goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

寒いけど多肉たちは元気です

2022-12-15 16:35:24 | いろいろ
  わたしも!、、と言いたいけど
  空元気😇です こんにちは。

  
  暖かな日和の多かった先月の様子から、暖冬かも!?の予想は単なる期待だったようです。
  今期一番の寒気だそうで、北国の猛吹雪映像に思わず身をすくめてしまいましたが
  わが家地方でも氷点下の予報になっておりました。
  寒い訳です。
  仮病でも、、の😈の囁きも、カーテン越しにもそれと分かる明るい朝陽には勝てず
  ストーブを点けてコーヒーを淹れていつもの朝仕事も終えて、サボりがちなブログ用にして
  漸くの時間です。

  思いの外元気な多肉あれこれを。
      
      
      七変化も根付いたようでこれからが楽しみです。

      

      

      

      
      
      酷暑を生きのびたケープバルブたち。

      
      やっぱりプラケースに戻したハオさんたち👆
      そして脱皮も始まりつつあるリトさんたち👇
      
      
      荒玉


      
      チビ蒼角殿も順調につるを伸ばしています。


      
      仙女盃には花芽。


      
      センペルさんは春待ちで

      
  
  物置状態なミニミニサボハウスとベランダ下の多肉台。
      
      

      
      熊童子錦、斑は消えているけどツンツン爪は可愛いですねー


      
      目立たないけど、白星の花芽も可愛い〜


  その多肉台からも漏れて日当たり悪く雨ざらしの場所ですが...
      


  
  そして目下いちばんの懸案、増えたアガベたちをどう配置すべきか...
  優先順位的室内避難はさせましたが
  まだ縁台住まいのコたちも、どうにか寒波をやり過ごし
      

  
  あの、調子にのって胴切りした株元には お子が顔を出しています。
      

  
  親の天は発根の気配がないけれど...😰
      



  最後に
  これからの冬の楽しみクリローさん、夏の管理足らずで大きな期待はできないのですが
  それでもチラホラ、蕾を見せてくれてるコが確認できるようになりましたー 🤗
      

  
  ネット上の開花株の販売、その誘惑との戦いも始まりました〜 🤣
  
  ああ世の中悩ましい事だらけだー


  、、てなとこで
  きょうはこのへんで、また〜
  
  
     
  
      
      

  
  
  
コメント    この記事についてブログを書く
« 苦手な季節を迎えて | トップ | 水やりにも数日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事