goo blog サービス終了のお知らせ 

NoeLapin ~ノエラパン~

NoeLapin~あみぐるみ師~の あみぐるみ含有率10%未満ブログ

Next Live

「男前ナイト」記念すべき10回目!これでしばらくイベント企画はお休みする予定。。ぜひ、お越し下さい!

NoeLapin presents「男前ナイトvol.10 ~夏休みの陣」
2015年7月19日(日) @東京・北参道ストロボカフェ
出演:カンバスカーテンズ(from大阪)、the sworn group
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:予約/当日共に 2,300円(+1ドリンク500円)

☆ご予約:各アーティスト、および ストロボカフェHP 予約フォームにて。
 NoeLapin も予約受付中!ブログおよびツイッターからメッセージください。

  クリックで拡大

M-1グランプリ2009 優勝を予想しよう!

2009-12-20 18:30:00 | ▼お笑い
遅くなってしまい、すみません!こちらも5回目!

M-1優勝予想を募集中!

■決勝進出者■
ナイツ(マセキ芸能社)
南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
東京ダイナマイト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハリセンボン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
敗者復活勝者
 (出演順)

M-1決勝出場者紹介(朝日放送のサイト)
M-1グランプリ2009公式サイト

上記9組から、優勝・準優勝の2組を連勝単式で予想。優勝---○○、準優勝---△△、と2組を予想して、この記事にコメントとして記入して下さい。

見事、的中した人の中からおひとりに、ノエラパン製あみぐるみ、しろくま(大)をプレゼント!(の予定)
*締めきりは 12/20(日)18:30 番組開始までです。 

で、予想的中の当選者の方を後日発表いたしますので、「しろくま(大)」をもらっていただけるなら「当選者は私だっ!」と、メール等でこちらにご連絡ください。改めて、お渡しの方法を相談します。ほかのあみぐるみがいい場合は応相談(*万が一、予想的中の人が複数の場合は、抽選でひとりにさせて頂きます。)


期間が短くてすみませんっ!でもぜひご参加下さいーーー!
決勝は2組なので、予想しやすいですよ。
あなたのご参加お待ちしております!

(2009.12.17 13:15投稿)

「今年もM-1決勝進出8組を予想しよう!~2009~」結果発表

2009-12-07 13:06:48 | ▼お笑い
速報!結果発表です。

■決勝進出者■
東京ダイナマイト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ナイツ(マセキ芸能社)
南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
ハリセンボン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)


プレゼント企画、一番多く予想できたのは、4組当てた、MEGUさん、なぎささんのおふたりです。
おめでとうございます!

締め切りまで期間が短かったにもかかわらず、ご参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!!!

・南海キャンディーズ、入れとけばよかったや。応援しよっと。
・ハライチ、ハリセンボン、パンクブーブーの3組は絶対にいれないので、私はどんなに考えても無理だったわ~。
・まだ笑い飯なんや。もっとがんばってる若手に残って欲しかったな…と去年は思ったけど、壮大なネタだから、いいや。

私は今年は無難だったため、3組でした。
いろいろ書きたいけど、また改めて。優勝は当てたい!

優勝予想もします!よろしくお願いします

fukuさん、H田さん、ちびぞーさん、かるびさん、えんさん、決勝予想はぜひご参加を!


>エミちゃん
忙しい中、ありがとう!
私も銀シャリ応援してる。そして、ポイズン来ず。そこは当たった。
いろいろがんばって!!
できれば、決勝もよろしく!

>みどりちゃん
ありがとう!
今年も3組当たってたよ。惜しかった。
ソーセージはコントがおもしろかったような気が。
今年もナイツ来たね。

>MEGUさん
今年もありがとうございます!
そして、1位、おめでとうございます~~~!!
賞品と受け渡し方法を相談したいので、ご連絡します。

>kayoさん
いつもありがとうございます!
3組、おしい!しかも、けっこう穴なとこ当ててます。
銀シャリ、私も好き~。
今年は優勝をバシッと!そして、賞品取りに東京来て下さい。

>なぎささん
1位、おめでとうございます~~~!!
2回目さすが!
パンクブーブー、穴だってば!お見事!
賞品と受け渡し方法を相談したいので、ご連絡します。

>コシアンルーレットさん
また違う名前・・・。滑り込みありがとうございます!
が、まさかの0です。それはそれで新記録かも。穴を狙い過ぎ??
てらって、絶対、「お寺ーっ」て言われるし、寺川さんや寺田さんと結婚したら、新野新みたいになっちゃうよ。

今年もM-1決勝進出8組を予想しよう!~2009~

2009-12-07 10:00:00 | ▼お笑い
今年も恒例のアレやります!懲りたりしませんよ。
勝手にM-1予想企画「今年もM-1決勝進出8組を予想しよう!~2009~」です。なんと5年目です。
今回も一番多く当てた人に、なんかプレゼントありです。「ノエラパン製あみぐるみ」。欲しい人も、欲しくない人も、予想だけでも、ぜひぜひぜひ!参加することに意義がある、オリンピック精神でよろしく!

--------------
M-1決勝進出8組の予想を募集中!
 M-1準決勝出場者68組一覧(朝日放送のサイト)
 M-1グランプリ2009公式サイト

■上記の一覧表等を参考に、決勝進出すると思われるコンビ8組をこの記事にコメントとして記入して下さい。
■一番多く当てた人に、なんかプレゼントあり!今年もイベントがあるので、ブツはあるはず。

締めきりは 12/7(月)10時 です。 

で、一番多く予想できた、当選者の方を後日発表いたしますので、「なんか」をもらっていただけるなら「当選者は私だっ!」と、メールorメッセージなどでこちらにご連絡ください。改めて「なんか」のお渡し方法をお伺いするメールをそちらに返信いたします。 
*万が一、予想的中数が同じ数の人が複数の場合は、抽選でひとりにさせて頂きます。…といいつつ、少人数の場合は全員にお渡しします。

------------

今年は、予想期間が短くてすみません。決勝も12/20でちょっと早いのよね。
しかし、今年はあんまり見られなくて、全然わからん~。
今年は主催者自ら、ベベ(ビリのことね)にはなりたくないよ~!

ぜひぜひ、奮ってご参加下さい!
皆々様の、ご参加お待ちしてます~!
     (2009.12.3 8:00投稿)

$10(テンダラー)LIVE 2009-6-13 HEP HALL

2009-06-17 04:34:06 | ▼お笑い
$10(テンダラー)の単独ライブに久々に行ってました。
いいライブもあった日だったのですが、ある理由により、$10をどーーーーしても見ときたくて。

もう、おもしろすぎたーーーー!!!
そして、ハマーもシラもかっこよすぎーーー


↓ネタバレありあり

・コントがメインのライブ。ほとんど全部、新ネタらしい!すごい

・「合格発表」ふたりに学ランはさすがに無理が・・・。でもいい
 714番はすぐ気付いたけど、5580番が「ゴーゴー浜ちゃん」だったとは・・・

・「この指とまれ」がめちゃめちゃおもろかった!途中、浜子が切れて投げたペットボトルが客席に!あの飛び方、ミラクルやったわ~。神が降りてた。そして、最後のダンスーーー!あぁ、もう、お腹痛かった。

・「相撲好きの師匠」こんなタイトルじゃなかったけど・・・。のマド山本さんだったら、余裕で着いて行けるのに!って見ながら思った。ハマーの師匠、よすぎ。

・「カラオケバイト」ハマーの女装。やっぱり、これがないと!シラの先輩店員とハマーの新人バイト。あの女はハマーでないと。さすが!!!

・「アパレル店員」と、まだあったっけ?

・『効果音ネタ対決』のコーナーでふたりが対戦。「ニワトリ」「マシンガン」「ドラムロール」などを使って、ひと言。レフリー?は新喜劇の今別府学だった。唯一のゲストが彼。・・・ハマー曰く「なんかかわいいやん?」だって。そ、そうか?ま、わからんこともないが。が、彼は本当に反射神経ゼロだった。・・・そんなとこがかわいい、のね。たぶん。

・最後に、1本だけ漫才。でも、やっぱり、$10はコントの方が好きやわー。

・HEP HALL は去年の12月、ゲントウキがライブしたホール。お世話になったFさんがいらっしゃいました!あいかわらず、お美しかったです。私のことも覚えててくれて、うれしかった♪


$10はやっぱりおもしろい!!!と再確認。やっぱり、好き~~~
特にコント、やっぱり最高!「新世代漫才アワード」でもええとこまで行くけど、やっぱりふたりはコント師なんやわ。
ハマーの役に入り込んだらもう、ほんっまにおもろい!シラがフツーの感じでツッコんだりキレたりするのも、もうほんまおもろいし。
「キングオブコント」今年はがんばって欲しい!


そして、重大発表が。
 $10 → テンダラー に表記を変えるねんて!!
「今日はひとりやから、5ドルやね~。」とか、浜村淳に「いつになったら、$100万になるんですか?」(しょ、しょうもな)とかいわれ続けて、15年。ようやく、読みにくい!ということに気付いたみたいです。15年かかったか!
$10に馴染んでたから、ファンとしてはちょっと寂しい気もするけど・・・。

会場は満席でした!お客さん多かったわ~。アンケートも書いてる人が多かった。ファンあったかい!
そんなにテレビ出てるわけちゃうけど、やっぱりわかってる人はわかってるんや、と思えてうれしかった。
そら、生テンダラーめっちゃおもしろいもん!しかも、ふたりともかっこいいライブ来たら、また来たくなるよね。・・・また来れるかなぁ?

これからも応援するよ。テンダラー!
心斎橋、焼き鳥ダイニング ハマーもよろしくね

上方演芸ホール 2009-4-24 NHK大阪ホール

2009-05-09 01:58:40 | ▼お笑い
大阪城の写真と共に、チラッと書いたけど、かなり久しぶりに馬場町のNHKに行った。
上方演芸ホール」めーーーーっちゃ久しぶり!去年はとにかく音楽ライブに行き過ぎで、漫才観に行く余裕なかったし、3月の新人賞はナイトスクープと同じ日で行けんかったし。でも、出演者が好きな人が多かったので、久々に応募してみた。

今回は、kayoさんにごいっしょしてもらいました。漫才生で観るのが初とのこと。
私は休みだったので、先に行って、当選ハガキと座席券を交換。あんまり早くは行けなかったので、座席は期待薄~と思いきや、右サイドとはいえ、前から5列目!おおっ!一気にテンション↑

そういえば、引き換えのため並んでたとき、横のスタジオでは、「あほ!すき!」の生放送をしていた。中山功太おった。けど、彼にあんま興味ないので、大阪城に…。


出演は、ヒカリゴケ、ギャロップ、笑い飯、COWCOW、オジンオズボーン、ダイアン、天津、ストリーク

・ヒカリゴケ、叔父の方(叔父と甥のコンビなの)がどんどん気持ち悪いキャラに。そこまでがんばって、気持ち悪くせんでも~。

・ギャロップ、やっぱりおもろかった!林くん「みんな生え過ぎちゃう?」までの溜め、めっちゃ長かった。そして、ライトで光りまくってた…頭が。

・COWCOW、例の伊勢丹の紙袋スーツ。大阪では通じひんのになぁ~と思ってたら、前の席の人、伊勢丹の紙袋もってた!多田くんに、「ねー。」と言われてた。うれしいやろなぁ。

・オジオズ、めっちゃがんばってた。でも、がんばればがんばるほど、痛々しい感じが。い、いや、応援してます。松竹ファンだから。

・ダイアン、おもしろかったけど、もっとおもしろいはずやねん。西澤くんがもっと暴走してるのん見たい。

・笑い飯、相変わらず。でも、初めて見るネタやった。

・天津、漫才だった。当然だが。天津も、もっとおもろいはずやのに。向くん応援してる。

・ストリーク、なんかもうすでに様式美になってきてる?野球ネタ。でも、おもろかった。

毎回、途中にゲームとかコントとかのコーナーがあるねんけど、この日はシュチュエーション大喜利みたいなのだった。
設定は電車の中。ギャロップ、笑い飯、COWCOW、ダイアン、ストリークが参加。
ダイアン津田が、ほとんどまったく答えないのが、なんだか…。西澤くんはさすが。津田、最後のグダグダもひどかったし。
以前は、吉本のコーナーと、松竹のコーナーがあったのに、今は吉本だけ。松竹2組だけやもんねぇ。松竹ファンとしては寂しいです。

あと、石田靖が「草薙くんどーしたんでしょうね?」みたいなことを言うててんけど(あの日だった)、もっと他に気にかけるべき人がおるんちゃうのん?と思った。誰とは書けないけど。


放送、地上波は、5/24、5/31の深夜。近畿地区だけかも?
たぶん、ちらっと映ってるかもしれんから、見よーっと。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへにほんブログ村