goo blog サービス終了のお知らせ 

NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

ルソンカラスアゲハの話が出たところで・・

2019年11月23日 01時24分18秒 | 日記
11月1日発行の

日本蝶類科学学会誌

(Butterfly Science)

に著名な先生が投稿した

ルソンカラスアゲハ採集紀行が掲載されている

もちろん付属1 なので

採集はできないので撮影紀行だ

別に書くことでもないが

私の名前も出ているので言ってもいいが

実は、段取りから案内をしたのは

私だ

一週間ほど

同行し、私が手配、案内、通訳等したので

楽しかった思い出である

間違いなく撮影紀行ということで

最初から

採集ネットや採集道具もなしの条件で

食べ物と水分とカメラのみでの

入山なので

そこらへんは現地でも十分注意したのを覚えている

内容に関しては

日本蝶類科学学会誌を見るしかないだろうけど

すばらしい貴重な知見と紀行文になっているだろう・・

実は、まだ見てないけど

日本に帰ったら

見るの楽しみなんだよね・・・

楽しかったな・・・

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。