首都高速のETCレーンのゲートが開かないトラブルを調べようとして
料金所のおっちゃんがブースから出たところを、ETCレーンに50kmぐらいで
入ってきたトラックに跳ねられて亡くなったと言うニュースを見て
「ETCって料金所で止まらない為に作ったのに、人が飛び出してくる
状況って普通考えないだろ」って思った。
知り合いに聞いたら、年間に何人もの料金所のおっちゃんが車に跳ねられてる
そうな。
教育の問題なのでは???って真剣に思いましたよ。
今度からETCレーン通るときはクラクション全開で鳴らしながら
通過しましょう。
料金所のおっちゃんがブースから出たところを、ETCレーンに50kmぐらいで
入ってきたトラックに跳ねられて亡くなったと言うニュースを見て
「ETCって料金所で止まらない為に作ったのに、人が飛び出してくる
状況って普通考えないだろ」って思った。
知り合いに聞いたら、年間に何人もの料金所のおっちゃんが車に跳ねられてる
そうな。
教育の問題なのでは???って真剣に思いましたよ。
今度からETCレーン通るときはクラクション全開で鳴らしながら
通過しましょう。