goo blog サービス終了のお知らせ
愛犬倶楽部(仮)goo出張所
奇文、怪文、乱文、そして駄文
おみまいするぞー
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年07月
2025年06月
2024年12月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年09月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年03月
2020年10月
2020年08月
2019年12月
2019年10月
2019年06月
2019年03月
2018年12月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2017年06月
2017年02月
2016年09月
2016年08月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年02月
2014年06月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
RECENT ENTRY
蒸したジャガイモと腰痛
テレビのやらせ問題
小平のけゐとく苑とここ
探しています 狂牛病前の吉野家の牛丼レシピ
業務スーパー ヤンニョムチキンはイマイチだった
冷やし中華初めました
祝 H3 3号機発射成功 だいち4号分離成功
スマホのフィルムを張り替えた
今日も今日とて、ニセ特丼
そういえば
RECENT COMMENT
niria/
SANYO eneloop スティックブースターが欲しくてたまらない。
も/
SANYO eneloop スティックブースターが欲しくてたまらない。
niria/
ふと思った
も/
ふと思った
もー/
やっちまった。(腕時計のベルト)
幼馴染/
あけましておめでとうございます。
niria/
笑い飯、残念だったToT M-1
幼馴染/
笑い飯、残念だったToT M-1
Niria/
今週末の予定と鉛筆削り
幼馴染/
今週末の予定と鉛筆削り
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
移動中
(760)
いろいろ
(54)
もろもろ
(296)
懸賞
(5)
作る食べる
(42)
チャレンジ(ハバネロ)
(2)
物欲
(43)
バイクと車
(1)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
えみぞうの部屋
愛犬倶楽部 tvblog別館
MY PROFILE
goo ID
niria
性別
都道府県
自己紹介
どんよーりしています。
niria@babe.jp
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
来年閉店 スタミナ太郎NEXT
作る食べる
/
2019年12月29日 21時57分57秒
えらい昔から行っていた、立川のスタミナ太郎が来年1月13日で
契約終了につき閉店するってメールが来ていた。
ここの所子供が生まれて、なかなか遊べなかった友達誘って行くことにした。
迎えに行くと奥さんと娘まで出てきてくれて、初めて生で娘見せてくれた。
こっち見て「なんか見慣れないものがいる」って顔してたのが可愛かった。
で、スタミナ太郎は肉もサイドメニューもいつも通り。(笑)
結構いろんな友達とここに来て肉食ったなーと
昔の事を思い出し、ある意味感慨深さで一杯でした。
皆さん、良いお年をお迎えください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
この頃、まぐろを良く食ってるな
作る食べる
/
2009年12月20日 17時28分46秒
昨日は
朝もはよから、リーマンのバトルスーツを買いに
出かけた。スーツとコート買った。
その足で、ダイソー行って、昼飯食うために小金井に
まあ、いつものととやみちですな。
色味が悪いがマグロ。手前はかんぴょう巻き。
今日のマグロは当たりだったので大量に食べる。
レーンに回ってきた冷凍物のマグロ、全部一人で食ってた気がする。
理由が、マグロ解体ショーがあって、他のお客さんは
生のマグロを食っているからですな。
もちろん生のマグロも食べまくっていました。
で、いつものサービス品である、中落ちの手巻きも頂く。
美味しかった。
で、戻ってから家電量販店へ…GAME OVER(笑)
ここん所、呑みに行くと必ずマグロ食べてると言って
良いほど、食ってます。
おかげでマグロ欠乏症?にならなくて幸せ。
マグロ旨すぎー(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
けゐとく苑リベンジ
作る食べる
/
2009年12月06日 08時33分09秒
ちょっと前に幼馴染と行った「けゐとく苑」
前回は団体さんの襲来&日曜日って事で十分な検証も
出来なかったので、ある意味「食道楽」者である
前の職場の同僚と同行してきました。
待ち合わせの段階で、一人追加で参加するという話も
あったのですが、競馬が忙しいという話で、キャンセル。
まあ、想定内なので問題ないのですがね…
で、友人が職場から現地の最寄り駅まで来るという話で
雨降ってるし、徒歩15分と言う事なので駅までピックアップに
向かったのですが
駅が小さい。
駅前の道は行き止まり。
PB有り。
と、待ち合わせにはとても難しい駅でしたが、なんとか
場所を見つけて、停車。
電車が到着したようで、バックミラーを見ていると
映画で見た、金田一耕助見たいな人が走ってきます。
彼が元の職場の同僚ですな。
挨拶しつつ、けゐとく苑に鼻を向け進行開始。
18時前にお店に到着。
「おお、今日はすいてる。」
すぐに席に案内され、早速検証という名のバトル開始。
まず、サラダの部
サラダと海鮮パスタサラダ(あえて海鮮抜き)
頭ついてる海老なんかが入ってましたよ。
次は炭水化物の部(サイドメニュもね)
ナポリタンとチキンピラフ
前回手が回らなかったので、今回こそと食べてみた。
チキンピラフは普通。ナポリタンはそこそこ良いお味。
から揚げとフライドポテト。
これは、まー、んー(笑)
後は肉豆腐と、ポテトグラタンがあった。
前回はポテトグラタンでなくホワイトシチューだった。
ここも適当にメニュー変わります。
前回はからあげからたこ焼きになってたし(笑)
次は、炭水化物でも別格。シースーの部(笑)
回転すしのレベルですが、美味しい(笑)
食べられないので写真無いのですが、15種類ほど
あったらしい。限定で
ミニいくら丼
あん肝の軍艦
がありました。
品切れ御免と書いてあったけど、ガンガン補充されてます。
次は肉の部
これはロースかな
カルビ2種類
角切りみたいな奴がより旨かったですよ。
肉は豚鳥牛で10だか12種類だかありました。
そして今回の検証の目玉である
18時と20時に提供される、限定メニューの肉の部
黒毛和牛かるび
これは、すごく旨かった。
同僚曰く「これだけで、来た甲斐があった」
そしてこっちが、熟味噌牛タン
これもまーまーうまい。
限定と言いながら、無くなるそばから、ガンガン補充してました。
そして、麺の部
食べ放題恒例、勝手にカレーうどん(笑)
他に前回食べたラーメンがあります。
後はトン汁と、スープもあったけど、手が出せず。
最後は甘味
ケーキ、ティラミス、ミニ大福。
甘味も果物入れて12種類位?
あと、アイスも8種類くらいありましたが、手が出ず(笑)
おなかいっぱいになりました。
今回は同僚がWebのクーポン券を持ってきてくれたので
ソフトドリンクバーが無料で、ディナーコース(90分)で
1980円(税込み)
同僚の評価も
「地の利が微妙だけれども、肉は旨い。来て良かった」
と、ある意味100点の評価でしたな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
試作終了 「喫茶店のスパゲッティーナポリタン」
作る食べる
/
2009年11月22日 16時24分56秒
今日は皿が洗浄中だったので、どんぶりで
チキンコンソメの効果は分からなかったので入れても
入れなくてもOK臭いな。
概ね見切った気がしてきたので、Blogのネタとしては
終了。次のネタ考えなくてはいけねーですな。
基本的に大量のケチャップ(喫茶店の娘という子の書き込みでは
一人前お玉に一杯分使うって話もあった)と砂糖、牛乳
(書き込みではコーヒーのミルク)とウスターソースと塩、胡椒
でOKですな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
俺のターン、ドロー(笑) 試作 「喫茶店のスパゲッティーナポリタン」
作る食べる
/
2009年11月21日 20時46分40秒
この間、3回目の試作をしてみました。
今回はちょっと味見もしました。
肝は大量のケッチャプか?(笑)
試作1回目に匹敵する出来栄えですな。
次はチキンコンソメ入れてみるか悩んでます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
まぐろ、まぐろ、そしてマグロ
作る食べる
/
2009年11月21日 20時09分38秒
今日はおふくろ様の誕生日も近いって事で
よく行っている、回転寿司のととやみちに行きました。
13時からマグロ解体ショーがあって、捌きたての
マグロが食えるので、その辺の時間見ながら出撃。
食い始めて暫くして、解体ショー開始
おお、今日はおねーさんの職人さんが
適当に鑑賞しつつ、大トロが出てくるまで適当に食う。
毎度の事ながら、私はマグロの赤身で(笑)
ついでに、サービスで振舞われる、中落ちの手巻きを
貰って、ご馳走になる。
最強に旨い(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
うーむ 試作 「喫茶店のスパゲッティーナポリタン」
作る食べる
/
2009年11月16日 21時13分06秒
うーむ、今日は75点
牛乳が足らなかったか、ケチャップの炒めが足らなかった
かなー?ちと酸味が強すぎた。
相変わらず味見しないで作っている割にはちゃんと食えるって
言うかまーまーな味な気がする(笑)
これ位食える味ならば、OKですよ。
んーやっぱり牛乳の量かなー
目分量だと再現性が低いな。
やはり味見か(笑)
今度は是非マッシュルームとピーマンも入れよう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
久々に試作 「喫茶店のスパゲッティーナポリタン
作る食べる
/
2009年11月15日 14時43分58秒
前々から懸案事項であった、「喫茶店のスパゲッティーナポリタン」
ここの所作る機会が無かったのですが、暇なので挑戦
今回の目標は、味
味見をせず完成まで持っていく自分的には久々に
味にこだわって作りたいと思う。
基本的に味見無しは変わらずで(笑)
2ちゃんねる間で含めて、レシピを検討した結果
牛乳、砂糖、ウスターソースを入れてみることにする。
玉ねぎ、ハム炒めた所に、ケチャップを入れて炒めて
酸味を飛ばす。
茹で上がったパスタ入れて
牛乳、砂糖、ウスターソース入れて炒める。
なんか色味が悪いので、ケチャップ追加
適当にに塩コショウで完成。
えーと、大成功です(笑)
大田区の友達一押しのホームセンター上の
お店で売ってる、なつかしのナポリタンに匹敵するできばえ
今度は太いパスタ買ってきて、茹でてほっておいた
腰の抜けたやつにピーマンの輪切りも入れて作れば100点なんじゃね?(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
暇
作る食べる
/
2009年09月26日 20時31分31秒
暇すぎる。
ってー事で、DVD見る事にして、何かつまみたいので
前回挑戦した、硬いポテチの第3弾に挑戦。
書いたか記憶無いけど、第2回試作は薄くスライスして
スパゲッティ用のバターしょうゆ味の粉振りかけて
結構成功したので、今回は厚めにスライス、低温と
高温で二度上げ、バターしょうゆ味の粉、そして
オーブンで空焼きしてみた。
完成したので、缶ビール片手にもう片手にはタバコと
ある意味至福の態勢で試食。
いや、もう満足な仕上がり。食べ飽きる味なので次回は
塩胡椒味にすっかな。
うちにいるのつまんないなー
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
昼ごはん
作る食べる
/
2009年09月21日 16時11分33秒
お袋様が妹と飯に行くって話しだったんで、パスタ作った。
色味が悪いしピント甘いな。
トマトソースのパスタ、チーズフォンデュのせ
塩味がちと足らなかった。チーズの準備忘れて手間取った(笑)
旨いのか不味いのか良く分かんなかった。
で、なんか食った気がしないので
これもピントが甘い(笑)
自家製偽パストラミのせサラダパスタ。
んー味が…
で、ビデオ見てたらお袋様が帰宅
お土産つきでした。(笑)
さすがに腹いっぱいだったので、とりあえず全部食った(笑)
味が良く分からん。んーなんだろね?
腹は一杯なんで、ビデオ見てごろごろ中
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中