goo blog サービス終了のお知らせ 

NoeLapin ~ノエラパン~

NoeLapin~あみぐるみ師~の あみぐるみ含有率10%未満ブログ

Next Live

「男前ナイト」記念すべき10回目!これでしばらくイベント企画はお休みする予定。。ぜひ、お越し下さい!

NoeLapin presents「男前ナイトvol.10 ~夏休みの陣」
2015年7月19日(日) @東京・北参道ストロボカフェ
出演:カンバスカーテンズ(from大阪)、the sworn group
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:予約/当日共に 2,300円(+1ドリンク500円)

☆ご予約:各アーティスト、および ストロボカフェHP 予約フォームにて。
 NoeLapin も予約受付中!ブログおよびツイッターからメッセージください。

  クリックで拡大

「夏色のパレット、夏色のメロディー」ドロール代官山

2011-08-08 03:33:25 | ♭あみぐるみ
毎日が怒濤のように過ぎて行く、夏。
8月が1週間も過ぎてるやないの!!!
なんでこんなに慌ただしいのか、本人もよくわかりません。


3月に延期になった、代官山ドロールのイベントが仕切り直し、展示が8/1から始まっております。


以下、お店のブログより。
http://drolenakame-ambidex.jp/
------

『drole daikanyama 10th anniversary festival~夏色のパレット、夏色のメロディー~』

夏色のカラフルなパレットのような店内で、ワークショップをしたり、ゆったりと生演奏を聞きながらドロールのからだに優しいお食事をしていただける、この夏だけのスペシャルイベントです

それでは、イベントに参加していただくアーティストさんをご紹介します!!

〇紙袋作家の大滝由子さん〇写真家のpincoさん
あみぐるみ作家のノエラパンさん

8月1日より、夏色のパレットをテーマに店内をにぎやかに飾っていただきます
イベント当日はワークショップもございます

〇ラコースティックさん
〇ナイアガラ交響楽団さん
〇うぐいすパークさん
〇シーナアキコさん

機材をなるべく使用しないアコースティックライブをしていただきます
今回のテーマでオリジナルソングも作って頂ける予定です♪

そして、ドロールからは夏のお野菜をたっぷりと使用したディナープレート(自家製サングリア付き)をご用意します◎

さらにさらに…
イベントに参加して頂いたお客さまには、10th記念のお楽しみ袋をプレゼントいたします♪

それでは、日時の詳細です
◎8/27(sun),8/28(sat)各日15名さま限定

◎18:00~(ワークショップ参加のお客様は17:00~)

◎お一人様3000yen(ライブとお食事)
ワークショップ参加のお客様は材料費としてプラス1000yenいただきます

ご予約はドロール代官山までご連絡ください
ご予約の際に、希望の日にちとワークショップに参加されたい方は(編みぐるみのヒヨコのストラップまたはトリの形の紙袋)どちらかお選びください
お電話→03-3462-6263

店頭にもかわいいフライヤーをご用意しておりますよ*

1日15名さま限定となっておりますので、気になる方はお早めにお問い合わせください◎
-----

という内容です。

8/27(土)、28(日)に、ワークショップします。
「ひよこの携帯ストラップ」を作ります。


時間が1時間しかないので、サニサイ展示の時に作ったものよりも、さらに簡単なひよこです。
初めての人でも作れますよ。
逆に、編み物経験者には、少しものたりないかもしれません。

興味あるかた、ぜひご参加ください。
ライブも大滝姉妹の展示も素敵ですよーーー。


がっ!
展示に関しては、私、今回、全然つくれてなくて、展示ちょびっとなのよね。
しかも、展示してるスペースが奥なので、お客さんが座ってたら、近くで見たりもあまりできません。
なので、わざわざ来てくれたりしたら、ガッカリかも。す、すまん!
私はほんとオマケなので・・・

とはいえ、その少量を置いてきたので、次は写真載せます。


つづく・・・


*****
♪【music】イベントのおしらせ
Little Lounge*Little Twinkle や、Three Berry Icecream(3BI)=元・ブリッジのイケミズマユミさんのライブが、大阪・京都であります!!!
私もお手伝いさせてもらってます。Spported by NoeLapin !
 
「黄昏カフェ ~大阪・京都2Days」
【大阪】 8月19日(金)@阿波座 martha(マーサ)
【京都】 8月20日(土曜)@丸太町 ItalGabon(アイタルガボン)
*詳細はコチラをクリック!!

オオカミ新郎とひつじ花嫁

2011-07-10 02:15:21 | ♭あみぐるみ
先日・・・ずいぶん過ぎてしまいましたが・・・とっても素敵な結婚披露パーティにご招待いただきました。
いつもお世話になっている、LLLTみゆきさんの、結婚5周年のパーティ

先日、お会いしたときに「できれば・・・」と遠慮がちに依頼されたのが、
このウェディングあみぐるみです。

本当は、もっと大きいのをお贈りしたかったけど、
ちょっと作る時間が短かったので、小さいし、
若干やっつけ感が否めないものになってしまいました

ひつじさんは、いつもの子で、実は販売用に作って居残ってたのを
ウェディングドレス風にアレンジしました。
母作のティアラがひとつ残っててよかった!!
でも、ほんとは今回のためにみゆきさん似に作りたかったな~。

オオカミはゼロから作成。
初めて作る動物なので、もっと苦労するかと思ったのですが、
意外と作りやすかったです。
眉毛はちょっとだけ新郎に似せようとしました。
ハンサムなのです!マジで!


パーティーもミュージシャンの方もたくさんで、LLLTはもちろん、ライブもありで、
本当に本当に楽しかった

素敵なご本人達や、かわいいウェディングケーキなども見せたいけど、
わたしは写真とってないのよ。残念!

やっぱり、結婚式や、パーティっていいわぁ。
大変でも、絶対にやったほうがいいです。
絶対に思い出になるし、簡単に別れられんくなると思うよ、やっぱし

抽選会では、「風の谷のナウシカ」マンガ全巻(!)が当選!
まだ読めてない!早よ読みたい!!


ということで、ひつじとオオカミですが、最後にみゆきさんから、
実は、花嫁のほうが、肉食猛獣だったという、発表もあり。
あきらめないのも大事らしいよ。

お二人様、いつまでもお幸せに

ろばくん参上!

2011-06-28 03:33:16 | ♭あみぐるみ
なかなか連続投稿できない~!
何がかわからんけど、ずーーっとバタバタしとります。

まずは、載せるって言うてた、オーダーメイドの作品から。


「ろばくん」です!

ご依頼主は、コメヘンさん(男性)です。
確か初めてお話したのは、LLLTライブの打ち上げの席だったかと。
雑貨などがお好きということで、HPをご覧いただき、
その後、サニサイ展などイベントにも遊びに来て下さって、
いろいろお買い上げくださったり、ごひいきにしてもらってます。

春の代官山droleの展示にもお越しいただき、
例の「笑点」セットをご覧になり、
うまができるなら、ろばはできるかも?
と、「ろばくん」のご注文をいただいた次第です。

ご注文の際に、色、目の感じ、耳の感じ、髪型 にリクエストをいただました。
あと、奥様が制作された、紙粘土作品(かわいい!)を参考にしました。
↓そして、こんなお顔に

たてがみをまだボンドで止めてない時に撮影。
ちょっとボサボサしてますが・・・

実は誰かに似ております。
ご本人をご存知の方にはわかるのですが。
(て、答え言うてるやん!)


横から見るとこんな感じ。
足と首にはワイヤーが入ってます。


mixiの日記や、Twitterでも写真とたくさん紹介くださって、
私もうれしい~~~~

また、なにか欲しいものが浮かんだら、作らせてほしいです。


メリーちゃん、ろばくん、とリクエストいただき作るのは、とても勉強になりました。
特にろばくんは、はじめのほう、頭の形や大きさでかなり苦戦して、
実はものすごーく時間かかったけど、完成してうれしかったし、楽しかった~~♪

オーダーメイドシリーズ、まだ続くよ~~~!


<オーダーメイドについて>*****
今、HPではオーダー受付の表記等、出してませんが、
ご希望の方いらしたら、メールでお問い合わせください。
お見積もりします。
納期は大きさなどにもよりますが、約1ヶ月。
料金は、素材や大きさにもよりますが、応相談で。



おまけに、日曜に栃木で撮った、リアルろば写真。


乗ろばの働くろば


ろばと後ろ姿


馬に餌を奪われそうになる、ろば
この後、馬はろばを威嚇した後、滑って転倒。意地悪するからやでー

マルチーズのメリーさん

2011-06-25 04:40:27 | ♭あみぐるみ
あみぐるみも実は作ってましたよー。
というより、6月はかなり編んでました。例年になく。
なぜなら、オーダーをいろいろいただいていたのです。ありがたいことに!


まず、そのうちのひとつ。
マルチーズのメリーさんです。

代官山droleの展示をご覧になって、オーダーいただきました。
飼い主のあいさんからご注文いただいたのですが、
参考に・・・と送って下さった写真とあいさんブログのメリーさんがかわいい

実はその前から、マルチーズはもう少し大きなサイズを作りかけていて、
数ヶ月間制作途中で悩んでいたのです。

メリーさんは携帯ストラップを、ということだったので、
写真を一生懸命見て、いつも作っているチワワを元に編んでみたら・・・できた!!
でも、チワワとは毛糸から何から、だいぶ変えてます。
ネックレスもメリーさんが付けていた物に似せてみました。


ストラップを付ける前に撮ったもの。

ということで、このストラップを作ったおかげで、
その後、マルチーズ(中)もできました。
よかった~~!


こちらがその、メリーさんの写真と、メリーさんが主役のあいさんのブログです。
メリーさん、今年の2月に天国に旅立ったばかりとのこと。
あいさんのブログ「メリーゴーランド」



読むと、本当に愛されてたのがわかります。
ちょっとでも近づけたくて、作る手にも、チカラが入りました。

到着後、メールをいただいたのですが、気に入っていただけたようで、
本当に安心しました。よかった・・・



最近作ったもの、まだあるので、順番に紹介していきますね。

代官山drole展示、終了!ありがとうございました!

2011-05-18 03:50:34 | ♭あみぐるみ
遅ればせながら・・・
代官山カフェdrole、展示イベント終了しました!

実は、カメラを忘れたりなんやかんやであんまり写真撮らんかった…おいらのバカバカ!
少ない写真ですが、載せます。


droleは入り口。2階です。


店内。紙袋作家、大滝由子さんの作品、お花とダンサーたちがゆらゆら。


写真家、pincoさんの作品。

◆taki* corporation “タキコーポレーション”
http://takicorporation.com/
姉=photographer大滝央子(pinco)さん、妹=紙袋作家・イラストレーターの大滝由子さんの姉妹創作ユニット。



NoeLapinあみぐるみ。久々の「笑点」セット。うまのたてがみが乱れてます。
(写真はうららさんのTwitter からお借りしました。ありがとう!)


これは前も載せましたが、もう一度。
しましまくんは惚れられて、お買い上げいただきました。ありがとうございました♪


販売コーナー。参加者の作品を販売。


会期中、ご来店いただいた、友人・知人の皆様、
展示をご覧いただいたみなさま、お買い上げくださった皆様、
ありがとうございました!!

そして、今回のイベントでのNoeLapinの収益は、
チャリティーサイト「種からつなげよう」から寄付致します。

ライブお友達のコメヘンさまから、ろばくんのオーダーいただいたり、
こちらで作品を見て、オーダーくださった方もいらしたり、出会いがありました。
参加できてよかった!!


ライブとワークショップは震災のため、延期になっておりますが、
8月頃に開催することになりました。
真夏ですが、編むつもりです。
よろしければ、参加してくださいね!