遅ればせながら、イベント終了しましたーー!
残務がまだまだ残ってて、ブログ更新が遅くなってしまいました。
7/11、7/12、のライブについて、順に書いて行きます。
この日は、カーテンズ東京遠征初日、夜中大阪を出発。車でやってきましたよ!
例の台風8号には、ほんっとにヒヤヒヤしましたが、台風を追っかける形で、大阪ー東京間を運転。
雨にも降られず、風も特になく。ついてる!
そして、お昼前に、無事東京到着!!東家にいらっしゃい。
彼ら仮眠中、私は翌日の自分企画「男前ナイト」の準備とブログの更新など。
たぶん、帰って来てからは何もできないに決まってるので、荷物も先にまとめて準備。忘れ物ないように…。
ううう、すでに緊張。
そうこうしてる間に、もう夕方?!ということで、渋谷に出発。道案内がてら、カーテンズに私も同行。
夕方の渋谷センター街はさすがにすっごい人。なんとかすり抜けつつ、会場のSMiLEに到着!
双六亭と青木さんがリハ中。か、かっこいい…聴けて得しちゃった。
----
2014.7.11(金)@渋谷 喫茶SMiLE 19:00/19:30
出演:双六亭、青木孝明、[オープニングアクト]カーテンズ
----
はるばる東京に来るカーテンズ、7/11にもライブして欲しくて、どうしよう…と考えてました。SMiLE はどうかしら?と、スケジュールを確認すると、あーもうライブ決まってる…ん?!双六亭!
双六亭は、セロファン(ゲントウキと同じコンピに曲入ってたこともある)の、ニシイケタカシさん、コウノカオルさんも参加してるバンド。
実はお二人、私の大学のOBなのです。それはさておき、めっちゃかっこいいバンドなの!!
ここにオープニングアクトで混ぜてもらえへんやろうか?と、SMiLE のブッキングをしてる北山さんにお願いしたら、、、快諾!北山さん、ありがとーー♪
しかも、カーテンズのリハを観てた、ニシイケさんが、「長めにしていいよ」と言ってくれました。北山さんにお伝えしたところ、1曲多めに時間もらえた!みんな男前!
ということで、開場からの開演!
まずは、オープニングアクトとして、カーテンズ。
<セットリスト>
1 傘はいらない
2 エスプレッソのような恋
3 キャラメルコーン
4 4月1日 (新曲)
5 おはよう
6 博士
新曲、聴けた~!歌詞がなんか康平くんぽいな、と。
やっぱり、二人の奏でる音楽は最高です。
色々、模索中らしく、変化も感じつつ。
人は日々、先を目指して進化していきます。
そして、気になってたとこにも変化が。康平くん、すごい!
6曲も聴けてよかった~。ありがと、SMiLE!ありがと、カーテンズ!
次は、双六亭!
ニシイケタカシ、コウノカオル、鈴木晶久、中原由貴 の4人。
全員歌えるバンド。もう、めっちゃかっこいいーーー!
4人の声の波動がぶわーっと、こちらに被さって来るのが気持ちいい!
本当に”最高だなー!”
ライブ観て欲しいバンドです。絶対かっこいいから。
トリは、青木孝明さん!
初めてでしたが、深みのある声で、渋い!
MCから、まじめな人柄が感じられました。
そして、青木孝明+双六亭 で2曲。
アンコールでは、カーテンズも急に呼ばれて、飛び入り、全員でビートルズの「Come Together」。
粋!ニシイケさん、かっこいいっ!これは盛り上がるよね~!
(そして、私も企んでしまうのであった。続きは翌日へ…!)
はぁ~~、楽しかった。
お客さんもたくさん。途中から来て入れなかった人もいたくらい。
チャコさんと、ナナネロリさまも来てたし!チャコさん、毎日 SMiLE に来てる。もう住んでるな。
アッキー(鈴木晶久)は、大阪でヨースケくんと会ったことがあり。
なのに、こないだライブで会った時、
アッキー「でも、覚えてないですよ」(ネガティブ)とか言うてたけど、もちろん、ちゃんと覚えてくれてた。
仲よくなれた?大阪でライブできそう?と聞いたら、アッキー「カーテンズ、そもそも(ふるさとは)、僕、でライブしたい、って言いました」とのこと。それ実現したら、私、観に行くよ!
「でも、尾崎くんとはあまり話せなかった」(ネガティブ)。じゃあ、今度、大阪でじっくり話して!

最後に出演者全員で。お疲れさまでしたーー♪
ということで、この日はお開き。
東家に帰って、少し飲んだり話したりの後に、就寝。
怒濤の7月12日へ・・・