト」記念すべき10回目!これでしばらくイベント企画はお休みする予定。。ぜひ、お越し下さい!

NoeLapin presents「男前ナイトvol.10 ~夏休みの陣」
2015年7月19日(日) @東京・北参道ストロボカフェ
出演:カンバスカーテンズ(from大阪)、the sworn group
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:予約/当日共に 2,300円(+1ドリンク500円)

☆ご予約:各アーティスト、および ストロボカフェHP 予約フォームにて。
 NoeLapin も予約受付中!ブログおよびツイッターからメッセージください。

  クリックで拡大

本日、渋谷Bunkamura 最終日

2010-12-14 09:51:25 | ♭あみぐるみ
ついに最終日です。
いや~、とにかく時間が長いし、座ったら怒られるしで、長かった!
でも、楽しかったこともたくさん♪

ご来場、お買い上げ、ほんまにありがとうございます!!!
また、改めて。

そして、ず~っと書けてない、サニサイ展、冬に出会う音、のことも報告します。絶対!


写真は今回のイベントのため作ったイチオシの「うさうさシスターズ2010、vol2」バッグチャーム付きでした。
2匹とも、無事、愛してくれそうな人に見初められて引き取られて行きました。よかった!幸せに♪

明日から、渋谷Bunkamura のイベントです!

2010-12-10 03:27:45 | ♭あみぐるみ
きゃーー!!もう、明日?!?!?!
ということは、今日が搬入?!!?!!!??・・・やばいよやばいよ。

-----
『Bunkamura winter craft collection 2010』
2010年12月11日(土)~14日(火) 10:00~19:30
(最終日 18:00 終了)
場所:渋谷Bunkamura 渋谷駅 各線から徒歩5~7分
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/101211craft/index.html
ワゴンブース、一番手前の入り口横です。
-----

渋谷Bunkamura で開催のクラフト展に出展します。
Bunkamuraは、シアターコクーン、オーチャードホール、とかがあるとこ。

出展は一般公募なのですが、150通以上の中から、120組参加。
初応募で通過できてよかった~。おめでとう自分!
このイベント自体は、12/11~12/26まで開催、4期に分かれていて、30組ずつの展示販売です。
*私が出展するのは、1期 12/11~12/14です。ご注意を!

渋谷か~ということで、ちょっといつもと違うものを・・・と雑貨っぽいものを開発しました。
写真、ミトンシリーズ。冬っぽいですね。ネックレスとストラップがあります。


常駐しなければいけないので、ずっとおります。
なんか噂によると、ワゴンはめっちゃ寒いらしいです。これで誰も来てくれなかったら、,,
ヒュオ~~~~~~・・・
ますます寒いに違いない。ぶるぶるぶる・・・

渋谷なので、通りがかりに遊びに来てやってください。
お待ちしております!

サニサイ展、本日最終日

2010-11-28 09:26:10 | ♭あみぐるみ
サニサイ展、あみぐるみワークショップ、2日とも無事終了しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

UPしようと思ってたけど、間に合わないよ。
帰ってから、写真とともにUPしますね。


そして、本日が最終日ーー!

本日、16時までです。
お友達も遊びに来てくれるし、楽しみだ!

*写真は、今回の指人形たち。コサージュが素敵なRYOさんがええカメラで撮影してくれました。

サニサイ展 1日目、 クリスマスリース!

2010-11-26 02:23:32 | ♭あみぐるみ
サニサイ展、絶賛開催中!
なのに、私、めずらしく体調崩してしまい、2日間まさにぶっ倒れてました。
いやいや、がんばりすぎたのかねぇ~。(ということにしておきたい)
昨日はすっかりよくなって、ライブに行ってました。いやいや、かっこよ過ぎた


1日目、先日ちらっと書いたように、ワークショップに参加しました。
Pulpuli 大山先生にご指導いただき、クリスマスリースを作った!

土台になるリースに、ブリザードフラワーや、枝(教えてもらったのに何て木か忘れた)をボンドでを塗って、差し込んで引っ付けます。
ボンドは、ガンみたいなののレバーを弾くと熱で溶けたものがとろっと出てくるのよ。(これも何て名前だっけ・・・ダメな生徒)

やさしい先生と談笑しながら1時間。すると・・・
写真の通り、全くの初心者なのに、こんなにかわいいのができました
何かが完成するのって、楽しい!しかもこんなにかわいい

まだ、持って帰らず、会場に飾ってもらってます。
持って帰るのも楽しみ!部屋片付けんといかんな。こりゃ。

大山先生は、カルトナージュの先生もされてます。
「カルトナージュ」それは何かは、Pulpuli HPへ。

Pulpuli http://www17.plala.or.jp/pulpul-preserved/index.html

大山先生、ありがとうございました!


そして、いよいよ今日は、私の番~。
まだ、準備が出来てない部分もあるけど(主に気持ちの)。
かわいい ひよこさんを作りましょう。

受講される皆様、よろしくお願いします!

サニサイ展 スタート!

2010-11-23 02:23:16 | ♭あみぐるみ
サニサイ展、はじまりました。ここ数日、かなり必死のぱっちのボロボロ。
あぁ、もっといろいろ作りたかったなぁ。でも、クリスマスっぽいのもできたし、がんばったよ。


今回の会場は狛江。
すごくキレイなギャラリー。ピカピカ!

そして、作品もピカピカキラキラ
本当にかわいい~~のばっかり~

また、改めて、紹介します。


でもって、ワークショップも体験してきたよ。
それも、また載せますねー。

------
第3回手編みのアクセサリーと仲間たち@サニーサイド
~はじめましてのクリスマス~


2010年11月22日(月)~28日(日)10:00~18:00
(初日13:00オープン・最終日は 16:00まで)

場所:小田急線狛江駅 「泉の森会館ギャラリー」 
東京都狛江市元和泉1-8-12 TEL.03-5497-5444   FAX.03-5497-5484

小田急線・狛江駅北口/徒歩1分
 *新宿方面から/小田急小田原線:急行/20分
 (新宿から3つ目、成城学園前で各停に乗り換え2つ目)

詳細→イベント専用ブログ「サニサイとゆかいな仲間たち
------

*あみぐるみワークショップ、26日(金)午後は、締め切ります。27日(土)午前は、まだ入れそうなので、お問い合わせください。