goo blog サービス終了のお知らせ 

古一のブログ@カイロプラクターの日常

日々の症例や健康についてのコラム、ストレッチなどを書いていこうと思います。是非ご覧ください。

JAC東北ブロックセミナー

2017年04月26日 | カイロプラクティック


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。

先日、日本のカイロプラクティック団体であるJACの東北ブロックの総会とその後に行われるセミナーに参加してきました。

セミナーの演題は「脳神経系の理学検査・神経学検査」ということで7月のセミナーに向けて基本的には復習がメインのセミナーでした。


7月は「機能神経学」のセミナーらいいので、今のうちからしっかりと復習しておかないといけないと実感しました。




今回講師をしていただいた吉田先生のブログはこちら










宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経との関わり

2016年07月12日 | カイロプラクティック


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。


今日は以前書いた自律神経について少し補足しながら書いていきたいと思います。





「自律神経失調症」などでよく耳にする機会も増えてきましたが、自律神経ってどういう神経か皆さん知ってますか?

自律神経とは交換神経と副交感神経の2つの神経の総称で、皆さんが意識的に機能を抑えたりできない臓器や血管などを支配している神経です。

交換神経と副交感神経の働きは相反しているので、交感神経が活発に働いている時は副交感神経は休み、副交感神経が活発に働いている時は交感神経が休むといったようになっています。

交感神経は興奮時に活発に働く神経で、血管の収縮や血圧上昇、瞳孔を開いたり、消化管の活動を低下させたりします。

副交感神経はリラックスの神経と呼ばれ、血管を拡張したり、消化管などが活発に働きます。




自律神経失調症ではこの交感神経と副交感神経の活動バランスが崩れてしまうので休んでもリラックスできず疲れが取れない、活動中なのに眠いなどの状態となります。

「環境」など外部からのストレスにさらされると交感神経が働きますが「痛み」のように内部からのストレスでもやはり交感神経が働きます。

大多数の人は自律神経失調症ではないのでとくに自律神経についてあまり関わりがないと考えていると思いますが、

身近なもので言えば「痛み」が自律神経との関連が挙げられます。





先にも挙げたように、痛みは内部からのストレス因子です。この痛みにより自律神経の交感神経が興奮します。

寝ている時などは副交感神経が活発に活動しますが、痛みなどがあると、寝ていても交感神経が活発に働きやすくなるためバランスが崩れてしまいます。

結果的に血管も収縮させてしまい、痛みを出すヒスタミンなどの発痛物質がその部分に停滞してしまい、痛みが消えない・寝ても疲れが取れないなどの状態を引き起こしやすくします。

また副交感神経は「摂食」、「睡眠」、「排泄」、「休息」時に活発に活動しますが、交感神経が活発になると、食欲減退や消化不良、疲労蓄積などとなります。

カイロプラクティックでは自律神経に働きかけ、副交感神経の活動を活発にします。





これにより痛みや歪みなどの内部ストレスから解放され、副交感神経が活動するところでしっかり働くことができる状態にします。












宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー行ってきました!

2016年07月05日 | カイロプラクティック


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



先日、仙台で日本カイロプラクターズ協会-東北ブロックのセミナーに出席してきました。



講師はKIZUカイロプラクティックの佐藤圭太先生で演題は「カイロプラクティックプロトコル」

ざっくり言うと多くのカイロプラクターを抱えるKIZUカイロプラクティックで先生一人一人の考え方をある程度統一させることで情報共有をしやすくさせるというもの。

先生一人一人治療におけるアプローチの仕方が異なるカイロプラクティックでは、情報共有はとても重要なことで、

情報共有させることによりどんな先生に変わっても1人の患者への治療プランに一貫性を持たせることが容易にできるのです。


今回はこの情報共有をする上でどのような見方をすれば良いのかを聞けて勉強になったと思います。


関連記事>
カイロプラクターについて










宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーバッグの持ち方は・・・

2015年10月05日 | カイロプラクティック


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



皆さんはショルダーバッグを使う時に常に同じ肩にかけてませんか?

常に同じ肩にかけていると姿勢に影響を与えます。

かけてる方の肩はバックを落とさないように上がり、体は反対側に傾きます。

反対側に体が傾くと頭は目線を水平にするためにバックの方に傾ける姿勢をとります。




その姿勢が毎回バックを肩にかける度にとるため、その姿勢が定着してしまします。

姿見の鏡の前に立って見た時に肩の高さが違って見えたことありませんか?

姿勢に影響を与えるのはこれだけではありませんが、

もし常に同じ肩にかけているのであれば反対の肩にかけるように気をつけてみるといいかもしれませんね。











宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足から伝わる

2015年07月21日 | カイロプラクティック


こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。



皆さんは足からどのくらいの情報が常に送られているかご存知ですか?


足は常に体重を支え、歩ったり、走ったりする運動や生活の上で欠かせないものですよね。

もちろん、姿勢を維持する上でも足はとても重要な働きをしています。

足の裏には固有受容器(足の位置、関節の位置や角度などを計るセンサー)が片足で20万、両足で40万もあると言われています。

そのため足関節の位置が1mmでも正確な位置でないと関節の働きを10%も低下させてしまうのです。

皆さんは靴に小石が入った経験はありますか?

本当に小さな小石が入っただけで気になってしまって歩きにくくなったのではないでしょうか?

それが背中のように受容器(センサー)が少ない部位ならさほど気にならないはずなのに、足に限ってはそうではないはずです。

ですので足から伝わる情報量というのはかなり多いと言えます。

中高生の運動部や大学生のサークルなどで活動される方の中には平気で穴の空いた靴下を履いている方もいますよね。

もしかすると受容器(センサー)から上がる信号により無意識にパフォーマンスが下がっている可能性があると言えます。


足関節や足のトラブルはそのまま放置せず、気になったら一度、カイロプラクティックのオフィスなどを訪れてみてはいかがでしょうか?


関連記事
カイロプラクターについて
カイロプラクティックとは(外部リンク)










宮城県・大崎市・古川の腰痛、肩こり、五十肩などで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

 古川第一施術院
 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32
 TEL 0229-23-1230
 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/



宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ

facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川第一施術院

定休日:木曜日、日曜日、祝日
受付時間:9:00-12:00, 14:00-18:30
Tel:0229-23-1230