goo blog サービス終了のお知らせ 
再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




金曜日はテンションが上がりがちだったり、ほげ~とするのが多いが、今日は考える。自分のことを。そしてこれからのことを。空間にねじり込め。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し長くなるかも。活動して初めの頃、店員さんが応援してくれる方がいて WORLD ENDを聴いて ドラムが叩いている姿が見える。見える!と言ってくれた。俺らが それは打ち込みだから ぢゃあ あなたがドラムしてよ と言ったら 私は見る側でいいんだ的なことを言っていた。なぜに???ドラム??? 当時はどういうことかわからなかった。でも最近 WORLD ENDのデモのデモを聴いて完全に理解した。完成した音源を聴かせたことばかり覚えていたが、この人には デモのデモも渡していたんだった。それから構成を追加して今のWORLD ENDを渡したんだった。今ならその姿 私も浮かびます。ヘッドバンギングやー!!このデータが もしまだ ミキサーの中に入っていたら ボーカルだけ 録音し直してみようと思う。メロディ作成中のヤツでずれているから。歌詞も少し変える。サマなるならどうにか 次の音源にボーナストラックでつけたいなとか、思ったり、思わなかったり。本当に伝えたい世界の絶望はこっちだった。録音の際になる 耳バカって怖いね。雑でもいや 荒削りの方が伝わることもある。音楽って不思議。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )