goo blog サービス終了のお知らせ 

Wで始まった親の認知症と息子の日常

実父、義父ほぼ同時期に認知症と診断されましたが義父とは距離をおいています。
実父は6年闘病の末、2月見とりました。

包括からの電話の後

2018-12-04 18:12:15 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
https://blog.goo.ne.jp/nintikiroku/e/243f9bec75086c701f310e14d70f1385

父の新ケアマネと訪問看護事業所
『相談にのってくれるケアマネ&訪問看護』
を希望し

24時間対応の訪問看護事業所を案内してくれた

紹介ではなく

こんなとこあるよー
って感じの案内

電話の後
市のホームページを開き
ケアマネと事業所の正式名、所在地を確認した


包括からの電話

2018-12-04 11:40:19 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
https://blog.goo.ne.jp/nintikiroku/e/8e36773b4fc35fe1194a46a4e0b2cf37

先週金曜日に面談

土曜日、月曜日に着信あったが時間内に連絡ができず

火曜日の朝電話をかけた


24時間対応の訪問看護事業所の空き状況を調べて三件ありましたので

😺ステーション
🐼ステーション
🐧ステーション

早口過ぎて聞き取れない

何度か聞き返した


決めてもらって、娘さんのこちらに来られる予定で契約・面談となればー


どれかオススメはありますか?

どこも24時間対応だし、距離も…
まあ、たいてい勤務時間外は自宅からの対応だから距離はどうかと


はあ、



今は、空き状況を確認しただけだから
確約ではないし情報を話しているわけではないから、問い合わせは名前だしてもわからないから
スタッフの人数とか等聞いて確かめてもらうのはししょうないですね



はあ、



母と話し予定を決めることとする