
サイフォンの原理もあらばこそ、むやみやたらとシュコシュコするせいか、劣化が早い灯油ポンプ。考案者のドクター中松がつけた名前は「醤油ちゅるちゅる」だったというのが印象深くて。元は醤油用やってんね。
閑話休題。電池式の方が楽でいいけど、リサイクルに出すとなったらシンプルなこっちの手動式がいいのか。回収に出せる大きさは50cmまでなので蛇腹部分は要カット。
今回は剪定ばさみでジャキンとやったけど、堅いプラの場合はどうやって切ったらいいかな。細かい破片が散らばるのは避けたい。
サイフォンの原理もあらばこそ、むやみやたらとシュコシュコするせいか、劣化が早い灯油ポンプ。考案者のドクター中松がつけた名前は「醤油ちゅるちゅる」だったというのが印象深くて。元は醤油用やってんね。
閑話休題。電池式の方が楽でいいけど、リサイクルに出すとなったらシンプルなこっちの手動式がいいのか。回収に出せる大きさは50cmまでなので蛇腹部分は要カット。
今回は剪定ばさみでジャキンとやったけど、堅いプラの場合はどうやって切ったらいいかな。細かい破片が散らばるのは避けたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます