
初めてかどうかも覚えてないけど、まちバスで駅まで。土日だけだけどこれなら100円で行けんじゃんとやっと気づいた…途端に(てかもう何年走ってたよ?)まちバス今月で廃止です
北鉄が引き継ぎますが、4月からは北鉄市内均一運賃210円です。
ちなみに写真は「香林坊東急スクエア」バス停を撮ったものですが、東急スクエアも昨日からクラソ・プレイスと名前が変わりました。そしてバス停はクラソ前というよりは旧日本銀行前にあります。
この日銀跡のほか、県知事公舎、都ホテル跡…と実は町のど真ん中に空白地帯が点在する金沢。
21世紀美術館の1年近い休館(再来年)もついこないだ発表されたし、今後数年で「まち」も大きく変化しそう。
私としては今年夏から休館する市立玉川図書館の改修がとっても気になります。せっかく隣接する公園とうまくつなげられたらいいなと思う。どうかあのカビくさーい絨毯の床も改修されますように🙏
あ、もうバスの話でも何でもない💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます