黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

トイレの水が…

2020-02-14 11:07:00 | 家事
ルンバのゴミを取り出して
少ししかないからってトイレに流そうとしたら。??

流れない?

蓋を開けたら
給水管が外れて、慌てて戻したら水がポタポタ漏れてる状態で


あとで思うと
ちゃんと差し込めてなかっただけだったのだけれど


中のチェーンが切れたと思い込んで
水栓を止めなきゃとドライバーを探していたら、慌ててるからなかなか見つからない


結局、蓋をきちんとセットしたら
普通に水は止まったのに
床が水浸しで、


あーこれは掃除しろって事ね
と思って、床やトイレの拭き掃除をして
カバー類をお洗濯


そして、
トイレの状態は?

タンクから出る水の勢いがなくて
やたらに泡立っているし
白い固まりもある

水を止めてタンクの中をみると
水が流れる穴に、
タンクに入れるタイプの洗浄薬がつまってる

なーんだ
こんな事も起きるのねえ

おかげさまで
二階のトイレがきれいになりました。


一階の
タンク一体型のトイレだと
中に不具合が起きた時どうするんだろう

調べておかないとなあ


やたらに高い
水回り業者には頼みたくないので

頼むにしても、メーカーだな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。