goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな農作業

作付けから収穫までの作業の様子を紹介します。

植え付け

2013-03-19 15:39:31 | キウイフルーツ
キウイフルーツ・ジャンボイエロー(メス木)果重150~200gになると宣伝広告にあります、収穫して見ないとなんともいえないです。接木部のテープを取り外し地面より3cm上にして植え付けます。植え穴根より下に堆肥・腐葉土・油カスなどを入れて土と混ぜて、根を広げて植え付けました。後は支柱を立てて固定しました。

接木テープがついている


ジャンボイエロー(メス木)植え付け終了


ジャンボイエロー(メス木)の受粉樹・黄肉専用・孫悟空(オス木)植え付け終了


ブドウの苗木・雄宝(ゆうほう)一粒25g位になると宣伝広告にありました、収穫してみないと分かりませんが楽しみです。

接木

2013-02-25 19:09:45 | キウイフルーツ
アップルキウイの剪定、オス・メス両方の木剪定が良く分からないので自分なりに剪定をしました。昨年の収穫約10Kgぐらいでしたそこでオスの木は花が咲き受粉だけなのでちょっと寂しいのでこのオスの木にメスの木を接木してみました、これで沢山の収穫が出来れば嬉しいです。


剪定終了


接木した木


新しく注文した苗木、ジャンボイエロー(メス木)平均果重150~200gになるキウイと受粉樹の孫悟空(オス木)春暖かくなったら植付をしたいと思います。


茄子の台木元気に育っています。