goo blog サービス終了のお知らせ 

チビの気まぐれ日記

趣味(ダイビング・テニス)や日常の出来事を綴っていこうと思います。

与那国初日 2/8

2008-02-10 21:49:38 | ダイビング

東京から1,900km離れた与那国へ到着


お天気は、雨風が強く空港近くの海は大時化です

とりあえずダイビング初日

でもかなりサブイです


1本目(111本)気温18℃  ←体感温度はもっと低いと思うよ

ポイント:ヌルガンドロップオフ

EN13:27   EX14:07  Dive time 40分
Ave14.9m  Max27.7m  水温23℃


かな~りデカイ『マダラエイ』登場



幸先いいスタートかな

続いてド~~~~ン



ロウニンアジ

いいねいいね


しかし海の上は・・・


こんな感じーーーーーーー



天気悪い・・・


2本目(112本)気温18℃

ポイント:海底遺跡

EN16:10   EX16:51  Dive time 41分
Ave10.0m  Max15.5m  水温23℃



↑二枚岩



↑メインテラス



↑メインテラス



↑カメのレリーフ

途中、特大級(約1.5m)のロウニンアジが浅瀬でコチラを見ていてにらめっこ状態

浅瀬過ぎて近寄ることが出来ず写真は撮れませんでしたガッカリ

1本目に見たロウニンアジの3、4倍はあったかな


                


夜は同じ宿に泊まっている人たちと酒盛りです

夕飯時にオリオンビールで乾杯

次に与那国名産の泡盛(どなん、まいふな、与那国)を各2合づつあけ、さらに居酒屋へ移動し2次会



泡盛(どなん)ボトルキープ飲みすぎです


 ←良かったらポチッとクリックしてね

新規モニター登録

お得なポイント貯まる!ECナビ

gooリサーチモニターに登録!

旅行初日 石垣島 2/7

2008-02-10 21:00:37 | お出かけ

いつもと変わらない通勤ラッシュ時間帯にお出掛け

午後3時すぎ石垣島到着

お昼も食べずにいたので、とりあえず腹ごしらえ


せっかく石垣島に着たので『八重山そば』を頂きました



↑この器の大きさ分かるかな?
右に携帯電話を並べてみました
これでも並を注文ですよ



顔がすっぽり入る大きさデカイ



夜は、商店街の地元のおばぁにオススメの居酒屋を紹介してもらって飲みにいっていきました

まずは、とりあえず『地ビール』



から始まり・・・



〆は『石垣牛のにぎり』

値段が安かったので本物かは疑問だけど・・・



味はねぇ・・・


値段なりってとこかな

明日は、初与那国上陸です

 ←良かったらポチッとクリックしてね

新規モニター登録

お得なポイント貯まる!ECナビ

gooリサーチモニターに登録!

与那国最終日

2008-02-10 09:23:01 | ダイビング
雨続きの毎日・・・


お日様一度も見ずに終わっちゃったよ(泣)


最終日の今日は雲←写真


今日が一番いい天気かな!?


ダイビング&観光の報告は後ほど・・・