goo blog サービス終了のお知らせ 

ノアとクロ

オカメインコのノアと黒ぽめクロの毎日の生活の様子をブログにしてみました。

信玄餅事件

2008年05月05日 22時44分14秒 | クロ
ほんの、2時間前に起きました。
まろママさんに、メールを入れて、ふと、『なんか、クロ静かだな・・・。』と思ってリビングに行くと・・・。
なにか、一生懸命、何かを、噛んでいる。
嫌な予感がしたのだが、それは、バスツアーのお土産の信玄餅だった。入れ物ごとくわえ、私とだんなさんに取られてたまるかと唸りまくっている。
こうなると、手をだすとキケンなので、おやつをだしたりしたが、全然ダメ。
飛び散っているきなこを『掃除機で吸ったほうがいい。』と言うダンナさんの意見で、掃除機ですい始める。
掃除機が嫌いなクロは少しづつ、口から、こぼし始める。
風呂しきとつまようじと、黒蜜は回収できた、あと、おもち2ヶと半分。
いれものはくわえたまま。
バラバラになって、ほとんどは回収できた。
おもち半分と入れ物の一部は食べてしまった。
いったいどこから・・・。
と思ったら、私がパソコンを打っている後ろに、お供えしておいたものをもっていったらしい。全然気がつかなかった。




信玄餅の残骸がこれ。


もう、昨日といい、今日といい・・・。
こいつはもう・・・。
ばかたれぇぇぇ~~~~~~~っ

金曜日にシャンプーしたばかりなのに、信玄餅のおもちがベッタリあごのしたの毛について、くわんくわんになってしまった。





私とパパに怒られ、最後には、パパに助けを求めていた。
私には、昨日と同じくしおらしく、やってきておなかをみせたり、目をうるうるさせて、カワイイ顔で見つめてきた。



そんなのにだまされないわよぉぉぉ~。
しばくぞ、お前~!!

もう、毛がベタベタぐちゃぐちゃしているので、『悪いと思っているなら拭かせろ』と言って、シャンプータオルで拭いたら、だいぶきれいになった。



騒ぎを聞いてノアが起きてきた。
『うるさいな、クロ何やったんだよ。』



クロよ。
いい加減にしないと、もうタダじゃおかねえぞ!!

5月4日

2008年05月05日 22時11分40秒 | クロ
5月4日。いつもブログにおじゃましているルナパパさんと、ルナパパさんから紹介していただいた、まろママさんとお会いすることとなった。
とっても楽しみなのだが、不安もあった。

それは、クロがわんこに吠えるからだ。
犬なれクラスでかなりよくなっているが、先生がいるから、いい子にしているような感じもあるので、喧嘩しないか心配だった。

興奮すると、指示が入らないことがあるので、リードをつけておくことにした。

が、最悪なことがおきてしまった。

まろママさんを噛んだのだ。
私はともかく、人を噛むのは許せないことだ。
とんでもない。
『気にしないで』とまろママさんはおしゃってくれたが、許せないことなのだ。
どうして、こんな犬になってしまったのか・・・。
しつけの先生に相談しようとおもう。

カフェに行ったが、理由もなく、噛んできた。
ルナちゃんもまろちゃんもとてもいい子だ。
このままでは、大変なことになるような気がする。
真剣に、取り組まなければならない。




右側がまろちゃん、左側がルナちゃん。


こんなことがあったのに、また逢いましょうとおっしゃってくださった。
がんばらなくては。

ぶりっかえし・・・・。

2008年05月01日 22時54分50秒 | クロ
今日は、前職の友達とバスツアーに行く日だ。
いつもより、早く起きなければいけないが、よく眠れない。
やっと眠れたころ、クロが、ないていた。
でも、すぐおさまったので、様子を見に行くこともなく寝てしまった。

5時30分ごろ、またクロが泣いていた。サークルで暴れている。
まだ早いよ、もう少し寝かせてくれい!!!

また、すぐおさまったので、寝てしまった。

6時20分に目が覚めた。
まずい!遅れる~!!
自分達の食事を済ませて、クロをクレートから出す。
元気に歩き回っている。サークルに入っておしっこをする。

なんか・・・・。におう・・・・。
クレートの中の毛布を出した。
嫌な予感的中・・・。


下痢をしている。

金曜日に病院で薬をもらい、土曜、日曜、月曜とうん○自体でなかったが、良くなってきているとおもっていたのに・・・。
ガッカリしてしまった。
どおしよう・・・。
先生から、そんなときは、薬を再開するように言われていたので、ご飯に入れて食べさせる。食欲はあって、完食!!
元気はある。

とっても心配だったが、キャンセルできないので、家をでた。

こんなときに・・・。
夜中に泣いていたのは、おなか痛かったんだね・・・。
見に行ってあげればよかった・・。
クロくん、ごめんね・・・。
早く帰ってくるね。

4月25日朝~

2008年04月27日 00時34分49秒 | クロ
朝起きると、いつもはクロが鳴くのにとても静か・・・。
寝室に来てるかとおもったが、来ていない。
リビングに行くと、やっぱり、テーブルの下で伏せていた。
『どおだい。元気になったかい?』など声をかけてみる。

テーブルの横でうん○発見・・・。
すこしやわらかかった。
 
サークルに入れて、仕事の支度をして、エサをあげる。
半分食べて伏せてしまった。
やっぱり、どこか悪いんだ。
うん○はやわらかいし、食いしん坊のクロが残すことは今までなかったから・・・。


とっても、気になったが、半分は食べたし、半日で帰れるので、仕事に行った。
いつもは、出かけるとき、吠えるのに、全然吠えなかった。

                   


仕事から帰ってくると、少し吠えたものの、やはりいつもと違う。
起きてクルクル回ったが、また伏せてしまった。

手を洗って戻ってくると、サークルのど真ん中でうん○。
しかし、今回は明らかにおかしいので、病院に電話した。
『持ってきてください』とのことだった。


4月19日、フィラリアの血液検査で来たときは、体重3.75キロだったのが、3.65キロになっていた。
病院での、糞便検査結果では、寄生虫なし、連鎖球菌+とでた。
腸の状態が悪いので、薬は下痢止めと抗生剤がでた。

フラジール内服錠 1包・・・朝夕
ブスコバン錠   1包・・・朝夕

原因は、誤食でも、よそのわんちゃんの病気を移されたとかではないそうです。
ちょうど、15日から、フードにトッピングをしたのだか、それともいえないそうです。

『ご飯は、今日から、おかゆにしてください。』といわれました。
おかゆ・・・?人間みたい。
脂っこいものはダメなので、おかゆに鶏ささみのきざんだものをいれるのだそう。
ドッグフード、脂っこいんだ・・・。
『炭水化物とタンパク質を取ったほうがいいです。』とも言われました。
吸収しやすいので、明日は、うん○がでないかもしれません。とも。


鶏ささみのおかゆ
  ご飯・・・人間の一口分位
  鶏ささ身・・・2分の1

     を、なべでやわらかくなるまで、煮るだけ。

作ってみると結構美味しそう。



白い粉は、お薬です。



ピンクのハイビスカスが咲いてました。

4月24日

2008年04月25日 00時23分12秒 | クロ
今日、お出かけしていて。19時に帰宅。
いつもは、喜んで大興奮のクロだが、なんだかいつもと違っておとなしい・・・。
ご飯の支度をしていても、じっと静かに待っている。
ご飯もいつもなら、あっと言う間に食べ終わるのに、ゆっくり食べている。
食べ終わると、サークルの中で寝てしまった。

ダンナさんが帰ってきて『ワンワンワン!』と吠えるも、いつもより、吠えなかった。
そして玄関までお迎えにいくのだが、とってもゆっくり・・・。
おかえりのチュウもしっぽもふらず、すぐにおすわり・・・。

とっても変だ。
触っても、熱があるような感じではないし、痛いところもなさそうだ。
ダンナさんにいつもおねだりする、使用済みのクッサイ靴下にも興味を示さない。

目がショボショボなので、エサで誘導してクレートにいつものようにいれようとしても入らない。
あんなに食いしん坊なのに、エサにも興味を示さない。

いぬのきもちの病気を取り上げたものを何冊かよんだが、載っていない。
今は、リビングのテーブルの下で寝ている。

なんだろう・・・。
明日まで、もう日付が変わってしまったので、今朝まで様子を見ることにした。

こんなときいつも迷うのだが、職場に『犬が具合が悪くて病院に連れて行くのでお休みします。』とは、とっても言いにくいのだ。
人間の子供でもいい顔されないのに・・・。
やっぱり、嘘をつくしかないのだろうか・・・。それも、悪い気がするし・・・。
クロのことも心配だし・・・。

腹巻

2008年04月24日 00時55分35秒 | クロ
今日は、しつけ教室に行ってきた。
風が強くて、花が散るなか、到着。

今日はプライベートクラスなので、ほかのわんちゃんはいない。
クロは大好きな先生を独り占め~。

さすが、先生。
しっかり、言うこともきくし、クロもビシッと動く。
私もがんばってみるが、なんだかモタモタして、うまくできない。
もどかしい~~~。


最近、クロは寝ていることが多くなった。それはいいことなのだそうだ。
落ち着いてきた証拠。

今は、(午前0時55分)クレートの中。めずらしくイビキをかいている。
クロの寝息とか、イビキを聞くのが大好き。
とっても可愛く思えてしまうのだ。
昼間のしつけ教室で走り回ったので疲れたんだね。


家にいるとき、どこから持ってきたのか、のびのびに伸びた私のゴムのヘアバンドをくわえてきた。取り返そうとしたが、逃げ回って返してくれないし、伸びすぎていてもう使えないので、クロのおもちゃにしてしまった。
しばらく、振り回して遊んでいたが、ふと、なんか静かだな~と思ったら・・。



おなかにつけていた。
輪になっているものはかぶっておなかにつけるのが大好き。
とってあげても、すぐまたもとどおりになっている。

悲しいお知らせ・・・。

2008年04月13日 18時07分43秒 | クロ
4月12日
11,12,13日と仕事がお休みで、11日は、家でまったりしていた。
12日土曜日、とってもいいお天気。
でも、このままだと、何もしないまま1日終わってしまいそう・・・。
お天気がいいのにもったいない。

まだ、時間も早いし久々にクロとドッグカフェに行こうと思いついた。
ランチの時間を調べようと、カフェのホームページを見ると・・・。
お目当てのお店が3月に閉店していた・・・。
感じのいいお店で気に入っていたのに・・・。
もう1箇所、あるのだが、電車で乗り継いでいくことになる。

めんどくさくなってしまった。
最近、すっかり何事にもゼロやる気なので、こんなことがあると、おっくうになってしまうのだ。

さんざん、うだうだ迷った挙句、やっぱり行くことにした。
あんまり、したくが遅いので、心配そうに様子を見に来た。



「行くのかな・・・。」
悲しそうな顔をして・・・。
行きますよ。もう少し待ってね。

電車を乗り継いで、やっと来た。Funny Face

すいていたので、他のワンコがなるべく見えない席を選ばせてもらえた。

クロは吠えることなく、ワンコ席についた。



なんだか、嬉しそう・・。
笑顔なので、来て良かった。

ここでも、うだうだ何を食べるか迷い・・・。



『チャーシューボウル』と『アイスカフェラテ』
美味しい~。

クロには、軟骨入り肉団子。
閉店してしまったお店では、『犬団子ください。』と言って、大爆笑をとったメニューだ。クロの大好物。
たくさんあるので、少しずづ。



時々、どこかのわんちゃんが吠えていたがつられることなく、おとなしくしていた。



キツネのえりまきのよう・・・。

こんな姿は以前ではありえなかった。

おかげさまで楽しく美味しく食事ができたよ。
ありがと。クロくん。

いい子にできたので、ごほうび



着て良かった。
また、来ようね。


途中で、お買い物に付き合ってもらって、帰るころには、暗くなってきた。




おうちについてからは寝っぱなし。
ゆっくりやすんでね。







お花見

2008年04月13日 16時52分32秒 | クロ
お花見しながら、クロとお散歩をすることにした。
だんだん、おとなになってきたので、最近は、クロと安心してお散歩ができるようになってきて、とても楽しい。

桜の木がある川沿いを散歩。
花が散ってとても綺麗・・・。






気持ちいいにゃ~。
あっちにもきれいなお花があるよ。

行ってみよう。






とってもキレイだね~。

しばらく、川沿いを歩いて、楽しいお花見をしました。
来年は、お弁当持って、たくさん咲いているところに行きたいね。クロくん。



お散歩コースの途中で。




お花をバックに。

足裏バリカン 4月3日

2008年04月13日 15時59分56秒 | クロ
フローリングで走ると、すべるようになってきて、足の裏を見ると肉球の間の毛が伸びていました。
そろそろ、シャンプーで切ってもらうからと思っていたら、みごとに転ぶようになった。骨折したら大変なので、カーペットを敷こうかとおもったけど、全部敷き詰めるのは無理なので、バリカンを買ってみることにした。

仕事が終わって、ペットショップに直行
いろいろな種類があって迷ってしまったが、ショップのお兄さんが進めてくれたものにした。
箱にも、ポメちゃんがおとなしく刈られている写真が載っていた。




家に帰って早速、使ってみようかとおもってみたものの・・・。
帰ってきた嬉しさで、大暴れ・・・。
だんだん、心配になってきて、、、ちゃんと使えるかな・・・。

おやつで呼んで電源を入れると、ブウィイイ~ンと、家だと結構大きな音。
お店では、静かに感じたのに・・・。

音を聞いたとたん、クロは逃げてしまい、なんとかおやつを使って呼んで、抱え込み、スィッチを入れて、まずは後ろ足から。
刃があたって、ジョリジョリするたびにビクビク、プルプル。
ときどきおやつをあげて、ゆっくり刃を当てた。

『ゴメンネ~。痛くないよ~。これ終わったらたくさん遊べるよ~。』なんて話しかけながら、まるで、お仕事しているようだった。

前足の時は、必死になってやめさせそうと、歯を当ててきたが、本噛みではないので無視して、続けた。
その間、ノアは心配そうにウロウロしながら、プイ~プイ~(止めなよ、かわいそうだよ。止めてよ~)鳴いていた。


トリマーさんがしてくれるみたいに、綺麗にはできなかったけど、初めてにしては上出来だったと思いました。
クロが慣れてきて動かなくなったら、うまくできそう。
いい買い物だったと思います。

終わってからは、フローリングを走りまわってました。

クロよ。
感謝しろよ。
あ~、気がついたら、手が血だらけ・・・。