goo blog サービス終了のお知らせ 

新・のぶたと南の島生活

たわいもない日記ブログです。元ブログは「のぶたと南の島生活」、食べ歩きブログは「nobutaと南の島生活」

大里にある手作り家具のお店『ねむの木工房』さん

2020-04-29 11:03:03 | 沖縄












以前、沖縄に住んでた頃、たまにJAでお店を出展していた手作り家具のお店がありました。長崎出身のご夫婦が営まれていて、素敵な家具が結構な安さで売ってあったので、次に転勤して内地に行くことがあれば、その地で家具を処分して、沖縄に戻ったら、こちらのお店で家具を揃えよう!と考えていたんです。

結局、埼玉から戻る際に処分した家具は、それほど多くはなく、目玉はダイニングテーブルだったので、こちらのお店を探す作業からスタート。
なにせ、大里にお店があるという当時の会話だけを頼りに探したんです。
で、見つけましたよ!
大里中の近くでね(笑)
早速、ダイニングテーブルと椅子、サイドテーブルをオーダーして作って貰いました!
ご主人が体を壊されたそうで、作るのに時間が掛かりますとの説明を受けたのですが、こちらの家具で、家の家具を揃えて行く計画だったので、お願いしたんですよ。
思ったよりも早く納品して貰えました。
ありがとうございました!


見てくれは悪いけど味は大丈夫です(笑)・・・やんばるジェラート(PARCOCITY)

2020-04-12 12:40:03 | グルメ

オープン当時は西海岸にPARCO渋滞ができたと聞いていた浦添市はキャンプキンザーの西側海岸線道路。
nobutaに埼玉から車が届いたのが3月16日ですから、3週間で3回目の訪問になります。
コロナウイルス渦のためか、PARCOCITYフィーバーが落ち着いたからか、この日は駐車場の表示が10%と掲示される程のガラガラ感。
妻子か目的物を購入している間、閑散とした店内を歩き回っていると、1階のサンエーサイドに『やんばるジェラート』を発見しました。nobutaが沖縄にいない間に手広く拡張していったジェラート専門店さんですね。







ちょっと覗いてみると、シングル400円、ダブル500円、トリプル600円で、コーンが+50円となっています。
なかなか強気な金額ですね(笑)
コーンにお金を取るとは笑っちゃいました。
で、それ以外に『沖縄の味がお得!やんばるセット500円』と言うのがありました。紅芋、マンゴー、シークヮーサー、スイカのうちから3種類選ぶというものです。
このワンコインは、食べてみても良いかも知れません。
店員さんは、若い男子だったので若干の不安が過りました。たぶん、上手にジェラートが盛れないんじゃないかな(^_^;)
案の定、盛れません(笑)
ここら辺のアバウトさって、社員教育がてーげーでも許される沖縄的なゆとりがありますね(笑)

三色が山頂の様に延び上がることなく出てきたジェラートの見てくれは、普通のアイスですね(笑)
スプーンに抹茶を付けてくれるサービスは、有りがたいのですが、やんばるセットからすると、そこは『紅芋』ちゃいますか?とツッコみたくなりましたよ(笑)
ちなみに味は、マンゴーは甘過ぎですが、シークヮーサーの酸味、スイカの薄甘感は美味しかったです。
何時か、この男の子も綺麗に盛り付け出きるようになるんだと思うので、長い目でみるしかないですね。
ご馳走さまでした!




宜野湾雑貨巡り

2020-04-12 11:24:44 | 沖縄
コロナウイルス渦が広がる中、早めに見切りをつけて都内から沖縄に戻ってきた長女。自主的な自宅待機も終わり、健康体なので、そろそろお日様に当たるため、ドライブがてら雑貨屋巡りに出掛けました。
沖縄は、感染者が増加傾向にあるものの、おおらかな県民性のためか、出歩いている人多数の状況下にありますから、観光客相手の雑貨屋さんもオープンしてます。































写真の通り、お客さんは少ないんですが、たぶん普段と変わらない光景なんだ思いますね。人で溢れるような土地柄ではありませんからね(笑)


まさかの栗原って(^_^;)

2020-04-07 07:44:53 | スポーツ雑感
FULLCOUNTで歴代カープのベスト11を選出する企画。楽しみにしてたら、なんと1塁に栗原健太が選出(^_^;)
マジですか(笑)

先発 黒田博樹
救援 津田恒美
捕手 達川光男
一塁 栗原健太
二塁 菊池涼介
三塁 衣笠祥雄
遊撃 野村謙二郎
左翼 前田智徳
中堅 山本浩二
右翼 鈴木誠也
代打 浅井樹
監督 古葉竹識

この並びを見てもオーダーを見ても栗原だけが落ちるんじゃないかね。長らく活躍したという印象がないからなぁ
候補は、ホプキンス、小早川、水谷もいたのにも関わらず・・・

いずれにせよ、このメンバーなら結構な勝率を残せそうだよね(笑)
ちなみにnobutaは、
先発 黒田
救援 江夏
捕手 會澤
一塁 水谷
二塁 菊池
三塁 衣笠
遊撃 高橋
左翼 前田
中堅 山本
右翼 鈴木
代打 西田
監督 緒方
に投票したんだけどね。


スポーツが無いので更新も儘ならない(^_^;)

2020-04-06 08:22:23 | 日記

沖縄での生活が始まり、間もなく2週間が経過するnobuta。コロナウィルス渦の中で対応策だけ考えるという日々が続いてます(^_^;)
内地に転勤する前にやっていた少年柔道も活動停止中。ジムは開いてますが、室内トレーニングで感染したら『笑い話もならない』ので、今は朝ジョグのみ。だいたい1時間半くらい走って、豊崎で日の出を迎えている日々。とても綺麗ですよ!

食べ歩きブログは、日々更新してますが、スポーツ観戦、映画観賞を主体とするこちらのブログは、全く更新が低調になってます。世界のスポーツがコロナウィルス渦でやってませんからね。それだけ、重大事案だと思うですが、沖縄県内の危機意識はびっくりするくらい低い。
県民性と言えばそれまでですけどね。墓地では普通にシーミーやってるし(^_^;)

そうそう、数日前に都内で生活していた大学生の長女を呼び戻しました。大学は新学期を当面延期。開講してもネット講義らしいので、東京に残ってる理由がありませんもんね。