goo blog サービス終了のお知らせ 

Niya’s  whiskers

「猫」にや♂と「人間」二夜♀の日々。
そして「二夜」の大好きなコト、気になるコトなどいろいろ・・・・

9月3日 その1

2015-09-04 08:08:19 | 二夜のコト
木曜日は
美術鑑賞と気になるイベントに



練馬区立美術館にて
「舟越保武彫刻展」に滑り込み

終了が近いからか、結構な人出

入口からさっそく渋滞です。(~_~;)

なので、いつものように1度さっと周り、空いたところでじっくり鑑賞

出展リストを読んで見ると、個人所有のものが結構あります。

初期から、利き手が不自由になる晩年までの作品

「ダミアン神父」や「原の城」は、やはり迫力がありました。
ほとんどの彫刻は、後ろに回り込み鑑賞できて、面白かった。

女性の像は、柔らか感じで好きです。

1時間近く、ぐるぐると周り会場を後に

と、



芝生に埋まってマッタリする鳩 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

確かに、楽しそうな広場だもんね。



さて、そして次の目的地に

続きは その2にて





お迎えしました。

2015-08-30 16:50:55 | 二夜のコト
到着 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ドキドキ (((o(*゜▽゜*)o)))



しっかり



厳重に



丁寧に



愛おしむように



本当に丁寧に



大切に包まれています。
そして



お顔が見えた (≧∇≦)



江村あるめさんのひなドール

ようこそ、我が家へ



えっと… (~_~;)

2015-08-27 05:07:16 | 二夜のコト
長い間、さぼってしまいました。

ニヤ、二夜共に、変わりなくやっております。

やっと涼しくなり、と言うか、寒いくらい?一息付けます。(。-_-。)

さぼっている間にも、色々と出掛けていました。
写真だけは、撮ってあります。

さて、書こう!と言うタイミングで、アクシデントが重なり…

やる気が起きず、仕事以外は引きこもり気味。


それでも、月1回ぐらいは何か興味のあるイベントを探し無理矢理出掛けて、外界の刺激をうけてみたり。

そして先日お邪魔した、小さな作品展で出逢ったコを週末に我が家に迎える予定です。



まだ展示期間中なので、金平糖のみ連れ帰りました。

古書ドリスにて
江村あるめさんの
「書架に棲むもの」

28日までですが、お時間があれば是非。

ひなドールはみんなご縁があり、赤い糸が結ばれています。小さくて繊細な作品は、実物を見ると感動ですよ。

二夜的にイチ押しは、くだものさん。
財布が許せば、連れ帰りたかった。

ドリスさんも、品揃えが素敵です。
2度お邪魔して、3冊購入



え?
何でこんな時間に投稿するか?

ここのところ、不眠症で (;´Д`A


さて、木曜日

2015-05-21 16:47:18 | 二夜のコト
友人Fさんに誘われ、西武プリンスドームにてバラを堪能











沢山の庭がありましたが、ベニシアさんの庭が一番好きでした。
ちなみに写真だと、とても地味。



控え目だけど、調和が取れていて安らげる空間です。

お昼少し前から、人が多くなり始め、身動きが取れなくなる前に脱出

午後は、ドーム近くの掬水亭で中華ランチに

Fさんが教えてくれたお店。

ホテルの上にある見晴らしの良いレストランて、ゆっくり食事をしました。

帰りは、ロビーで売っていたお菓子を
購入。

別れ際に「マグリット展」に行く約束をして別れました。

チョット疲れましたが、楽しい1日が過ごせてシアワセ





先週の事

2015-05-20 23:31:01 | 二夜のコト
水曜日は、仕事を早退して渋谷へ

念願の「CABARET展」にお邪魔しました。

オバちゃん(二夜)は、四半世紀前まで、渋谷でお洋服の仕事をしていたのです。(。-_-。)

しかも、ヒカリエが出来るン十年前にはプラネタリウムを、妹達と見に行った事がありました。

だから、何となく方向は理解していたのですが、ナンダカンダで駅を半周
_| ̄|○

やっとヒカリエに着いて、8Fに行くも、なんか沢山ギャラリーがある (・Д・)ノ

何とかたどり着いたのは、物販のエリア

方向音痴な二夜は「一度出たら、二度と戻れないかも」と思い、取り敢えず
欲しかったものをゲット!!

会計を済まして、いよいよ作家様達の展覧会場へ

小さなスペースなから、盛り沢山な作品達。

静かに興奮しながら、何度も会場をグルグル

そして、在廊されていた石黒先生とヒグチ先生にサインをして頂きました。
(何人かサインをお願いしている方達がいたので、二夜も便乗させるもらいました)

この時、石黒先生には失礼な事をしたのでは…と今思い出しても、落ち込むことしばし(その事については、機会があれば)

帰りは、太郎さんの壁画をこれまた心ゆくまで鑑賞

久々に井の頭線に乗り、若かりし頃を懐かしく思い出しながら帰途に着いたのでした。

そして、翌日も外出

次回は、写真が盛り沢山な予定です。





突然に

2015-05-09 22:14:16 | 二夜のコト
夕方、食事の支度をしていると、玄関でチャイムの音。

二夜は、手が離せなかったので、ハハが出ました。

何やら話し声が、そして「いらっしゃい」とハハの声

はぁ?こんな時間に??

と、思ったら家のO君、F君の姿。

「電話くれたら、もう少し沢山おかず作ったのに…」と言ったら「母ちゃんが家で夕食を作って待ってるから」との事。

そして



毎年恒例の、ハハの日プレゼント!



お菓子は、二夜も頂きました。
(私の場合は、オマケに繕い物が付いていましたが ヽ(´o`;

年々、甥っ子君達も忙しくなり我が家に顔を出す機会が少なくなってきましたが、嬉しいサプライズでありました。

え?
GW5日目は、絵を見に行ったか?

実は、1ヶ月ほど前に傷めた右膝の具合が良く無い(長く歩くとチョット辛い)ので、無理するのを止めました。

終了までまだ時間ががあるので、もう少し良くなってから行こうと思います。








GW初日 d(^_^o)

2015-05-02 23:18:24 | 二夜のコト
さて、今日から5連休

まずは、タオルケットと毛布、そして衣類の洗濯

溜まったゴミを1階に降ろして、昼食

午後は、図書館に本を返しに寄って、その後は近所の中古CD屋さんで、色々物色。
欲しかったモノが見つかり



少し前の我が家
今年も綺麗に咲いてくれました。

特に出掛ける予定も無く、CDを聴きなから、何か手仕事でもしようと思います。

何を買ったかは、明日 ( ^ω^ )