の~さんちは赤タイル

一条工務店で家(セゾンF、夢の家Ⅲ)を
建てました。

フローリングの穴

2008-01-31 22:36:28 | 住んでから
あ、穴が

1月31日

朝、掃除機をかけていたときのことです。
昨日掃除をしたときには気づかなかったのに
リビングのフローリングに傷がついています。
「あれっ?傷がついてる。どんな程度かな?」と
腰を下ろし傷を見ると、小さいのですが
穴が開いちゃってます。
ぬおぉーっ!なんじゃこりゃ?穴開いてるよ~っ
犯人探しです。
TVボードのほぼ真下。小さいけれど一撃で穴を開ける物・・。

それは、お前だ

犯人 金ブタ(推測)



金ブタの鼻と穴の大きさがぴったり一致しました。(確定)


昨日はちびっ子が遊びに来ていて
賑やかだったのでその際に触って落ちてしまったのでしょう・・。

引渡しの時に頂いた、『住まいの安全・快適ガイド』を
出してきて床の補修の方法を確認です。
浅い傷なら、タッチペンで補修・・・・。
傷は2ミリ程度の深さです。無理な事はすぐにわかります。

速攻、監督さんにお知恵を拝借すべく電話しました。

状態をお話しし、お知恵を拝借できませんかとお尋ねすると

『あー、では地の白い部分が出てますね。
 まだ新しいので、お気持ちもわかります。
 一番確実なのは業者に依頼することですが
 材料費はそんなでもありませんが技術料が高いですよ。
 僕でよければ、今日は午後から時間があるので直しに行きますよ。』
とのありがたいお返事。

夕方から来ていただき、補修して頂きました。

最初に傷の程度を見てからの作業です。

ホームセンターなどで売っている『かくれんぼう』の
ハード版の物をコテで溶かして穴を埋めます。
ドライヤーで乾かし、表面を削り
一番近い色を塗り再度乾かし
ラッカーのような物を吹き付け(これがものすごく臭い)
またまた乾かし、最後にワックスを塗って完成です。

監督さんのお話では、『かくれんぼう』では
床の場合は、うまくいかないそうです。
ソフトタイプだと夏になるとポコッと
取れてしまうことがあるそうです。
(床のように頻繁に触れる場所は、取れてしまうそうで
扉などの枠のように触ることがほとんど無い場所はOK)

補修前


補修後

写真だと、ちょっとへこんだ感じですが
実際は、十分すぎる出来栄えです。


作業終了後、お茶でもとお誘いしましたが
この後すぐに会議があるのでお気持ちだけで結構ですと
帰ってしまわれました。
帰られてしばらくしてから、
「あっ、缶コーヒーがあったからそれをお渡しすればよかった・・」
と気づき、自分の気の効かなさにがっくりしました。


監督さーん、本当にありがとうございました。

その後もちろん、金ブタちゃんは
子供の手の届かない玄関へと引越しが決まりました。

電気代

2008-01-29 15:49:41 | 住んでから
今月の電気代

1月29日

引越ししてから、2度目の電気使用量のお知らせが届きました。
今回は床暖をまるっと一ヶ月使った使用量だったので
ドキドキです。

ちなみに先月は 1万5299円(11/15~12/15)

11/15~12/15の期間中床暖使用は

1F 24時間稼動
2F 16時~翌7時まで稼動

での2週間の使用です。

主人の先月時点のよみでは、来月(今月)は2万円程度と
思っていたようです。

さて結果は・・・・ 2万3600円(先月より、8301円UP)
主人のよみより3600円オーバーです。


早速主人と二人で作戦会議です。


議題はもちろん、電気代削減!!!


主人   「1Fも間欠運転にしてみる?」
のーさん 「昼間床が冷たいのは絶対いやっ!!!!」

床暖の快適さを知ったら、冷たい床なんてごめんなので必死です。

のーさん 「間欠運転にしているのが悪いんじゃないの?
      監督さんも立ち上がりに電気を多く使うって言ってたじゃん。
      この際だから一度確認してみよう!
      そして今後に活かそうよ

さて、来月の電気代を節約するために
通常とるべき行動はまず「節電」ですね。

しかーし、のーさんの家では無謀にも
「2Fの床暖、24Hにしてみよう!!。
そして日中、OFFにするのと24H使うのと
どちらがいいのか検証してみよう!!!」という事になりました。
もちろん24Hにするにあたり、
現在の温度設定では高くなるのは目に見えていますので
温度設定を変更(低く)します。

監督さんが床暖使用開始時にお話してくれた
『間欠運転と、24H運転は電気代はそんなに
 変わらないようです。立ち上がり時に電気を多く使うようです。」を
確認しようと挑戦します。かなり無謀・・・。


挑戦前の床暖状況

1F  32℃~33℃ 33℃はとても寒い日対策・・・24H
2F  31℃・・・間欠運転
 

挑戦中の床暖状況

1F  31℃~33℃  通常31℃・・・24H
2F  28℃・・・24H

来月の電気代が、どういうことになるか楽しみです。
でも、さらに高額になるとショックが大きくて
記事にすらできないかも・・・。

補修

2008-01-16 22:59:18 | 住み始めてから
補修作業

1月16日

年末から持ち越されていた補修が今日行われました。


補修箇所

外壁タイル欠け・・朝8時より業者さんが来て貼りなおし
         依頼した以外の部分も気になったそうで
         そこも含めて直してくださいました。

         TC-1のタイルは、人気色ではないため
         取り寄せてくれたそうです。
         最近の流行は、クリーム色系のものだそうですよ。

和室ボンド・・・・監督さんがカッターで削ろうと試みましたが
         イマイチだったらしく、棟梁に電話して
         方法をお伺いし、お湯でぬらしたタオルで
         湿らせてから取ってくださいました。

電気追加工事・・・電気屋さんに床下から潜ってもらいスイッチ増設。

そして本日のメイン作業

クローゼット扉交換

      ・・・我が家の斜め裏の建築中ブリアールの現場に
         扉は届いておりました。
         監督さんが扉を取りに行ってなかなか戻りません。
         (通常歩いて15秒で楽勝の距離です)
         戻ってこられた第一声が『死ぬかと思った。』です。
         あまりの重さにとても一人では二階に上げられないと
         判断して、棟梁に電話です。
         (ちなみに我が家の棟梁がただ今ブリの棟梁です)
         二人掛りで二階に運んでからも結構時間が
         かかりました。本当にお疲れ様でした。

         不要になった扉はというと、電気屋さんの
         若い職人さんが監督に断って、もらっていかれました。
         作業台などに使うようです。
         廃棄されずに、第二の人生が始まるようで
         もったいないナーと思っていたので良かった良かった。


今日新たに気になる点が3つあったので監督さんにお聞きしました。

クロス・・・2年の保障期間が終わる前に
      お客さまセンターに連絡をする。その際に
      「クロスに隙間が開いてきたので、監督さんに一度見にきて欲しい。』
      と連絡するように教えていただきました。
      監督さんにと強調する理由は
      万が一、直接クロス屋さんに連絡が行って
      いきなり剥がしての補修にならないため
      ベストな補修方法を考えてから
      監督さんが手配してくれるそうです。
 
床鳴り・・・これも一年くらい様子を見ることになりました。
      家中でLDKの一箇所だけです。
      その場所が、私の席だと言うのが引っかかります・・・。

魚焼きグリル・・フタがきちんとしまらない事があります。
         メーカーさんに監督さんから連絡してくださるそうです。
         メーカーさんから連絡が直接くるそうです。


 約2時間かけて補修は無事終了しました。
 重量物を見栄を張って一人で持ってしまった本人談
 監督さんが明日、筋肉痛にならない事を祈ります。

 HELPで突然来て頂いた、棟梁ありがとうございました。
 

補修

2008-01-08 22:29:49 | その他
補修日決定

1月8日

昨日から学校、幼稚園と始まりホッとしていたのですが
小学校は本日書初め大会で半日。
今までの学校は、始業式翌日から平常日課だったので
かなりトホホな、のーさんです


昨年から持ち越しだった補修日が決まりました。
昨年12月26日頃に監督さんから連絡を頂きました。

監督 『のーさんのお宅の補修ですが、遅くなって申し訳ありません。
    29日でいかがですか?』

のー 『主人もお休みに入るのでちょうど良いですが、
    一条さんのお休みはいつからなんですか?』

監督 『29日からお休みです。』

これを聞いては、29日決行ね。なんて話にはなりませんね。
住むのには問題の無い補修ですので
もちろんお断りしました。
年明けに必ず連絡をしますので・・。との約束どおり
今日お電話をいただき、16日に補修してもらう事に
決定しました。

補修箇所

・2階子供部屋のクローゼット扉の釘が出ている扉を交換
・外壁タイルの欠け
・和室障子の枠にべったりついているボンドの撤去

なのですが、これらをいっぺんに直してくださるようです。

最近気になってきた、

・階段クロスの浮き(所々にある)
・主寝室のクロスの隙間

もその際にどうしたものかお尋ねしようかと思っています。
クロスに不具合が生じた場合は、一年くらい様子を見てから
補修の依頼をしたほうがいいのでしょうか???