こんばんは。
本日、救援物資が私達が想像していた以上に
早くそして沢山集まりましたので
締切日よりは早めですが
締め切らせて頂きたいと思います。
(4月1日現在、私の方へご連絡頂けている物資に関しましては、ありがたくお受けいたします。)
ご協力頂きました皆様
本当にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
本日、救援物資が私達が想像していた以上に
早くそして沢山集まりましたので
締切日よりは早めですが
締め切らせて頂きたいと思います。
(4月1日現在、私の方へご連絡頂けている物資に関しましては、ありがたくお受けいたします。)
ご協力頂きました皆様
本当にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
今日はホームセンターへ物資の買い出しに行って参りました。
「何を買ってあげればよいか分からないから・・・」と
お預かりした現金と
私個人で寄付をしようと考えていた現金を合わせて
購入させて頂きました!
寄付って大きな団体さんに入れてしまうと
本当に困っている方達に行き渡っているのかな?
と、素朴な疑問もあり・・・
どうせ自分で行くのだから今必要なものを買おう!
と決めました

大きいカート2台分
犬・ネコ用のカリカリ&ウェット缶のフード。
お尻拭き。
子供用のお絵かき用の紙。
クレヨン。
紙コップ。
軍手。
などなど。。。。
近々、コストコで子供達の為に
色画用紙やカラーペン、折り紙、お菓子などを買い出しに行く予定です。
また、友人のMちゃんにお願いし
ママ友さん達に子供のオモチャや絵本などをお願いしています。
子供達が笑顔だと・・・大人もパワーを頂けます。
でも・・・。
子供が心と体のバランスを崩しぐずりだすと
大人達もイライラしてしまう様です。
プライバシーのない避難所。
幼いお子さんを抱えたママさん達のストレスは2重3重に違いありません。
少しでも子供達の気慰めになれば・・・
と思い、急遽かき集めている所です。
ホムセンから帰って来てからは

物資の整理&仕分け。
帰宅と同時にお持込頂いた物資もあり
(ご協力ありがとうございます!)
こまごまとした物をまとめたりしました。
明日も、大量の物資の仕分け&情報収集です!
なにせ・・・北茨城は
「福島くらい大変な事になっている!」としか
情報が入ってこない!!!
妊婦さんとかいないのかな?
子供達やペットちゃん達も心配です。
ご報告とお願い
お寄せ頂きました物資の中に
破損している物。
穴が大きく空いている物。
汚れの酷い物。
等は真に勝手ながら、こちらの判断で処分させて頂いております。
この場を借りてご報告させて頂きます。
また、フードボウルやケージなどもそうですが
小物等は洗ってからお寄せ頂けますと大変助かります。
手が足りない上、大量の物資が集中して集まって来てますので
ご協力頂けますと幸いです。
また・・・
物資を送って頂けますのは大変有難い事ではございますが
動物達が使うものとはいえ・・・
物資を見て飼い主様の心がほっこりできる様な状態の
物を送って頂けます様お願い申し上げます。
もし・・・
自分が被災した側の立場だったら。
愛する我が子に送られてくる物資は
どの様な状態の物だったら嬉しいですか?
被災動物達の先には、飼い主様達がいらっしゃいます。
我が子の様に、家族同然で暮らしていた日々は
私達となんの変りもありません。
人目を気にしながら・・・もしくは
お外に繋がれている、離れ離れに暮らさず負えないなど
どうか、被災された飼い主様の心情もお察し頂けます様
お願い申し上げます。
物資の第1便は4月4日までです。
宜しくお願い致します。
「何を買ってあげればよいか分からないから・・・」と
お預かりした現金と
私個人で寄付をしようと考えていた現金を合わせて
購入させて頂きました!
寄付って大きな団体さんに入れてしまうと
本当に困っている方達に行き渡っているのかな?
と、素朴な疑問もあり・・・
どうせ自分で行くのだから今必要なものを買おう!
と決めました

大きいカート2台分
犬・ネコ用のカリカリ&ウェット缶のフード。
お尻拭き。
子供用のお絵かき用の紙。
クレヨン。
紙コップ。
軍手。
などなど。。。。
近々、コストコで子供達の為に
色画用紙やカラーペン、折り紙、お菓子などを買い出しに行く予定です。
また、友人のMちゃんにお願いし
ママ友さん達に子供のオモチャや絵本などをお願いしています。
子供達が笑顔だと・・・大人もパワーを頂けます。
でも・・・。
子供が心と体のバランスを崩しぐずりだすと
大人達もイライラしてしまう様です。
プライバシーのない避難所。
幼いお子さんを抱えたママさん達のストレスは2重3重に違いありません。
少しでも子供達の気慰めになれば・・・
と思い、急遽かき集めている所です。
ホムセンから帰って来てからは

物資の整理&仕分け。
帰宅と同時にお持込頂いた物資もあり
(ご協力ありがとうございます!)
こまごまとした物をまとめたりしました。
明日も、大量の物資の仕分け&情報収集です!
なにせ・・・北茨城は
「福島くらい大変な事になっている!」としか
情報が入ってこない!!!
妊婦さんとかいないのかな?
子供達やペットちゃん達も心配です。


お寄せ頂きました物資の中に
破損している物。
穴が大きく空いている物。
汚れの酷い物。
等は真に勝手ながら、こちらの判断で処分させて頂いております。
この場を借りてご報告させて頂きます。
また、フードボウルやケージなどもそうですが
小物等は洗ってからお寄せ頂けますと大変助かります。
手が足りない上、大量の物資が集中して集まって来てますので
ご協力頂けますと幸いです。
また・・・
物資を送って頂けますのは大変有難い事ではございますが
動物達が使うものとはいえ・・・
物資を見て飼い主様の心がほっこりできる様な状態の
物を送って頂けます様お願い申し上げます。
もし・・・
自分が被災した側の立場だったら。
愛する我が子に送られてくる物資は
どの様な状態の物だったら嬉しいですか?
被災動物達の先には、飼い主様達がいらっしゃいます。
我が子の様に、家族同然で暮らしていた日々は
私達となんの変りもありません。
人目を気にしながら・・・もしくは
お外に繋がれている、離れ離れに暮らさず負えないなど
どうか、被災された飼い主様の心情もお察し頂けます様
お願い申し上げます。
物資の第1便は4月4日までです。
宜しくお願い致します。
09:36 from www.movatwi.jp
RT @kitaiba_kankou: ロンドンブーツ1号2号の淳さんんが救援物資を持って北茨城にきてくれました。避難所も訪問していただきまして、本当にありがとうございました。
みんな勇気づけられたと思います。感謝いたします。
22:47 from web
「急ぎのお願い「UKC JAPAN(環境省公認のドッグレスキュー団体)から」」 http://amba.to/eRs4sE
by yumeinuya on Twitter
RT @kitaiba_kankou: ロンドンブーツ1号2号の淳さんんが救援物資を持って北茨城にきてくれました。避難所も訪問していただきまして、本当にありがとうございました。
みんな勇気づけられたと思います。感謝いたします。
22:47 from web
「急ぎのお願い「UKC JAPAN(環境省公認のドッグレスキュー団体)から」」 http://amba.to/eRs4sE
by yumeinuya on Twitter
毎日届く動物達の沢山の救援物資は
北茨城に持っていこうか・・・と思っています。
情報の谷間で
救援物資が届いていないらしく
手に入れたお菓子をみんなで分け合っているそうです。
と、なれば・・・
動物達など後回し!になっている可能性も大。
「動物より人だろ!!」
とお叱りの声も聞こえそうですが
命のステージでは皆、平等。
でも、状況が状況なだけに細心の心遣いはしなければ!
被災された方々の気持ちを乱す事無い様
心して『愛』をもって伺おうと思っています。
本日も救援物資届きました。

ありがとうございます
皆さん、お手紙を入れて下さったりもして
大変励みになります!
また、「これで必要なものを!」や「ガソリン代の足しに」と
現金を送って下さる方々もいらっしゃいまして
本当にありがとうございます。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます
レシート等を必ずブログでUPさせて頂きます
皆様の善意。
大切にお運びします!
本日のお野菜

茨城産べにあずまの焼き芋
クロックスで「お~じ~さ~ん!!!」と叫びながら
車をおっかけたアラフォー女子
甘くて美味しかったです♪
VIVA茨城
北茨城に持っていこうか・・・と思っています。
情報の谷間で
救援物資が届いていないらしく
手に入れたお菓子をみんなで分け合っているそうです。
と、なれば・・・
動物達など後回し!になっている可能性も大。
「動物より人だろ!!」
とお叱りの声も聞こえそうですが
命のステージでは皆、平等。
でも、状況が状況なだけに細心の心遣いはしなければ!
被災された方々の気持ちを乱す事無い様
心して『愛』をもって伺おうと思っています。
本日も救援物資届きました。

ありがとうございます

皆さん、お手紙を入れて下さったりもして
大変励みになります!
また、「これで必要なものを!」や「ガソリン代の足しに」と
現金を送って下さる方々もいらっしゃいまして
本当にありがとうございます。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます

レシート等を必ずブログでUPさせて頂きます

皆様の善意。
大切にお運びします!



茨城産べにあずまの焼き芋
クロックスで「お~じ~さ~ん!!!」と叫びながら
車をおっかけたアラフォー女子

甘くて美味しかったです♪
VIVA茨城
