明日、11月17日(水)の5・6校時、来年度の生徒会役員選挙の立会演説会と投開票があります。
今日は、放課後の時間を使って立会演説会のリハーサルを行いました。会長・副会長に立候補している生徒、応援演説を担当する生徒は、明日の本番では臆さず堂々と演説してください。また、これまで選挙を運営してきた選挙管理員会の生徒諸君にとっても、明日が最も大切な日になりまね。もう一踏ん張りしてください。
町の選挙管理員会から本物の投票箱と記載台をお借りしました。生徒会役員選挙は主権者学習の機会でもあります。
明日、11月17日(水)の5・6校時、来年度の生徒会役員選挙の立会演説会と投開票があります。
今日は、放課後の時間を使って立会演説会のリハーサルを行いました。会長・副会長に立候補している生徒、応援演説を担当する生徒は、明日の本番では臆さず堂々と演説してください。また、これまで選挙を運営してきた選挙管理員会の生徒諸君にとっても、明日が最も大切な日になりまね。もう一踏ん張りしてください。
町の選挙管理員会から本物の投票箱と記載台をお借りしました。生徒会役員選挙は主権者学習の機会でもあります。