goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

宮島。

2014-08-31 08:07:47 | Weblog
なんか初めての上天気で少し元気が出て。

岩国。錦帯橋、駅のそばと勝手に思い込んでいた。バスで。

ボランティアの観光案内オバチャンが今夜花火大会がある、
ぜひ見ていけと。見れば河原にたくさんブルーシート。
場所取りをしている。   心、動いた。

見るにはここに泊まらなくてはならない。安い宿?聞くと
最も安くて食事なしで~千円、と。立派なお値段。
う~ん!って言うと交渉してあげる、って。丁重にお断り。

交渉してもアタシの価値観ではとても無理だろう。
各地、ゲストハウスの話するとオバチャン仲間寄ってきて、
そ~よネェ~ここにもそんなの「導入」しなければ、って。

で、

宮島。

駅に観光案内所無し。ま、すぐ前の渡船場の案内所。
「ゲストハウス宮島」場所聞くと、当所では扱っていません!
けんもほろろ。ネットで調べろ!。って。結果、満室と。

「バックパッカーズ宮島」は?・・・。
エッ!、・寝るだけのところですよ!!すぐそこですけれど。
ありがとうご親切に!『ええんじゃい!それで』思いながら。

徒歩数分。1泊、2千5百円。 大柄な外人がオーナーみたい。
スタッフ女の子、まことに気持ち良し。2段ベッド4つ8人部屋。
20時から宿前でバーベキューパーティ、楽しいからぜひ参加をと。

近くで広島焼き&ビールやってブラブラ帰ってくると宿の前、
そりゃー賑やか。大盛り上げに盛り上がっている。30数名。
スタッフの女の子が入れ入れと。

参加費千円、飲み物自前。館内に自販機、発泡酒ばかり。
コンビニで500、2本買って来ていたので持って参加。
肉やなんやかや、大いに食らう。

薄暗い中、見渡せば・・・っていうか、日本語ない!。
英語かスペイン語かポルトガル語?。日本人、思って
椅子を近づけると流暢な英語しゃべっている。

途中からマア参った。話しかけもできない。踊りだしたり。
間が持たなくひたすら食い飲み30分ほどで酔っ払い、
シャワーするため引き上げる。

スタッフおねーちゃんに支払おうとするとニコニコ笑って
イイ、イイ、って。  食い逃げみたい。
部屋、同室6人。幸いみんな日本人。参加してないみたい。

23時頃まで騒ぎ聞こえたがピタリ静か。と思ったら
24時まであれはスペイン語だ、廊下や隣室で女性の嬌声。
嬌声ってのは女の、か。アッチコッチでキャーキャー。24時止む。

追・・・。
タブレット電波受信調子悪く、これ投稿できていなかった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする