goo blog サービス終了のお知らせ 

ノアとクロ

オカメインコのノアと黒ぽめクロの毎日の生活の様子をブログにしてみました。

6月4日しつけ教室

2008年06月07日 23時54分47秒 | クロ
今日は、いつものしつけ教室だ。
Dog culture WISHの『犬が苦手な犬なれクラス』。
前の日に大雨が降って、大丈夫かと思ったが、家を出るときは、晴れ間が出てきて、着くとドッグランも乾いていた。

久々のお散歩なのだが、あまり興奮することもなく、いられたが、今回は、参加したワンちゃんが多く、最初は少し、ガウガウしてしまった。

が、一度落ち着くと、静かにしていられた。
最初の頃と比べると、ウソのようだ。
一人で最後まで吠えて、私では、無理なので先生に、ついてもらっていたのだ。
時には、厳しく。でも、優しいので、クロは先生が大好きなのだ。

レッスンも、そつなくこなし、後半は、お部屋のなかで、ドッグカフェの練習。
途中、バタバタと人が出入りしたりしたが、吠えることなくいられた。





そうなってくると、とても、楽しくなってくる。

今日、一緒にお勉強してくれたお友達。



コーイケルホンディエのリリィちゃん♀
また、逢えたね~。
テーブルで横にいましたが、お互い大丈夫でした。
もう、お友達かな?




ウェスティで左が、ほたるちゃん(娘)で、右があおりちゃん(母)です。





アメリカンコッカーのトゥルーちゃん♀
毛を結わいでもらって、おしゃれですね。
同じ黒いわんちゃんです。




キャバリエのマリーちゃん♀。
スタッフさんのわんちゃんで、いつもお手本をしてくれます。
もう一匹のモニカちゃんは、今日はお留守番の練習だそうです。




ヨーキーの小太郎くん♂。
まぁ、とにかくカワイイ。
お洋服もさることながら、頭の三つ網。
ママがするそうです。

久しぶりに楽しく参加できました。
クロも疲れたみたいだったけど、お勉強できてよかった。
今日のお友達にまた逢えるといいな~。

みんな、頑張ろうね~~


お礼参り。仕返しの仕返し

2008年06月06日 00時56分50秒 | クロ
お天気が悪かったり、体が心配で、クロは家で遊ぶことが多くなっている。

おもちゃもあきたらしくいまいち、楽しそうでない。

だから、すぐベタベタよってきては、腕をカリカリしてくる。

そんなときに・・・。

ピンポ~ン。

なにやら、荷物が送られてきた。

なんと、ルナパパさんからだ!!

にゃ~~~~~!!(←口癖。ビックリしたときにでてくる。)


5月の連休にわざわざきていただいたものの、家が汚くて、入ってもらうことができなかった。。
こんな遠くまできていただいたのに・・・。
それに、クロの名刺までつくってくださったのだ。

ささやかなお礼のつもりで、ルナちゃんにプレゼントを贈ったのだ。

今回は、その、『仕返し(爆)』なのだそう。




『わぁ~~~・・。』



『ボクのだ~~~~!!!』





『ちゃんとお礼を言いなさい。』



『パパさん、ルナちゃん、たくさん、ありがとうございます。
  ボクにお荷物きて嬉しかったよ。初めてなんだ。
   楽しいおもちゃありがとう。夜のお出かけでママに踏まれなくてすむよ。
   ママに踏まれると重たいから痛いんだ。あー、言っちゃった~!』

5月25日

2008年05月26日 15時47分44秒 | クロ
いつも、日曜日はゆっくり寝ている。

なのに、8時30分。

またクロが吠えている。

やっぱりですか・・・。

昨日から薬が切れているので、またもどっちゃったかな・・・。


クレートからだして、まずは、ちっこ。

片付けているときに、ノアの異常な鳴き声。
あきらかに、普段とは違うのだ。
もどってみると、クロがうん○をしていた。
一見、普通だが、トイレで流すときに、新聞にくっついでとれない。
 
粘液がでていた・・・。

グ~~~~~ッ

まただ・・・・。

クロちゃんおなか痛いんだね。
ノアちゃん、スゴイね。わかったんだね。(親ばか?)

外は大雨が降っているが、つれていくことにする。
もう、下痢させたくないので・・。

雨でメデューサのような頭になりながら、ずぶぬれになってしまった。

まぶたが腫れたときにお世話になった先生だ。
あいかわらず、がうがうして、噛み付いた!!!(ごめんなさい)

痛いはずなのに、怒らず、顔にもださず、
『怖がりさんなんだね~。』といって、抑えている。
そのうちクロも穏やかな顔になってきて、先生の顔をペロペロベロベロ~~。

先生のお話だと、少し長い目でみて治す必要があるそうだ。



5月24日

2008年05月26日 15時17分28秒 | クロ
今日は朝からいいお天気。
夕方から大雨というのは、本当なんだろうか?

夕方は、親とあうことになっているので、
お天気のいい午前中にクロを病院に連れて行くことにする。

ダンナさんが土曜日で遅い出勤なので、それから。

なんやかんやしたくをしていたら11時になってしまった。
12時までなので大丈夫!
ゆっくり歩いていこう。

とても暑くて、地面も暑いのに、久々の外とは思えないほどの早足で歩くクロ。
途中で、ちっこしたりうん○したり、お花のにおいをかいだりと、なんだかたのしそうだ。

11時40分ごろ到着♪

しかし・・・・。

『今日は手術があるので11時30分で締め切りました。夕方になります。』


んんんん~。
そんなこと聞いてないわよ~。

どおしよう。
薬ないのに・・・・。

『薬はおだしできます。』

とは言われたが、診察なしで薬もらうのは、抵抗があった。
治ったとしたら、強い薬を飲む必要はないからだ。
胃が痛くなったり、じんましんがでる私にとっては、やはり、診てもらってから、だしてもらいたいのだ。

一度は、病院をでたものの、明日は日曜日でお休みだし・・・。
月曜日は出かけるし、火曜日はHCAの講習で、できればお休みしたくない。
で、水曜日は病院がお休み。
この間になにか起きて、ガマンさせるわけにはいかない。
なにかあったときに、日曜日に診察してくれるところを探して行こうとおもった。
飲んでいる薬の、量をせめて教えてもらっておこう。

そのむねを話すと、『先生に聞いてきます。』

といわれて、1時間経過・・・・。

そして、13時10分。

もう、手術の時間だろう。

無理だとわかったので、帰ることにした。

たぶん・・。大丈夫だろう。と思いながら。

回復のきざし・・・・。

2008年05月20日 15時52分48秒 | クロ
クロの下痢の原因がわかり、薬と処方食にして、5月18日10:08pm。

かたいうん○がでました~~~~~。

なんと、とっても久しぶりです。

昨日の早朝から下痢をしていたとは思えないほど、いいうん○。

よかった~~~。それから、今日まで、下痢はしていない。

処方食の色をいているが、先生にも見てもらったら、『いい感じですね。』とのこと~。

ひとまず、安心できた。

先生に病名をもう一度聞いてみた。



ウェルシュ菌
(Clostridium perfringens)


というそうです。

ウェルシュ菌の詳しいことは・・・・。

ウェルシュ菌
こちらで・・・。



4月の26日から始まり、長かったのですが、やっといい方向に向かうことができました。
心配してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、様子は、報告します。

今回のことで、こんな病気もあったんだ・・・。
と、お役に立てれば幸いです。

ワンコ達が元気に過ごせますように・・・。


5月17日(後編)

2008年05月18日 19時05分04秒 | クロ
夕方、病院から連絡が来て、検査の結果が出たそうだ。

聞いたことのない菌の名前で、クロも診察するそうなので、すぐに出かける。

久しぶりに病院まで歩かせてみようかと思い、久々のお散歩。

興奮するかと思ったが、思ったより吠えずにいたが、嬉しいのか、珍しく引っ張る。

病院でも、誰もいなかったので、おとなしくしていた。




いつも、今日みたいでいてくださいよ。



キツネのえりまきになってます。



おなかにガスがたまってはいるが、そんなに心配するほどでもないそうだ。

Clostridium perfringene が1プラスになっているそうだ。
日本名も聞いたが初めて聞くもので、忘れてしまった・・・。




『先生にいい子だってほめられたんだよ。』

いつも、言われないとね。


今回はいつもの薬と整腸剤(ビフィズス菌)をだしてもらった。
食事は、処方食(ドライフード)を2日間食べてみることにした。
おかゆを作るより簡単になったが、今度は薬を飲まなくなってしまった。
どおやら、苦いらしい。
本当に手のかかるやつだ。

これで良くなってくれるといいな~。

5月17日(前編)

2008年05月18日 18時19分52秒 | クロ
寝ているとクロが吠え出した。
無視したがずっと吠えている。
時計を見ると・・・。
まだ、5時。
こんなに早く・・・。
もしかしたら、おなかが痛いのか・・。

起きて、クレートからだす。リビングの真ん中でしっこ。
シートを敷いていたので、少し様子をみて、片付けをして振り返ると・・・。

きゃ~~~~~~っ

うん○んぐスタイル中

あわててテーブルの上にあった紙を敷いたが間に合わず・・・。

下痢ピーのうん○が、モコモコと・・・。

なんだか、申し訳なさそうで、「ガマンしたんだけど、でちゃったんだ。ガマンできなくなっちゃったの。」とでもいいたそうな顔で見るので、

『病気なんだからしょうがないよ。怒らないよ。いいよ。』と声をかけて、サークルへ・・・。

怒らないとはいったけど・・・。

臭い・・・。

眠いしコンタクトの入っていない目で、やっとの思いで片付けてもう一度寝た。

そして、9時。

にょぉぉぉぉ~~~~~。

今度は、サークルでもしていて、しかも踏んでるので、あっちこっちうん○だらけ。クロの足にもうん○が・・・。

部屋に充満するニオイ・・・。

ダンナさんがおきてくる前に窓を開けて、コンタクトをつけてから掃除。

落ち着いたら、富田ファームの『おかむらさき』で、アロマランプをつける。

クロちゃん、いつまで続くんだろうね・・・。
早く治るといいね。

5月14日

2008年05月18日 17時48分24秒 | クロ
今日は仕事がお休みで一日家にいた。
このところ、下痢が続いているのでできるだけ一緒にいようと思う。

1時59分PM。
やっぱり、粘液つきのうん○。
やわらかいので、下痢になると思う。

相変わらず、食欲旺盛。寝ていることが多い。





『また、ビチビチです。』

5月13日

2008年05月14日 01時36分29秒 | クロ
火曜日の今日は忙しい。
8時15分~11時まで仕事。
帰りに買い物をして、家に着いたのが12時過ぎ。
今日は、クロのしつけ教室Dog Culture WISHで,HCA講座の日なので1時までに行かなければならない。

ノアクロくん達はとにかく部屋を汚してくれるので、簡単に掃除をして、それからとりあえず、お昼を食べて行く。

今日も寒い。

着いたら先生にクロの下痢の話をする。
いろいろ聞いてもらって、アドバイスを受けた。

終わってから、便の検査をしてもらうので、採ったうん○を持って病院へ・・・・。

家についてご飯の支度をしていると、クロが『早く!!』と言わんばかりに、吠えたりまわったり・・・。



『早く、ください。』



『うみゃ~!!!』がっついてます。


しかし、18時39分
再び下痢。

今日は、先生から出してもらったお薬を始めた。
まずは、5日間。
それでも、ダメならあと2日。
先生には様子を報告することになっている。

くすりをご飯にいれて・・・。

あいかわらず、食欲はあるのでよかった。(19時)

サークルの中にいたが、眠そうな顔をしていて、寝たり起きたり。

そして23時30分。
下痢。

『・・・・・。』

なんでなんだろう。

考えてもしかたがないと自分に言い聞かせ、お薬も飲んでるし、とにかく、朝になって様子をみるしかない。
先生にも報告をして。



『ボクはいつでも食べ放題。エヘヘッ。




5月12日

2008年05月12日 23時48分37秒 | クロ
今日、クロを病院に連れて行った。
下痢をしているが、わりかし元気。
サークルの中ではぐっすりと寝ていることが多い。
ノアが暴れたり、出かけようとしたり、掃除機をかけようとしたりするとギャンギャン吠えるが、落ち着いているときは、体を伸ばしてねている。

体調をくずしてから、もう2週間がすぎた。
下痢もそうだが、うん○の表面に、半透明のゼリーのような、なんともいえないべタッとしたものがついている。
エイリアンの映画でエイリアンの体についているねばねばしたもの・・。
あれの、かたくなったような感じだ。

いつも、出るときは病院がやすみなので、写真をとったが、とても見にくい。
 
今回は、便培養の検査をすることになった。
なんと、人間のとまったく同じ!!!
出たら、そのベタベタをとるのだそうだ。

念のため、費用を聞いたら・・・。
6千円だそうだ。やっぱり保険が利かないから高い・・・。
カワイイクロのためだ。早めに調べもらおう。


そして、夜。
下痢だったが、出たので、採ることができた。

今日も、寒い・・・。
犬でなくても、体調を崩しそうな、気候だ。