no.-booの放浪記 RETURN

趣味や旅行,日常の日記

熊野古道 伊勢柏崎~紀伊長島

2018年08月30日 | 日記
8月26日
今日は余裕を持って
電車に間に合う様に出発
道の駅紀伊長島まんぼうに駐車
海産物を物色してたら時間が…

電車も国道とは違って
山のなかトンネルを幾つも走る
三駅区間で峠超え
登り少なめ~
伊勢柏崎駅まで戻って
くねくねと歩く

川沿いの細い獣道を歩くけど
途中で藪になってわからない
右往左往してなんとか抜けた
整備してよ‼️

2時間でツヅラト峠との分岐
今回は荷坂峠越え
元の標高が高いので
少し登ってから獣道を下る

ロープが張って有ったりして
整備されている感じだが…



江戸道、明治道が有って分かりにくい

下りきって…
QRコードのスタンプを探すが
無い❗
やっと見つけたのは峠の半ばの見晴らし台に有ると言う表示
マジ?
問い合わせと苦情、改善要望のメールを打って…
スタンプ探し



まんぼうまでたどり着いて終了

次回もほぼ同じで
ツヅラト峠越え


トータルで80キロ位
まだ半分も歩けてない


熊野古道 大台~伊勢柏崎

2018年08月30日 | 日記
8月19日
大台の道の駅からスタートするつもりで
伊勢柏崎を目指したけど
電車の時間に間に合わない
迷って…
途中の道の駅きつつきに車を置いて
伊勢柏崎駅まで歩く

比較的平坦な川沿いの道
古道なので国道よりくねくねと
距離が長い
二駅区間20キロ位
2時間
電車に乗って三瀬谷まで三駅区間戻った
国道は川沿いの平坦路なのに
大きく外れた峠越え

倒木だらけ、蛇がいる、獣が鳴いてる
クモの巣を払いながら…
7キロほどを1時間半
疲れました

いきなりステーキ

2018年08月30日 | 日記
8月13日
大阪の実家へ





墓参り
昼食は豚カツ屋さん
米寿の母
ロース豚カツとハンバーグのセット
ペロリと平らげた
後20年は…
私より長生きしそう

夕方から家内の実家
晩御飯は…肉
近所のいきなりステーキ


300グラム
普通に食べられた
次回? 400かな?

かき氷

2018年08月30日 | 日記
8月11日
夏休みで帰って来てる娘の付き合い
ドコモにスマホの修理

大戸屋で昼食

食後は…
駅前でかき氷
先日家内と行きそびれた店



昼食とデザートでほぼ5000円
家内となら家内が払うが…



5日遅れの?