前夜飲み過ぎたので朝ゆっくりし昼前「あかり」を出た。
台鉄で台中へ。駅周辺かなり変化していた。

駅前、麺屋で遅い昼食。 周辺歩き回り安宿探す。
結局駅すぐそば、今回旅行で最高級?王冠H。荷物を放り込み
鹿港へ向かうため彰化バスターミナル探す。
乗車1時間半。終点で下りりゃええんや!ってゆっくりのんびり。
台湾のバス、各地どこでも乗客と運転手が大声で延々話す。
1時間くらい経った頃か、あれ?俺達に怒鳴ってるって気付いた。
上品な中年女性がさかんに英語で話しかけてくる。ゴメンナサイ!
英語ワカラナイ!の繰り返し。その女性、今度は書類裂いてメモを
くれる。英語。運転手がお前ら運賃いつ払うのか?って言っていると。
意味理解し、その女性にお礼、って思ったらすでに下車していた。
そうこうしているうち乗客は学生のような男と我々のみ。
運転手がその男にさかんに何か言っている。我々にもここで降りろと。
料金百元(本当は百十元みたい)払って降りるとその男子学生風が
ついて来いみたいな・・・。で、結局、なんか、運転手にこいつら
観光地まで連れて行ってやれ的な事、言われていたみたい。
ここまで10数分歩いたか、連れて来てくれた。

うんにゃ!、アタシタチが行きたいのはここではない!って
歩きかた示し、ここ!って指し示す。そのときのこの子の困惑顔!。
方向だけ教えてもらい深く深くお礼を言い別れた。彼、戻って行った。

で、すぐそば、天后宮。周辺大変繁華。この地のメイン観光地みたい。
それから細い路地が延々っていう九曲巷、老巷、探して歩いた歩いた。
帰りに気付いたけれど天后宮すぐそばの路地から続いていた。
その路地が気付かなかった。

ここにたどり着くのにお連れ 幾人もの人に道尋ねる。「歩きかた」示して。

このような通りがクネクネ続く。台湾、九曲って地名好きみたい。

処々にこのような お土産屋?

夕暮れ時、まことに閑静。ほとんど観光客見ず。

興安宮 参拝した頃はもう真っ暗。

帰る段になってこの道標。 この地の龍山寺は3年前タナカさんと来た。
今度は帰りのバスターミナルがわからない。延々歩く。
ひと際明るい携帯ショップ、連れが入って道を尋ねる。
とてもとても親切!。表まで出てきてくれ丁寧に教えてくれた。
で、台中、宿に戻ったのは21時過ぎていた。
コンビニで夜食、ビール買ってきて部屋飲み。
午前2時頃就寝。
台鉄で台中へ。駅周辺かなり変化していた。

駅前、麺屋で遅い昼食。 周辺歩き回り安宿探す。
結局駅すぐそば、今回旅行で最高級?王冠H。荷物を放り込み
鹿港へ向かうため彰化バスターミナル探す。
乗車1時間半。終点で下りりゃええんや!ってゆっくりのんびり。
台湾のバス、各地どこでも乗客と運転手が大声で延々話す。
1時間くらい経った頃か、あれ?俺達に怒鳴ってるって気付いた。
上品な中年女性がさかんに英語で話しかけてくる。ゴメンナサイ!
英語ワカラナイ!の繰り返し。その女性、今度は書類裂いてメモを
くれる。英語。運転手がお前ら運賃いつ払うのか?って言っていると。
意味理解し、その女性にお礼、って思ったらすでに下車していた。
そうこうしているうち乗客は学生のような男と我々のみ。
運転手がその男にさかんに何か言っている。我々にもここで降りろと。
料金百元(本当は百十元みたい)払って降りるとその男子学生風が
ついて来いみたいな・・・。で、結局、なんか、運転手にこいつら
観光地まで連れて行ってやれ的な事、言われていたみたい。
ここまで10数分歩いたか、連れて来てくれた。

うんにゃ!、アタシタチが行きたいのはここではない!って
歩きかた示し、ここ!って指し示す。そのときのこの子の困惑顔!。
方向だけ教えてもらい深く深くお礼を言い別れた。彼、戻って行った。

で、すぐそば、天后宮。周辺大変繁華。この地のメイン観光地みたい。
それから細い路地が延々っていう九曲巷、老巷、探して歩いた歩いた。
帰りに気付いたけれど天后宮すぐそばの路地から続いていた。
その路地が気付かなかった。

ここにたどり着くのにお連れ 幾人もの人に道尋ねる。「歩きかた」示して。

このような通りがクネクネ続く。台湾、九曲って地名好きみたい。

処々にこのような お土産屋?

夕暮れ時、まことに閑静。ほとんど観光客見ず。

興安宮 参拝した頃はもう真っ暗。

帰る段になってこの道標。 この地の龍山寺は3年前タナカさんと来た。
今度は帰りのバスターミナルがわからない。延々歩く。
ひと際明るい携帯ショップ、連れが入って道を尋ねる。
とてもとても親切!。表まで出てきてくれ丁寧に教えてくれた。
で、台中、宿に戻ったのは21時過ぎていた。
コンビニで夜食、ビール買ってきて部屋飲み。
午前2時頃就寝。