こんにちは。
きょうも寒いですねー
お昼前には日陰になってしまうので
輪をかけて寒い、、そんな庭でわたしはせっせと多肉仕事。
一年後に予定の或る計画のため、チマチマとカット苗を植え付けです。

物置から引っ張り出したブリキポットに穴を開けて

底にゴロ土(発砲スチロール)を敷き
植え替えの際、底石と土が混ざると取り除くのが厄介なので底網を乗せました。

培養土を入れて苗を軽く押して挿します。ハイ、出来上がり。
あ、土は適当です。(残り物の挿し木用土、赤玉土、堆肥、鹿沼土、など)
思いどうりに上手くいくのか...頓挫するかもだけど、ワクワクでもあります。
そして
日照不足の多肉棚から表の車止めへ、毎日移動を繰り返しているトレーのコたち、、


幾つかピックアップで〜

ビーナス (2コあるけど、ちょっと異なる表情をしてます)

ルイーズ

花うらら

Ashley
夏に★になったコも多かったけど
こんな風に美人さんになってくれたコたちを見ていると、少しは報われたかなぁ..と自己満足です。

トリコリ(トリマネンシス×コロラータ)
ノキシタという環境が合っていたのか
予想以上の魅力を発揮してくれて、見るたびニンマリしちゃいます。
ではきょうはこのへんで〜