6月25日、仁淀川町の中央公民館をお借りして、第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました。
これまでの3回の会議を踏まえて、仁淀川流域を活性化させるための具体的なアクションを起こそうと言うねらいで、会議が進められました。
第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その2)
第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その1)
仁淀川町の"ヒョウタンザクラ"の枝が一部折れたときのものです・・・と、武田勝頼土佐の会の岡林会長が持参して、皆さんに見せていただきました。
地質と植物分野のキーワードの分野では、
仁淀川流域にある"世界に誇れる地質遺産"をベースに、その上に生育する特殊な植物など "点を線で結んでいく" 取り組みについて、
第1回仁淀川・四国カルストジオパーク日高村説明会開催される
佐川町の橋掛さんからは、3回目の会議が持たれた、関係6町村で取り組みを進めている「仁淀川・四国カルストジオパーク」のその後の取り組みとして、
外国人にも見てもらって来てもらう情報発信として、日本語だけでなく英語や中国語でホームページが作られていることの資料説明がありました。
さらに、次回の会までに、「仁淀川・四国カルストジオパーク」の取り組みと併せて具体的行動の第1回として、
今回は佐川地質館主催で、「仁淀川・四国カルストジオパーク」や仁淀川流域"宇宙桜の会" などが共催するイベント・学習会を企画提案していただく事にしています。
申し込み受付や集合場所を佐川地質館として、地質館内での説明を聞いた後、2~3箇所のフィールドを案内してもらって、"世界に誇れる地質遺産"に対する理解を深めるツアー企画です。
横倉山自然の森博物館等との連携を深めて、"点を線で結んでいく" 取り組みをしていくことも話しました。
歴史・史跡・ミステリーのキーワードの分野では、
すでに歴史ミステリーゾーンとして連携が進んでいる、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」と越知町の「越知平家会」では、
講師を交互に交換して、説明できるガイドを養成していく取り組みや
それぞれ"秋の陣"の取り組みを今から情報発信しながら進めていく話が進みました。
今回初めて参加された、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」でWeb担当をしている岡林誠さんからは、動画発信などの新しい手法も駆使した情報発信の話が出されました。大いに期待されるところです。
次回、第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、
7月30日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。
仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。
お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。
HN:仁淀川
仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事
HN:仁淀川 さんの記事
仁淀川ファンクラブ
これまでの3回の会議を踏まえて、仁淀川流域を活性化させるための具体的なアクションを起こそうと言うねらいで、会議が進められました。
第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その2)
第4回 仁淀川流域"宇宙桜の会" を開催しました(その1)
仁淀川町の"ヒョウタンザクラ"の枝が一部折れたときのものです・・・と、武田勝頼土佐の会の岡林会長が持参して、皆さんに見せていただきました。
地質と植物分野のキーワードの分野では、
仁淀川流域にある"世界に誇れる地質遺産"をベースに、その上に生育する特殊な植物など "点を線で結んでいく" 取り組みについて、
第1回仁淀川・四国カルストジオパーク日高村説明会開催される
佐川町の橋掛さんからは、3回目の会議が持たれた、関係6町村で取り組みを進めている「仁淀川・四国カルストジオパーク」のその後の取り組みとして、
外国人にも見てもらって来てもらう情報発信として、日本語だけでなく英語や中国語でホームページが作られていることの資料説明がありました。
さらに、次回の会までに、「仁淀川・四国カルストジオパーク」の取り組みと併せて具体的行動の第1回として、
今回は佐川地質館主催で、「仁淀川・四国カルストジオパーク」や仁淀川流域"宇宙桜の会" などが共催するイベント・学習会を企画提案していただく事にしています。
申し込み受付や集合場所を佐川地質館として、地質館内での説明を聞いた後、2~3箇所のフィールドを案内してもらって、"世界に誇れる地質遺産"に対する理解を深めるツアー企画です。
横倉山自然の森博物館等との連携を深めて、"点を線で結んでいく" 取り組みをしていくことも話しました。
歴史・史跡・ミステリーのキーワードの分野では、
すでに歴史ミステリーゾーンとして連携が進んでいる、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」と越知町の「越知平家会」では、
講師を交互に交換して、説明できるガイドを養成していく取り組みや
それぞれ"秋の陣"の取り組みを今から情報発信しながら進めていく話が進みました。
今回初めて参加された、仁淀川町の「武田勝頼土佐の会」でWeb担当をしている岡林誠さんからは、動画発信などの新しい手法も駆使した情報発信の話が出されました。大いに期待されるところです。
次回、第5回 仁淀川流域"宇宙桜の会" は、
7月30日(金)14時~16時、越知町の横倉山自然の森博物館をお借りして開催する事にしています。
仁淀川流域の活性化を応援する取り組みに関心のある方、力を貸していただける方の参加を期待しています。
お問い合わせは、「高知ファンクラブ」運営事務局までお願いします。
HN:仁淀川
仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事
HN:仁淀川 さんの記事
仁淀川ファンクラブ