goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

備前長船刀剣博物館

2008-09-13 22:17:36 | Weblog
                     長船刀剣博物館


9/10(水)JR西宮駅、朝9時頃、18切符で姫路。
赤穂線で播州赤穂。電車つながりが悪く40分ほど駅周辺。
香登駅(無人駅)下車。国道2号線?に出、「大阪屋」で昼食。

炎天下、農道等30分程歩き「備前長船刀剣博物館」500円。
特別展で「古今東西刀匠・職方列伝」展。「長船」の刀剣を
集中的に見たかったのに。それなりにあったが・・・。
40振りほどの展示。日本刀は美しい。欲しい!

館員に「長船駅」までの道順聞くと、「歩いてですか?」と
驚かれた。15分ほどの所にバス停はあるが日中はほとんど便
無い、という。覚悟の上。のどかな田園風景。ただ暑かった。

19時に心斎橋「なかの」で五十嵐氏、生駒氏と待ち合わせ
している。長船駅まで50分程歩き、16時ちょっと過ぎの
電車で東岡山。相生で新快速に乗り換え19時05分頃「なかの」

22時頃まで飲んだと思う。酔っ払った。五十嵐氏少し辟易していた。
淀屋橋で五十嵐氏と別れ(彼、ホテル京阪)一人梅田「毎日」へ
行った。先日、息子、娘と行った事、マスターから奥さんが
聞いており、夫婦で褒めてくれ気分良くして閉店まで飲んだ。

近来に無いほど酔っ払った。武庫川から、倒れたら起き上がれない
と必死で帰って来、家に上がったとたん、ぶっ倒れた。
娘、嫁ハン、飛んできたがほったらかし。よくケガしなかったものだ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千明・梨。 | トップ | あかんがな!タイガース。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく飲まれてます (tanaka)
2008-09-14 18:38:47
いつもいつも
美味しく酒が飲める うらやましい限り
酒量も進み 少し御身が気になりますが
いつかお付き合いしたいと思っております
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事