goo blog サービス終了のお知らせ 

noboのブログ

日々の身の回りの出来事を綴っていきます。

いざっ!参戦!!

2007年07月18日 18時12分02秒 | ゲーム
週末の土曜日に、某フィールドマスターのお誘いで
久々夜戦に参戦して参ります。

フィールドは2、3度ゲームしたことのある
民家と隔離された公園なので
勝手知ったるところなのですが
メンバーがたぶん知らない方ばかり。

師匠にカスタムして頂きサイクルアップした
SIGで本気モードで逝って来ます!


ロックⅡ

2007年06月23日 23時59分59秒 | ゲーム
梅雨の時期。。。
この近辺での屋内フィールドといえば「ロックⅡ」。

ミーティングルームやシュートレンジの設備もあるということで
ゲームだけでなく定期的なミーティングにも使えるのでは
ないでしょうか?

平日の混み具合はどんなものなのでしょうか?
行きたいとは思いつつもなかなか機会がありません。

どなたか潜入取材に付き合ってくれないかなぁ~!!!

やっぱり焼肉にはビールだねっ!!

2007年06月03日 23時59分26秒 | ゲーム
家に帰ってビールを飲んだら、酔っぱらってしまい
すっかり寝てしまいました。
なにせ運転手は飲めなかったもので・・・。





今日はユニット「E.M.U.」の野外ミーティングでした。
最近メンバーも増えたのですが、それぞれ所属するチームの事情もあり
なかなか集まることができませんでした。
しかし・・・・。


「夏だ!BBQだっ!!」 

ってことで、
普段の重装備は傍らに置き、手にしたのは・・・。

「肉っ!肉っ!肉っつ!!」 

用意してくださったショウさま。。。とてもおいしかったです。
ありがとうございました~♪。

子供達も連れて行ったのですが、よく面倒をみてくださった
「NEWリーダー」モリさま、感謝にたえません。

お初でしたタツさま、総大将どの、さおりさん
ご一緒できるゲームは少ないとはおもいますが
どーぞよろしくお願い致します。


お世話になっている弐の槍師匠はといえば・・・



噂の”AK "の開発に余念がありません。
また一つ歴史に残る名銃ができることでしょう。
みなさま、この名銃に狩られないよう
ご注意くださいませ~!!

そしてCrowさんはといえば・・・
戦場では無敵の彼も今日はパパでしたね~!!
ちっちゃい戦士には限りなく弱かったようです。。。





自画自賛ではありますが、本当に素晴らしい方ばかりで
このユニットに参加できたことを幸せに思います。
これからもよろしくです。



たまたまなのですが隣でブラジルの方々が
BBQをしてみえました・・。




しばし国際交流です。
M4をちょっと撃たせてあげたら、とても感動してました・・。







最後に本日の獲得品・・・。
サウスポーセットです。






週末は・・・・

2007年05月30日 23時18分07秒 | ゲーム
ユニットでのBBQに参加させていただくことにしました。

メンバーもだいぶ増えていますので
初めてお会いする人も多いですね。

前日が子供の体育祭ですので
準備にどこまで参加できるか分かりませんが
出来る限りはお手伝いもさせて頂きたいです。

新しいことにチャレンジするのは手間も暇もかかりますが
何もしないのは一番進歩がないですから~!!

当日は晴れるといいな~!!

最近よくお越しいただく「punkopon」さんのブログを
リンクさせて頂きました。
私の知らない「スピードシューティング」という世界を
教えていただけるとおもいます。

これからヨロシクお願いたします!

夜戦行ってきました!!

2007年05月26日 23時59分39秒 | ゲーム
T市夜戦に参加してきました~!!

参加人数は約9名とちょっと少な目・・・。
ですがいつものように熱い戦いでした!!

何よりも楽しみだったのは
弐の槍師匠にカスタムして頂いたM4と
SIGの引き渡しがあったことです。




どれほどこの日を楽しみにしていたことか・・・。

早速実戦投入!!

皆さん師匠のブログをご覧になっていて
事情をご存知な様子で・・・。

「さすがにいい音してますね~!」

「すごっい真っ直ぐ飛ぶじゃないですか!!」

などの賛辞の連続です。
それで調子に乗りすぎて味方撃ちを数多くしてしまいました。
ご迷惑をかけたみなさまどうも申し訳ありませんでした。

ゴメンナサイ・・・・!


今回は実践でフルオートすることはなかったのですが
試射してみるとめっちゃ速くなってるぅ~~!!

もうセミも感覚が全然違います。  ←FET入ってるから当然!!

ゲームしてて楽しくて仕方ありませんでした。

人数が少ない分たくさんの人とも話しができました。
元組合長からも
「ちゃんと先月も来てマシタ!!」なんて言われちゃいました。。。

ゲーム後もグリップの話からM4談義で盛り上がり
皆さんのコレクションのグリップ比較なんかもしちゃいました。
師匠にも組む際だいぶお手間を取らせたようです・・・スミマセン。

なんにしてもM4は奥が深い・・・。
とりあえず私はメタルフレーム化の方向へ逝かせていただきまーす!

フィールドは平で障害物も少ない為
バリケードを使っているのですが、
今回HASTさんのゲームで使っていたバリケードを持ち込んでみました。

上の三角が好評で、バリケードを挟んだ熱き戦いも・・・(u_u*)ウフ
ゲームを楽しくする工夫もしたいですね。

いやぁ~ホントに楽しかった。
参加したみなさまありがとうございました。




T市夜戦にいざ!出陣!!

2007年05月21日 23時47分41秒 | ゲーム
今週末のT市夜戦に参戦いたします。

考えてみれば今月に入って初めてのゲームです。
なまり切った体なんですが何か??

なによりも楽しみなのは
弐の槍師匠にカスタムして頂いたM4が
受取れることです。

そして即ゲーム投入!!
向かうところ敵なしだったどーしよ?
(かなり妄想状態・・・・)

皆様の煌びやかなコレクションとは違い
実銃パーツなどは皆無のエコノミーM4なのですが
数々の戦場を共にしてきたパートナーです。
とても愛着があります。。。
彼が頼もしく変身したのなら
私も負けずに腕をあげなければいけませんね。。。

師匠本当にありがとうございました。
受取るのがとっても楽しみでーす!!!

夜戦いってきました!

2007年05月02日 23時50分37秒 | ゲーム
弐の槍師匠に誘われて夜戦にいってきました。

今日はアクシデントの連続でした。
しょっぱなから仕事が長引き30分の遅刻。
師匠にご迷惑をかけてしまいました…。

張り切るあまり派手に転倒!!
それでもってM4ちゃんのギヤが逝っておしまいに・・・・
挙句の果てにサブで用意してきたSIG552のマガジンが
ノーマル1っ個???マジですか・・・。
でその上発光弾がバレルに詰まるわ
セレクタースイッチは壊れるわ・・・。

しかし最後までしっかり参加したので
満足感いっぱいです。楽しかった~♪
特に発光弾が飛び交う様子はまるでスターウォーズの世界です。
めちゃめちゃ綺麗でした。

ただ残念なのは暗いので参加したみなさんの顔がよく見えないこと。
がヴぁさんと豊橋の傭兵殿は確認できたのですが
組合長も居たとか居なかったとか・・・。
次回はキャンプ用のでかいランタンを持参して
セーフティーだけでも明るく照らそうかしらん。。。

故障した銃達は師匠が修理を一手に引き受けてくださいました。
なんと頼もしいことでしょう。
図々しい私はM4達が修理だけでなく弐の槍スペシャルになって
帰ってくることを密かに期待しています。
皆さんのように手塩にかけた芸術品とはランクのかけ離れた
エコノミークラスの集合体ですが
どうぞ師匠っ!よろしくお願いいたします。

私はすっかり東三河夜戦のとりこです。

ハンドガンアタック!!

2007年04月30日 23時57分17秒 | ゲーム
前々から思っていたのですが
ゲーム中にサイドアームスに使うことが
ほとんどありません。

せっかくガスも詰めてマガジンも数個用意して
もったいないなぁ~とおもっておりました。

すると昨日のゲームで弐の槍師匠が
早くも2ゲーム目からハンドガンで突撃されました。
しかもがちゃぽん・・・・。
目から鱗とはこの事でしょうか…。

射撃の基本はハンドガン。
ゲーム1回くらいはライフルをかなぐり捨てて
ハンドガン一丁で漢おとこしてみますか!!