goo blog サービス終了のお知らせ 

nobuakiの回顧録

日々の出来事や気になった事等を綴ったblogです。

2025年、今年も宜しくお願いします。

2025年01月01日 | その他
皆さん、2025年、明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりました。
また、いつも自分の他愛も無いブログを見ていただきありがとうございます。
今年もがんばって毎日更新していこうと思いますので気が向いたら是非、お立ち寄り下さい。
昨年も世界情勢不安であまり良くない事ばかりだったので今年は少しでも皆さんにとって良い1年である事を祈っております。
今年こそ駐屯先で減っていった栄一さんが元気に帰還して商売繁盛、金運招来でありますように!!
また、年末に不運が続いたので禊は済んだのでその分、今年は良い年でありますように!!
あっ、年末ジャンボ宝くじの抽選結果を確認しなくては!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い年をお迎え下さい。

2024年12月31日 | その他
早いもので2024年も終わりですね。
お蔭様で我家は相変わらずバタバタした1年でしたが何とか比較的平穏無事に過ごせたと思います。
今年は嬉しい事にライオンキングから沢山の仕事をいただいたので良い1年だったと思います。
来年も商売繫盛・金運招来になる様に義理人情を大切に仲間達と頑張ろうと思います。
来年が皆さんにとって、もっと良い年である事を祈っております。
皆さん、良いお正月休みをお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にいただいて来ました…。

2024年12月24日 | その他
実はママ友のお嬢さんがかわいそうな事に子宮頸がんの疑いがあると言うので本当はママ友が子宮筋腫の時にその手の事にご利益があるので金山神社の御守りを貰って来たのですが、ちょっと気が早いですが烏森神社には癌封じ御守があるのでそちらの方がピンポイントなのでそちらの方がご利益があると思っていただく為にお参りに行きました。
癌封じ御守は古来より良薬として用いられた《かぼちゃ》のデザインで癌にならないよう、又、癌を封じ平癒することはもちろん、受け取った人が精神的に癌に打ち勝つよう祈願した御守です。
未だグレーゾーンらしいので詳しい検査で何もない事を願っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末なので来年の準備を…。

2024年12月22日 | その他
来年のスケジュール帳を買おうと思い文房具屋へ行きました。
今はスマホにもスケジュール機能があるのですが昭和生まれのアナログ人間の自分にはスケジュール帳に書かないと落ち着かないので未だに使っています…。
今年も去年と同様に黒字を願ってブラックのスケジュール帳にしました。
これでまた一つ来年の準備が完了です。



*去年のスケジュール帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの方が来日しました。

2024年12月20日 | その他
10月に休暇で若きエグゼクティブのお膝元に家族旅行で来日されたのですが、今度は休暇で東京に家族旅行で来日されました。
円安効果もあるとは言えわずか2カ月弱で再来日して今回も2週間近く滞在されるなんて羨ましいです…。
流石はあの方です。
ちょうど良い機会なので先日、ライオンキングからいただいた第2章の重要種類が現地の協力会社から届いたので手渡す事ができますし、今後のビジネスの事で話をする事が出来ます。
当然、大切な親友ですし小さなお子さんを連れて大きな荷物を持っての移動は大変なので成田空港まで迎えに行くつもりだったのですが代車なのとあの方の奥様のお姉さんも一緒なので定員オーバーなのでデリカに乗っているニッシーに日当を支払うのでクルマを出してもらえるかお願いしてみると快諾してくれました。
年末年始は物入りなので日当効果は絶大です…。
それに今回は残念でしたが将来は彼も仕事に携われる可能性もありますし、何よりもあの方からトップガンのフライトジャケットを貰っているのでお礼も兼ねてニッシーを紹介出来るのが大きいです。
勿論、その時は二人でいただいたフライトジャケットを着て迎えに行ったのであの方は凄く喜んでいました。
東京は自分のテリトリーなので精一杯、あの方をおもてなししたいと思います。



*勿論、自分も迎えに行った時にジャケットを着て行きました!!



*一緒に第2章の重要種類を手渡す事ができます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から12月、師走です。

2024年12月01日 | その他
今日から12月1日、師走でございます。
何かと忙しい月になりました。
年末調整もそうですが確定申告の準備もしなくてはいけません…。
そう言えば事業主様はボーナス支給してくれるのだろうか…。
今年はライオンキングの件で頑張ったので臨時ボーナスが支給されたら嬉しいな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章の始まりです。

2024年11月26日 | その他
ライオンキングからいただいた仕事の第3章が始まりました。
しかし、今回の案件は今までよりもちょっと厄介です…。
また、自分にとっては初めての事なのでライオンキングの仕事をしながら勉強させてもらうと思います。
引き続きこちらも遂行するまで誠心誠意頑張ろうと思います。
こちらは今までの案件よりも更なるビジネスの可能性があるので凄く楽しみです。
落ち着いたら今回も関帝廟へお焚き上げに行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事を祈ってお参りに…。

2024年11月10日 | その他
知人のお嬢さんが膝の手術をする当日なのでお守りをいただいた神社とは違いますがたまたま毎月恒例行事で世田谷八幡へ行く予定だったので手術の無事と平癒をお参りしてきました。
無事にお嬢さんの手術が終わりますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は東京で会いましょう!!

2024年11月05日 | その他
あの方からの相談と楽しい会食の翌日は東京に戻るので戻る前にあの方の家族に挨拶してから戻ろうと思い、ホテルをチェックアウトした後に歩いてあの方の宿泊しているホテルに向かいました。
無事にホテルに到着してロビーに到着した旨を伝えると暫くしてあの方のファミリーが来てくれました。
暫くお話をしているとあの方の奥様からお土産で持って行ったTDSのダッフィーフレンズのハンドタオルが「とてもキュートで気に入りました。」と喜んでいました。
従姉が買って来てくれたハンドタオルが非常に役立ちました。
その後、ロビーで一緒に写真を撮って別れました。
どうやら年末には家族旅行で東京に来られる予定なのでその時は熱烈歓迎でおもてなしをさせてもらおうと思います。
12月に東京に来るのを楽しみにしています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に到着しました!!

2024年11月03日 | その他
途中、色々と寄り道をしましたが無事にあの方が宿泊するホテルに到着しました。
ホテルのロビーに着いた故を連絡すると暫くするとあの方が降りて来てくれました。
ロビーにあるカフェで先ずは先日のライオンキングからいただいた第2章の書類関係の引渡しと説明の後に今回の相談の内容を聞きました。
どうやら今までのライオンキングからの仕事に関連して個人的に若きエグゼクティブのお膝元でビジネスをしたいとの事でした。
流石はライオンキングファミリー…。
まだ急な話ではありませんし、色々と調べなければなりませんがその時は全力でお手伝いをしようと思います。
今回の相談を受ける際に地元の協力会社にも同席をお願いしていたので先ずは情報収集から始めたいと思います。



*ライオンキングからいただいた第2章の書類関係の引渡しも無事に完了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりこれじゃない…。

2024年10月31日 | その他
あの方が滞在している若きエグゼクティブのお膝元へ新幹線で行くので車内で朝食を食べようと思いお弁当を買いに行ったのですが崎陽軒のシュウマイ弁当が入荷待ちでした…。(涙)
仕方がないので車窓食堂の焼売中華弁当を購入しました。
海老シュウマイと肉シュウマイにチャーハンの上にはザーサイと美味しかったのですが、個人的には出張のお弁当と言えば崎陽軒シウマイ弁当が良かったです。
お陰で出張のモチベーションが若干ですが低下しました…。
近々、デパートに買物に行った時に崎陽軒のシュウマイ弁当を買って食べようと思います…。



*崎陽軒の横濱チャーハンにも似ているけど申し訳ないけどこれじゃないんだよね…。



*崎陽軒の横濱チャーハン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はあの方から…。

2024年10月25日 | その他
直ぐではありませんが今度はあの方からお仕事をいただきました。
ライオンキングからの依頼ではないのでプレッシャーが少ないのでありがたいです…。(汗)
しかし、相談を受けたのは相変わらず突然ですが…。(苦笑)
今回、相談を受けた場所は東寄りで若きエグゼクティブのお膝元でちょうど家族旅行でそちらに来ているので会えないか言うのでせっかく会いに行くならちょっと不謹慎ですが若きエグゼクティブにも会おうと思い、連絡したところ彼も久しぶりにあの方とお会いしたいと言うので嬉しい事に会食をセッティングしてくれました!!(ありがとう!!)
今回の件は以前、一緒に仕事をした事がある兄貴の後輩で兄貴が子分と呼んでいる方がお仕事をお手伝いしてくれるので非常に頼もしいです。
ライオンキングからのお仕事とは違って暫く先の話ですがこちらも誠心誠意頑張ろうと思います。
これも龍山寺と円山飯店の黄金の龍のご利益でしょうか…。
ありがとう!!
ちょうど良い機会なので先日、完了したライオンキングからいただいた第2章の書類を届けようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいて来ました…。

2024年10月21日 | その他
曹洞宗大本山總持寺へ行く途中だったのでママ友のお嬢さんが膝の手術をするので以前、ママ友が子宮筋腫の手術をした時に自分とニッシーの氏神様である金山神社へ病気平癒お守りをいただいて来たので同じ境内にある若宮神社で病気平癒お守りをいただいて来ました。
ただ、病気ではないのに病気平癒お守りで大丈夫か聞いてみると思わぬ病気や怪我に見舞われた人が一日も早い治癒と快復を願うお守りだから大丈夫だそうです。
自分が受領してきたのでご利益があるかわかりませんがママ友の時はキチンとご利益があったので今回も大丈夫だと思います。
手術の前に渡してあげようと思います。



*お守りをいただいて来た若宮神社



*ママ友が子宮筋腫の手術をした時は金山神社でいただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒尊天のお守り

2024年10月20日 | その他
大本山總持寺香積台(こうしゃくだい)(総受付)の正面奥には、木彫りで日本一大きいといわれる高さ約180センチメートルの大黒尊天がお祀りされています。
大黒尊天と言えば七福神の一柱で食物・財福を司る神様なので金運・開運招来を願って御朱印と一緒にいただいて来ました。
ご利益がありますように!!



*木彫りで日本一大きいといわれる高さ約180センチメートルの大黒尊天



*総受付の玄関にも大黒尊天がお祀りされています。



*お守りの裏には縁起の良い一富士二鷹三茄子の刺繡がしてあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく嬉しいです!!

2024年10月10日 | その他
無事にライオンキングからいただいた第2章の仕事も終わり、決済であの方と一緒に現地へ行った際に空港で彼が使っているパスポートケースが目に入りました。
嬉しい事に以前、自分がプレゼントしたパスポートケースでした。
それに気づいた彼から「nobuakiさんから貰ったパスポートケース、今でも大事に使っていますよ。」と嬉しそうに話してくれました。
プレゼントしてからずっと使っていてくれていたなんてすごく嬉しいです。
そう言う自分も自分が退職する際にお別れを言いに来日してくれた時に餞別でくれたプレゼントを大事に使っている事を伝えると、「覚えてくれていたんですか!!」と言うので「勿論、忘れる訳ないよ。」と言うと彼も凄く喜んでくれていました。
キン肉マンではありませんがお互いの強い友情パワーがあったから今回の様な大きなビジネスになったのだとつくづく思いました。
これからもあの方とは親友として長く付き合って行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする