goo blog サービス終了のお知らせ 

アタッシュケース

自由気ままに書いてます。

数で勝負

2010-11-03 10:14:33 | ラジオ
はがき職人になりたいって思っていたのに
今週は何にも送らなかった・・・。

ネタを採用されるコツを検索してみた。
毎日ネタを考える。
大量に送る。

採用率が高い人は、その番組にネタを送ってくる量が上位10位以内に入ってるらしい。


今日から

2010-10-12 22:37:02 | ラジオ
聞いてるラジオ番組。

オードリーのオールナイトニッポン
オードリーのシャンプーおじさん
ナインティナインのオールナイトニッポン

ハガキ職人になりたい。
前から思ってて、やらなかったこと。
頑張ろうかな。

いつか読まれる日が来ることを願って。
数日前に動き始めた。

オードリーのラジオはメールでネタを送れる。
気軽に送れるから、思いついたやつ片っ端から送ってみた。

分析するべきなんだろうな~。

オードリーのオールナイトニッポンへ
とりあえず、先週30個くらい考えて送った。
ボツだった。

採用された人たちのネタを聞いてると
自分が考えたネタが主旨とズレてるな~と思った
シロ春日のネタを5個くらい送ったけれど

シロっていうイメージだけで
いい人っていう視点だけでしか考えてなかった。
セレブな春日さんを募集してるのに

ネタを毎週送ってたら、そのうち掴めてくるんだろう。

せっかくこうして記録がわりにブログに書くんだから
今週はどのコーナーに何個送ったのかって書いた方がいいんだろうな~。

で、23日のオードリーのオールナイトニッポンは
小部屋祭りをやるので、先週送ったネタのほとんどは
オードリー若林の小部屋へ送った。
オードリー春日の小部屋へも。

主旨がズレてるネタを送ってるっぽい。
ズレてても、それはそれでいいのか。
う~ん。

ハガキ職人になれたら、ニッポン放送で出待ちをするのが夢。

名前を覚えてもらえてこそ、ハガキ職人。
何回も読まれなければならない。
毎週読まれなければならない。

ネタ100個くらい毎週送ってたら1個くらいは採用されるのかな~

このブログに「採用された」って1日でも早く書けるように
コツコツ積み重ねていこう。
う~ん、続くのだろうか

なつかしいな

2009-03-11 12:47:28 | ラジオ
久しぶりにミスチルのベストを聞いてます。
1992~の方を。

抱きしめたいとか、やっぱり名曲
メロディーや歌詞が良いのはもちろんですが
桜井さんの声がステキ。

久しぶりに聴くって、いいものですね。
この前はジュディマリを聴いてました。
メロディーや歌詞が良いのはもちろんですが
YUKIちゃんの声がステキ。

同じことを書いてます(笑)が、本当にそう思います☆

真剣勝負

2009-01-26 16:54:44 | ラジオ
私はシャ乱Qが大好きです
久しぶりにライブビデオが見たくなりました。
しまいこんであるビデオを引っ張り出しました。

96年の1月のライブらしいです。
ライブのMCで、つんくさんが「ダウンタウンの浜ちゃんが言うように、消えないようにがんばります」って言ってました

はたけさんの髪の毛がまだ伸ばしかけで肩くらい。
もちろんしゅうさんがいます
たいせーさんは回ってました。
まこっちゃんは相変わらずの童顔。

久しぶりに見て、あらためてシャ乱Qっていいな~と思いました。
5人のシャ乱Qは最強です