
夏くらいからここの串カツ食いたかった。
地元名店。かと言ってメッチャうまいわけでもない。
一人で入りにくいしここ半年体調優れなかった。
午前、遠方、タナカさんが病床様子見に来てくれた。
しめたとばかり誘い出す。電車乗って。
お昼すぎ。満席。 ってか、驚いた。
数十人の客、90%以上女性。オバはん。
ビール飲んでる人チラホラ。ほとんど串カツ定食。
喫茶店かファミレス感覚、ダベっている。
ビール、もう一本!。 のオーダーも出しづらく。
って思いながらも機嫌よくいただく。
阪神尼ガード下。
出て、来春3月末オープン再建の尼崎城一周。

これが今日。

これが本年9月。
外観はすでに完成していた。
今は移転したが我が母高校ここより徒歩数分。
本来はその地が本丸跡。
なんにしろこの地、カマガサキとよく間違えられた
この地に城が再建されたなんて喜ばしい!。
12億円寄贈元家電屋のジジイ、エライ!。
たとえ税金対策であったとしても。 ミドリ電化!。
で、戻ってまた駅の「神座」で餃子とビール。
何事もなにごとも・・・ありがたく。m(_ _)m。