goo blog サービス終了のお知らせ 

NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

餌撒き作業に向かう2

2017年09月17日 20時09分17秒 | 日記



画像は Tayabas Bay と 日本語表記


めんどくさいので

ブログに書くことでもないが

今日は疲れで休養中なので

暇なんでブログでも


船に乗ると

いきなりフィリピン人のおばちゃんに声をかけられた

あら、こんにちわと・・・

誰かわからない

昆虫関係の人かなと思いだすがわからない

話してみるとすぐおばちゃんの勘違いだった

どうやらフィリピンの有名大学で事務をしていて

私が教授と勘違いしたらしい

誤解をすぐといたが

意気投合したので私がこれから向かう場所の最新情報を

ねほりはほり聞きだす。

この地域はとにかくタガログ語なんで助かる

うまくコミュニケーションがとりやすい

ルソン北部やビサヤ地方へ行くと

会話が成立しないことが多いので

話もしやすいもんだ。

一人ですかと聞かれるんで

いつも出掛ける時は一人ですよと

こちらの事も逆にたくさん聞かれたが

話すのは好きなんで適当に会話をした。

到着後行く方向が同じだったんで

同じ乗り合いジープに乗って行きましょうと

別れを告げる。

船は3時間程度の移動になるが

睡魔が襲ってきたので

寝ようかと思うが

寝る場所がないし

椅子も場所があいてない

しかたく床に座り込んだ。

この地域のこの時間の船旅は

楽しみにしていることがある

それは何といっても日の出だ

海上の日の出ほど最高なものはない

タイミングがよければ

神秘の日の出が見られるからだ

今回は最高な感じではなかったが

やっぱり寝るのをやめて

ロコーションの良い外に移動

出港して2時間がすぎたころ

少し明るくなってきた

まもなく日の出だ

船内の入り口を見ると日本語が・・・

フィリピンお決まりの

日本で活躍して引退した中古船

まだまだこちらでは現役だ

すでに眠たい状況だったが

寝んでもええわ

また勢いで先を進むことに決めた。

でわ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。