goo blog サービス終了のお知らせ 

SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

冬用装備

2008-09-18 23:03:28 | 自転車
去年の冬からスパイクMTBでの自転車通勤をはじめた。もちろん今年も。
去年の冬用ウエアは、マイナス15度の日でもそれなりに快適だった。
上半身:ドライ系Tシャツ+ユニクロのフリース+ゴアテックスのレインウエア
下半身:レーパン+パールイズミのウインドブレークタイツ(パッドなし)
首:フリースのネックウオーマ
手:作業着屋さんで買った500円のネオプレンゴム手袋
足:作業着屋さんで買ったネオプレンゴムのオーバー靴下+SPDシューズ
頭:メット
耳:後頭部側からつけるイヤーウオーマー

一冬過ごした経験でわかったことは、身体は走り始めたら高負荷のため汗だくになるくらいだが手足は冷えやすいということだ。今年は、手袋はスキー用の高性能なものを使い、SPDシューズの上からもう一枚大きめのネオプレンゴムのオーバー靴下を履くつもり。
今年の冬は、ウエアに自転車用をそろえてみた。
真冬用にはパールイズミのウインドブレークジャケット、プラス気温の場合はソフトシェルジャージ。
耳には同じくパールイズミのイアーウオーマ。
首にはまたまたパールイズミのネックウオーマ。(今年のカタログには載っていない)
これで、去年のように全体的にモッコリ・ゴワゴワした感じはなくなって、すっきり軽快に走れそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。