
10日程前、酔っ払って梅田で携帯の電池部分のカバーを無くした。
上甲子園のドコモに頼んでいたのでチャリで取りに行く。
雨が小降りの内にと9時頃出た。頭にくる!。10時開店営業。
雨の中JR甲子園口駅周辺で50分程時間つぶす。何も無い所。
桜の頃は雨が多い。武庫川大橋から見る雨中の桜、色が濃く
なかなか風情があった。今日明日の雨でかなり散るだろう。
午後からパソコンに向かい台湾関係ばかりネット遊び。
格安航空券、ゲストハウス情報、バックパッカー旅行記。
あっという間に晩飯時。
しかし、仕事をやめてからは、バックパッカーでアジア貧乏旅行が
夢だったんだけど、老年の貧乏旅行ってのはちょっと恥ずかしい事
なんかなぁ。インドもそうだったけど、日本人、老年、一人旅、
『金持っている』、と応対される。
格安、安宿等の情報はほぼ若年向け。旅行記にしてもそう。
ゲストハウスでの客同士の交流風景の写真にしても若年ばかり。
「定年バックパッカーのすすめ」みたいな本、買ってきて読んだが
なんかちょっと違う。
ま、ええか、金もないんやから。好きにしよう。
