忘れた頃に 2010-11-23 10:59:17 | ラジオ びっくりした~。 シャンプーおじさんでネタメール読まれた。 1ヶ月前に送った分が。 忘れてたから、ドキっとしたわ~。 やっぱり読んでもらえるとうれしいな。 春日さん、ありがとうございます。 採用ネタポリス 1通
打席に立つ 2010-11-18 13:25:10 | ラジオ 読まれへんかったら、やっぱりイラっとするんかいな 実は自分は負けず嫌いなのかもしれない ラジオにメールを送ってる人たちは 読まれなかったら、私と同じようにイラっとしているのだろうか。 メールを送ってみて初めて分かったが メール送ってるとラジオ聞くのが疲れる。 読んでと祈りながらドキドキして聞くから。 読まれたらうれしいし、読まれなかったら悔しいし。 どっちにしろ、ぼぉ~とは聞いていられない。 メール送ってなかったら 聞き終わりは面白かったで済む。 ラジオ聞くのがイヤになってしまった。 継続は力なり、だからメールも送り続けようと 思ってたのに、やめようと思いかけた そんな時に春日さんが アンケートをびっしり書いているのに 採用率が悪いことについて 「打席に立つということが大切」 だとラジオの中で言っていた。 打席に立つということが大切。 私の心にグサっと刺さった。 未来辞典 1通
のらりくらりと 2010-11-09 15:19:06 | ラジオ さて、1回読んでもらえたということで 気が楽になった。 達成した感じ。 絶対読まれたい!という憎悪にも似た感情は 読まれたことによって成仏した。 よかったよかった。 あとは、ハガキ職人になりたいな~という思いを ほのぼのと胸に秘めつつ 真剣に取り組む趣味って感覚で ネタメールを送っていこう。 たぶん。 今だけ穏やかなのかな。 読まれなかったらイラっとして 絶対読まれたい!感情が復活してしまうのか。 未来辞典 8通 オードリー若林の小部屋 11通 トータルテンボス藤田さんの小部屋 4通
きた! 2010-11-07 10:05:31 | ラジオ すぐに結果が出るなんて こんな幸せなことがあって良いのだろうか。 ネタメールを1つ読んでもらえた。 ありがたい。 100個送ろうと思ってたけど 100個の壁は高かった。 結局50個程度しか送れなかった。 そしてその中で9個しか送ってなかったコーナーで 読んでもらえた。 読んでもらえたんだから 何だっていいんだ。 カセットテープだったら音が劣化し始めるであろう回数 巻き戻して聞きまくっている。 ああ、幸せ。 読んでもらえた、プロの芸人さんが私の書いたネタを声に出している とかいう感動はもちろんあるのだけれど。 努力が報われたっていうことが すっごい嬉しい。 ここ数年、私の叶えたい想いとか目標とか 頑張ってみたことが 自分の願い通り、実現したことが無かったから。 自分の努力してないことで ラッキー的なプレゼントみたいなもので 喜んだことはあったけれど。 本当に叶えたくて、努力することは 全然報われない。 努力の方向が間違ってるんだろうけど。 見当違いなんだろうけど。 ネタメールを読まれたいってすごく思って 読まれるために頑張ってネタ考えて それで、読まれて。 読まれたくて頑張ったら読まれた。 何、この言葉。 めっちゃうれしいやん。 生きてるって実感した。 何、この手ごたえ。 しっかりと感じれる。 この1回の事実で、十分この先、生きていけるな~と思った。
いったんノートへ 2010-11-05 13:41:01 | ラジオ メール画面を開いて、思いついたものを直接書いて送ってた。 それをやめて、いったんノートへ書くようにした。 そして時間を置いてから読み返す。 そうすると、文章の組み立てを換えた方がいいことに気付いた。 前後を入れ替えたりするだけで、言葉を変えてないのに印象が違う 発見だ! オードリー春日の小部屋 9通 オードリー若林の小部屋 43通 ネタポリス 1通 採用オードリー春日の小部屋 1通