goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

娘とヨドバシカメラ。

2009-04-11 23:56:11 | Weblog
持ち帰りでパソコン買い換えるから付き合え、と。荷物持ちに。

週末のヨドバシカメラ、嫌だったけれど仕方ない。案の定すごい人。
みんながみんな購入するんではないとわかっているけれど、それにしても
たくさんの入店客。二日酔いなのに・・・。

1時間近く品選びしてノートパソコン。今使っているのもう7~8年以上と。
そう言えば昔、高価なやつ買ってやった。
結局、気に入ったの店頭在庫に無い、ということでセンターから配送依頼。

軽く一杯飲んで帰ろうと言っていたが、疲れたのとメッチャ高いハイヒール
で足が痛くなってきたと言うので帰る。
カラーフィールドと阪急地下の菓子売り場とジュース付き合って。
疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりなぁー。

2009-04-11 00:30:22 | Weblog
情け無いけれど昔からあまり「高級店」というのは好きじゃない。
本物の「高級店」なら別。

北新地、全日空ホテル待ち合わせだから、まぁ・・とは思っていた。
1軒目、「龍平」というのか居酒屋。値段みたらそこそこ。
でも雰囲気いいし落ち着いてご馳走になった。食べきれない程の料理。
もったいない、折に詰めて持って帰る、とギャグで言ったら本当に
「鯛メシ」折り詰め。帰路、堤防、手づかみで食ったらとてもうまかった。

さておき、それから新地、何軒?。2軒だけか・・・。なんでこんな所
面白いんだろう?。昔から好きじゃない。高い金を払っているのだから、
という感覚が卑しい。そんな遊びは合わない。

仕事で、接待で、いうのなら別だが・・・。若い常務(41歳との事)
の気遣い・・・。顧問が大好き。昔から。
丸々ご馳走になっていながらこんなんゆうたらあかんとは思うけれど。

常務、熊取までタクシー代も大変だろうに、今日は奥さんの了解とって
いるから徹底的にご馳走する、と。タクシー代も出すから、と言う。
給料、アバウト知っている。2軒目か3軒目、顧問が払う、と言って
いたが全て払っていた。既に軽く10万、なんてもんじゃない!。
ポケットマネー。わたしゃ払う気など毛頭無い。

23時過ぎ、まだ次の店へ行く、というので失礼した。
新地なんて自分の金で行くとこじゃない。よほど金あるのなら別だが。

ま、そんなん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする