発病から2年経たずして再発(正しくは再燃)しまして、再び療養生活を送っております。
合わせて元からの持病も悪化してしまい、こちらも結構ギリギリな感じで、ここ半年ほどあほみたいに病院通いを続けております。
調子はよくないんだけど、見た目は普通だし、痛いとかではないので、自分でもどうなってんのかなと思わないではない。
元気なんか?
病気やんな?
結構この境遇は相当やと思うんやけど、どうなんやろ?
今更ながら、私、かなり、鈍いということに気づいてしまい、自分の大丈夫は大丈夫ではないかもしれないということがわかってきたので、あんまり自分の感覚は頼りになりません。
でもまあ病は気からとかいうけどそれはほんとのところで、治る!と思わないと治らないし、まあ治らない病気なんだけど、良くなる!と思わないと状況も改善しないんだろうなあとは思います。
(お医者さんには悪いけど)、前に、毒のような薬(副作用が甚大)を飲んでいて、「あー、今、毒飲んでる」と思って飲んでた薬は効かなかったし、副作用で他のところも悪くなった。
だからそれもやっぱり、「効くぞ!」と思わなあかんかったんやろな、と思います。
実は今回も、似たような話があって、持病には悪い(致命的になるかもしれない)けど、この治療を取るしかない、みたいな話があって、頭では分かっていてもなかなか気持ち的には受け入れられないでいたのだけど、どっちの病気もすんでのとこで粘ってて、とりあえず先延ばしになってて、ちょっとほっとしてて。
いずれはその治療を受けざるを得ない時が来るかもしれないけど、効いて!と思う気持ちにならなあかんのやろな。
結局、前を向かないと進んでいかないんだなあ。
と思う今日この頃。
合わせて元からの持病も悪化してしまい、こちらも結構ギリギリな感じで、ここ半年ほどあほみたいに病院通いを続けております。
調子はよくないんだけど、見た目は普通だし、痛いとかではないので、自分でもどうなってんのかなと思わないではない。
元気なんか?
病気やんな?
結構この境遇は相当やと思うんやけど、どうなんやろ?
今更ながら、私、かなり、鈍いということに気づいてしまい、自分の大丈夫は大丈夫ではないかもしれないということがわかってきたので、あんまり自分の感覚は頼りになりません。
でもまあ病は気からとかいうけどそれはほんとのところで、治る!と思わないと治らないし、まあ治らない病気なんだけど、良くなる!と思わないと状況も改善しないんだろうなあとは思います。
(お医者さんには悪いけど)、前に、毒のような薬(副作用が甚大)を飲んでいて、「あー、今、毒飲んでる」と思って飲んでた薬は効かなかったし、副作用で他のところも悪くなった。
だからそれもやっぱり、「効くぞ!」と思わなあかんかったんやろな、と思います。
実は今回も、似たような話があって、持病には悪い(致命的になるかもしれない)けど、この治療を取るしかない、みたいな話があって、頭では分かっていてもなかなか気持ち的には受け入れられないでいたのだけど、どっちの病気もすんでのとこで粘ってて、とりあえず先延ばしになってて、ちょっとほっとしてて。
いずれはその治療を受けざるを得ない時が来るかもしれないけど、効いて!と思う気持ちにならなあかんのやろな。
結局、前を向かないと進んでいかないんだなあ。
と思う今日この頃。