今日は今年度1回目の教育課程到達度検査、通称「教達検」の実施日です。
この検査は3年生の進路決定の参考資料となるため、生徒はいつにも増して真剣に問題と対峙しています。先ほど1時間目の国語が終わりました。このあと、社会、数学、英語、理科の順で検査が進みます。
実力が発揮できるように、落ち着いて臨んでほしいものです。
今日は今年度1回目の教育課程到達度検査、通称「教達検」の実施日です。
この検査は3年生の進路決定の参考資料となるため、生徒はいつにも増して真剣に問題と対峙しています。先ほど1時間目の国語が終わりました。このあと、社会、数学、英語、理科の順で検査が進みます。
実力が発揮できるように、落ち着いて臨んでほしいものです。