のだのだのだ

10年熟成(放置)していた自転車を復活させました。
運動不足の解消程度と思っていたのがハマッテしまいました。

アルテグラ CS-6700 12-28T を作ってみる!

2012年02月17日 00時05分13秒 | 自転車 改造・用品

↑ アルテグラ三連星 CS-6700 スプロケットユニット
左側から 21-24-28T、 21-23-25T、 19-21-23T 

最近は、通勤用フラットロード用に 11-25T 、クアトロ用に 12-23T を よく使っているのですが…

海住山寺と 暗峠(大阪側)をチャレンジしてみたく 「21-24-28T スプロケットユニット Y1YX98060 」
28T オカマギアを含んだユニットを購入してしまいました。

この28Tを コンパクトクランクの インナー 34Tで 回すと、 前のクランク1回転で 後輪タイヤは、
1+1/5 回転しか回らない 最強のオカマギアですね!
ちなみに、アウター側の50Tで トップの12Tを回すと 前のクランク1回転で 後輪タイヤは、 
4+1/6 回転 回ります。

海住山寺は、25Tでも頑張れば 登頂することが出来そうですが、酷道308号 暗峠の大阪側は未知の世界です。
(自動車では、通勤で 何度も通った事が有るのですが…)


CS-6700には、11-28Tセットとして販売されていますが、12-28Tのセットは発売されていません。
私にとって11Tは必要ではなく、トップを12Tにおさえ 出来るだけクロスレシオのギアが出来ないかと考えました。

そこで、11-28Tのセットと 11-25Tのセットを 比較して調べると、21Tより下(トップ側)の歯が
同じ構成と成っているので 21Tは 同じ配置と予想されます。

以前の記事 CS-6700 2セット +1歯で 4種類! で、書かせてもらいましたが、
11-25Tセットは、 12-25Tに変更することが出来ます。 

トップギアは12Tで良いので、現在予備となっている12-25Tを バラして、
12-25Tセットの 12~19T部分と 21-24-28T スプロケットユニットを 組み合わせて
特製? CS-6700 12-28Tを作ってしまいました。

     

 

     

      ↑ 左: 12-23T  右: 特製 12-28T


注意点
シマノの説明書によると、28Tを利用する場合は チェーンを2リンク増しでセットする必要があると書いてありました。

念のため、自転車屋さんに聞くと、アウターロー(前後共に大ギア)の時に、セッティングによっては問題が発生するそうです。
考えられる問題は、リアディレーラーが跳ね上がってしまい、アウターローから戻らなく成る可能性が有るそうです。
(戻らなく成れば手で リアディレーラーを押し戻せば復活するそうです。)

普段、アウターローは使わないし? 坂道で軽くできない時は転ける可能性が有りますが、
トップギア側に変速出来ないだけであれば、大きな問題(転倒)にならないと思われるので、
とりあえずチェーンは、そのままで チャレンジしてみようと思います。

 


この記事がお役に立ちましたら、応援のクリックをお願いします。
人気ブログラン    キングへ   人気ブログラン    キングへ   にほんブログ村 ロー    ドバイクへ   にほんブログ村     自転車用品へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (motodasilva)
2012-03-29 11:03:08
はじめまして、ブログ楽しく拝見しました。
特製12T-28Tのアイデア実際に試した方が写真付きでUPされているのを見て、うれしくなりました。暗峠では絶対にあってよかったーと実感されると思います。
実走のUP楽しみにしています。
返信する
ご訪問・コメントありがとうございます (のだうんじ)
2012-03-31 12:28:40
motodasilva さん
はじめまして!

2月の中旬に、28Tを準備したのですが、花粉症の季節が始まってしまい
現在 冬眠中の為 お預け状態です。

暗峠ですが、クアトロでは、まだ行った事がないので、
先ずは、冬眠後のリハビリ?として奈良側を足つき無しで制覇し
それから、大阪側をチャレンジしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿