530i君を点検に預けに行った際に色々とお世話になっているので主治医に干支ボールと一緒に先日、まとめ買いキャンペーンの割引の適用で料金不足で送料無料にならず仕方なく購入した日産 GT-R パトロールカーと片付けをした際に見つけてカーズのトミカを主治医の御子息に差し上げました。
料金不足で仕方なく購入したトミカが役に立ちました。
主治医も「いつもスミマセン…。」と恐縮していましたが凄く喜んでいました。

*お世話になった主治医には干支ボールをプレゼントしました。
料金不足で仕方なく購入したトミカが役に立ちました。
主治医も「いつもスミマセン…。」と恐縮していましたが凄く喜んでいました。

*お世話になった主治医には干支ボールをプレゼントしました。

ニッシーから「娘がジェラトーニのぬいぐるみが欲しいと言うのですがどこで買えますか?」と聞かれたので「ジェラトーニはTDSのパーク内じゃやないと買えないよ!!」と教えてあげると「安易に買ってあげるなんて言わなきゃ良かった…。どうしよう…。」とデカい体でうろたえていたので「ちょっと待って…。」とスマホを取り出し従妹に電話をすると「娘が彼氏とTDSへ行くから頼んであげるよ!!」と言うので以前、横浜高島屋で開催されたmofusand展で従姉に頼まれて購入したオリジナルグッズと交換と言う形でジェラトーニを買って来てもらう事にしました。
後日、従姉の娘がTDSへ行ってきた際にジェラトーニを買って来てくれたので無事にmofusandのオリジナルグッズと交換が完了しましまた。
従姉には頼まれたオリジナルグッズと一緒に展示会のチケットと絵葉書、オリジナルグッズ購入特典のミニクリアファイル、ニッシーにはジェラトーニのカチューシャが各々、別で入っていたのでお互いに良い交換だったと思います。
これでまた勲章が一つ増えるかな…。
あっ、クリスマスバージョンのディズニークルーザーの方も宜しくお願いします…。

*ぬいぐるみの他にカチューシャがおまけで入っていました!!






*飼っている猫ちゃんに似ているぬいぐるみとトートバックを購入しました。
入場券と購入特典で貰ったクリアファイルも一緒に渡しました!!
後日、従姉の娘がTDSへ行ってきた際にジェラトーニを買って来てくれたので無事にmofusandのオリジナルグッズと交換が完了しましまた。
従姉には頼まれたオリジナルグッズと一緒に展示会のチケットと絵葉書、オリジナルグッズ購入特典のミニクリアファイル、ニッシーにはジェラトーニのカチューシャが各々、別で入っていたのでお互いに良い交換だったと思います。
これでまた勲章が一つ増えるかな…。
あっ、クリスマスバージョンのディズニークルーザーの方も宜しくお願いします…。

*ぬいぐるみの他にカチューシャがおまけで入っていました!!






*飼っている猫ちゃんに似ているぬいぐるみとトートバックを購入しました。
入場券と購入特典で貰ったクリアファイルも一緒に渡しました!!

円安や社会情勢の不安定でガソリン価格の高騰が続いていますね…。
政府の政策に思うところはありますが1円でも安くガソリンを入れたいので自分は昭和シェルのスターレックスカードで給油しているのでカードの利用価格によってガソリン代が値引きされるのが救いです。
そうは言ってもただ、530i君の燃料タンクは68リットルなのでギリギリの残量で給油をすると軽く10,000円を越えるので驚きです。
これだけガソリン価格が高騰すると化石燃料エンジンの終わりを迎える前にディーゼルエンジンに乗ってみたいと思います。
そう考えるとディーゼルエンジンでの楽しむことができる840dが凄く魅力的です。
来年には530i君も3回目の車検なのでそれまでに特に散財していないにも関わらず世界情勢の影響で各々に駐屯している諭吉さんが元気に戻って欲しいです。
政府の政策に思うところはありますが1円でも安くガソリンを入れたいので自分は昭和シェルのスターレックスカードで給油しているのでカードの利用価格によってガソリン代が値引きされるのが救いです。
そうは言ってもただ、530i君の燃料タンクは68リットルなのでギリギリの残量で給油をすると軽く10,000円を越えるので驚きです。
これだけガソリン価格が高騰すると化石燃料エンジンの終わりを迎える前にディーゼルエンジンに乗ってみたいと思います。
そう考えるとディーゼルエンジンでの楽しむことができる840dが凄く魅力的です。
来年には530i君も3回目の車検なのでそれまでに特に散財していないにも関わらず世界情勢の影響で各々に駐屯している諭吉さんが元気に戻って欲しいです。

先日、トモちゃんから家飲みに招かれた際に時計の話になり、親戚からいただいたピアジェの時計を売りたいと言うので預かってきました。
ピアジェはランクで行くとジャガールクルトやブランパン辺りの時計なのですが日本では知名度が低い時計なので流通が多い銀座界隈で売るよりも逆に中野ブロードウェイにある買取店で売った方が買取価格は高いと思い、その辺の事情に詳しいニッシーも同様の意見だったので二人で中野ブロードウェイにある買取店に売りに行きました。
店内には魅力的な時計がたくさんあって要件を忘れて二人でショウウィンドウを眺めてしまいました…。
ハロウィンジャンボ宝くじで高額賞金が当たれば爆買いできるのですが…。
とりあえず買取査定をしてもらうと我々の予想をはるかに上回る買取値だったので、一応、トモちゃんに連絡をして確認すると本人も了解してくれたので売却しました。
即現金化されたのですが、それなりの金額だったので早めに渡した方が良いと思い、その日の夜に渡しに行くとお礼にご馳走するので飲みに行きましょうと言う事になってトモちゃんだけかと思ったらキレイなママも一緒でした。
二人共、買取価格に凄く満足してくれてよかったです。
自分もお金に困った時に売りに行くかな…。
その前にそうならないように頑張らなくては!!
また売る物があったら是非、声をかけて下さいね!!


*今回、委託で売却したピアジェの時計。
予想よりも良い買取価格だったのでトモちゃんも喜んでいました。
ピアジェはランクで行くとジャガールクルトやブランパン辺りの時計なのですが日本では知名度が低い時計なので流通が多い銀座界隈で売るよりも逆に中野ブロードウェイにある買取店で売った方が買取価格は高いと思い、その辺の事情に詳しいニッシーも同様の意見だったので二人で中野ブロードウェイにある買取店に売りに行きました。
店内には魅力的な時計がたくさんあって要件を忘れて二人でショウウィンドウを眺めてしまいました…。
ハロウィンジャンボ宝くじで高額賞金が当たれば爆買いできるのですが…。
とりあえず買取査定をしてもらうと我々の予想をはるかに上回る買取値だったので、一応、トモちゃんに連絡をして確認すると本人も了解してくれたので売却しました。
即現金化されたのですが、それなりの金額だったので早めに渡した方が良いと思い、その日の夜に渡しに行くとお礼にご馳走するので飲みに行きましょうと言う事になってトモちゃんだけかと思ったらキレイなママも一緒でした。
二人共、買取価格に凄く満足してくれてよかったです。
自分もお金に困った時に売りに行くかな…。
その前にそうならないように頑張らなくては!!
また売る物があったら是非、声をかけて下さいね!!


*今回、委託で売却したピアジェの時計。
予想よりも良い買取価格だったのでトモちゃんも喜んでいました。

3月に人間ドックを受診した後の経過観察に行ってきました。
検査の時は順調に体重も減り数値も改善されていたのですが、GW以降にちょっと気が緩んだのとストレスによる暴飲暴食で体重が以前よりも増えていました。
人間ドックの時は順調に成果も出ていたのに体重が増えていたので案の定、主治医のママ友に怒られました…。
とりあえず3か月後の経過観察までに増えた分を減らして怒られないようにして今年中に6㎏の減量を頑張ろうと思います。
検査の時は順調に体重も減り数値も改善されていたのですが、GW以降にちょっと気が緩んだのとストレスによる暴飲暴食で体重が以前よりも増えていました。
人間ドックの時は順調に成果も出ていたのに体重が増えていたので案の定、主治医のママ友に怒られました…。
とりあえず3か月後の経過観察までに増えた分を減らして怒られないようにして今年中に6㎏の減量を頑張ろうと思います。

アップルストアへ向かう途中、銀座松屋前を通りかかった時にサラリーマン時代に長年、お世話になった宝くじ売り場が無くなっていました。
多分、以前から「そろそろ歳で億劫になってきたからやめようかと…。」と言っていたのでコロナウィルスもあったのでちょうど良い機会なのでやめてしまったのかもしれません…。
確かに宝くじの発売日になると暑さも寒さも関係なく売りに来ていたので大変だったと思います。
そうだとわかっていたら最後に宝くじを買いに行けば良かったな…。
はっきりと覚えていませんが松屋前のおばちゃんから宝くじを買っていたのは2006年頃から会社を辞めた2017年迄だったので10年以上、ジャンボ宝くじとスクラッチをずっと買っていました。
その当時は高額所金が当たったら今でこそテリトリーが変わりましたが向かいの銀座松屋前のLVで爆買いしたいと思いながら買っていましたが、それは残念ながら叶いませんでしたがおばちゃんとは楽しい思い出がたくさんありました。
今まで楽しい思い出をどうもありがとう!!
長い間、お疲れ様でした。

*露店を出していた頃の様子です。
おばちゃん、元気にしているだろうか…。

多分、以前から「そろそろ歳で億劫になってきたからやめようかと…。」と言っていたのでコロナウィルスもあったのでちょうど良い機会なのでやめてしまったのかもしれません…。
確かに宝くじの発売日になると暑さも寒さも関係なく売りに来ていたので大変だったと思います。
そうだとわかっていたら最後に宝くじを買いに行けば良かったな…。
はっきりと覚えていませんが松屋前のおばちゃんから宝くじを買っていたのは2006年頃から会社を辞めた2017年迄だったので10年以上、ジャンボ宝くじとスクラッチをずっと買っていました。
その当時は高額所金が当たったら今でこそテリトリーが変わりましたが向かいの銀座松屋前のLVで爆買いしたいと思いながら買っていましたが、それは残念ながら叶いませんでしたがおばちゃんとは楽しい思い出がたくさんありました。
今まで楽しい思い出をどうもありがとう!!
長い間、お疲れ様でした。

*露店を出していた頃の様子です。
おばちゃん、元気にしているだろうか…。
