goo blog サービス終了のお知らせ 

雲九のもくもく覚書

2005年から2025年のブログです
はてなブログに移りました…
と言いつつgooでつぶやいてます

リメイクショルダーバッグ

2006年06月09日 | 作成品
来週誕生日を迎える友だち用に作りました。

またもや自分の集めていたアンティークのリネンを利用しています。
元々はバスタオルで、モノグラムの手刺繍があまりに見事なので買ったのですが、
あちこちにシミが浮き出ていて、タオルのままでは使いにくい状態でした。

そこで何かにリメイクしようと思い立った訳ですが、
生地が薄い上、弱っている可能性もあります。
3月に赤ちゃんが生まれた彼女には、
ワンパターンながら、ざっくりした袋物をあげたい。
今回はジーンズ縫製工場から分けてもらった
デニムを補強材として使うことにします。

デザインは立ち読み中に新刊からいただいたアイディア

バッグのほん―週末にたのしく作れる

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る


なんとかない知恵を振り絞り、
デニムの面も使えるようにリバーシブルに仕立ててみたところ、
どう見てもデニムが表のようになってしまいました…。

 ほらね

いつも構想を立てるまではいいんだけど、
腕がついていってないのであちこちアラが目立ちます。
つ、使いものになるかしら


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
利用者のコメント (うさ母)
2006-06-17 19:34:34
まさに今一番役立つ物をいただき、ありがとう!

白の面は繊細な雰囲気もあり、デニムは活動的に。

母は手がふさがってるから、肩掛けで両手が使えて、口が開いてるのも便利!洗えるのも

ぺちゃんこになるのもかさばらなくて動きやすい。

手作りの風合いもいいね
返信する
コメントさんきゅ。 (cloud9)
2006-06-17 20:19:16
喜んでもらえてよかったです。

タオルの長さに合わせて紐を作ったから

ちょっと長めじゃなかった?

ななめがけにしたらあんなものかな。

デニム面ならKさんが使っても

おかしくないかなぁ…なんて。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。