残暑の厳しい折、何処にも出かける気にも慣れず、水槽の掃除で過ごすことにした、
久し振りの浄化槽の掃除、随分汚れていた、
浄化槽には玉砂利が入っているため、結構大変、一つの浄化槽を掃除するのに
おおよそ2時間ほど掛かる、大変と云えば大変だが、これが嫌なら鯉は飼育出来ない、
時間を気にせずにユックリと取り掛かった、
この花は先日市川観賞植物園で映したハイビスカスです、
残暑の厳しい折、何処にも出かける気にも慣れず、水槽の掃除で過ごすことにした、
久し振りの浄化槽の掃除、随分汚れていた、
浄化槽には玉砂利が入っているため、結構大変、一つの浄化槽を掃除するのに
おおよそ2時間ほど掛かる、大変と云えば大変だが、これが嫌なら鯉は飼育出来ない、
時間を気にせずにユックリと取り掛かった、
この花は先日市川観賞植物園で映したハイビスカスです、
錦鯉は冬の間は冬眠させました、気温もそろそろ上向き、水槽も
掃除をして綺麗にし、5月の産卵を迎えます、
その準備がこれから忙しい、良い鯉を作るのには良い鯉も必要だが
鯉の飼育の楽しみでは、
第一番 産卵させる事、
第二番 孵化させる、なるべく自然の状態で孵化させること
第三番 稚魚の選別、 大変だが一番楽しいものです、
親鯉が幾ら高価なものでも選別が上手くいかなかったら
良い鯉が出来ない、
まだ手法があるが、難しい事があるけれど趣味の範囲で楽しんでいきたい、
残りの水槽はまた来週、
午前六時頃から水槽の水抜きから始まり浄化槽も掃除を始めた、
おおよそ、昼頃までで終わり、午後から近くの市川植物園に行き
カワセミの餌とるところを何とか写真にと思っています、
このカワセミは餌を捕るときは必ずと言っていいほどここに止まる、
この後がなかなか難しい、
今年最後の水槽作りです、巾1800×4000
コンテナの中に水槽を作っています
木枠は出来上がっています、後は
FRP仕上げ、材料も届いたので此れから始めます、
今日は冷えているので、すむうすに仕事がはかどるかどうか
終わると思うけれど、兎に角、寒いですね、
日々好日(ひびこうじつ)
今日と云う日は二度と来ない、最良の一日として生活をしよう
先週水槽の掃除をしたけれど、大きい鯉が増えたせいか、
どうも汚れが激しい、浄化槽が或る程度汚れを取らないと
微生物も働きが半減してしまうのでは、
と、考えると浄化槽のゴミの取る処が対応しきれてないと、
考えられる、
水槽の水、浄化回転率をもっと高めなくてはいけない事に
なる、
試行錯誤しながらの経験、商売のような設備を整えれば問題
はないと思うが、兎に角お金は最小限に抑えるためには多少
の苦労もやむを得ない、
又その苦労が楽しみに変わるんだから不思議です、
暫くの間、月、火の休日は浄化槽の作成だ、
鯉と出会って四年目になります、最初出会ったのは、
お客様が紅白60cm位2尾を持ってきてくれたのが始まり、
あまりにも大きいので、扱い方も解らず、兎に角本から、
知識を得、又、くれた人を師と仰ぎ勉強をしたものです、
私の性格から、水槽に入れた鯉をただ眺めるのは、
どうしても面白くない、
5年の目標で、オス、メスを掛け合わせて、卵を取り、
孵化させ、その稚魚を育てる、親鯉も自分の所で作る、
稚魚を育てるのが難しくまた、選別も難しい、それだけに
質の良いものが選出されたときはこの上なく嬉しいものだ
幸いにも持ってきてくれた方の、友人が掛け合わせをして
いたので、一部卵を分けてもらい、
それで練習をさせて貰い何とか、ひと通り出来るようになった
まだ数千匹の卵を扱うのは未経験だが、そこは根性でクリヤー
していけるでしょう、
品評会等に出して賞を貰うのが目的ではない、
其処で、5年計画で自家製の錦鯉を作る、また、水槽も手製で、
作っていく、
来春で5年目、100%目標達成、その為の準備も忙しく、楽しみです、