こんばんは。
きのう今日と夏を思わせる汗ばむ陽気。
ちょっと勘弁してほしいとも思う。
まだ四月なのにね。
庭も一段と緑濃くなり、カシワバアジサイの花序まで見えて来ました。
年々早くなっているように思うのは気のせいかなあ...
成長期に入った鉢植えの植物は、水やりのちょっとの遅れが命取りになり兼ねないので
老体ムチ打ちわたしも必死です。
ああ...少し減らさなきゃなあ・・・
毎度のことですが。😅
わが家一ユニークな多肉、リトさんにも久しぶりに水やりしました。
脱皮、、という生態も不思議だけど、その仕方や速度もそれぞれに個性的です。
島田先生は、コツさえ掴めばいたって丈夫な植物です...とおっしゃるけど
そのコツがねえ...
何年経っても初心者です。
以前、毎日のように拝見していた北海道の方のブログで
あれもこれもリトさんの気分次第です...と記事にありましたが
そうかもしれない・・・
いくつも★にした身には、ある意味救われもしたけど
やっぱり綺麗に大きくなっておくれ〜 😄
C389 ベティーズベリル
ダニエル スキール J,B
ex, C54 窓陽月玉
フレッズレッドヘッド
アクアマリーン(大津絵系)
K,G レリッケグリーン
マキュラータフォーム
C383 バーティゴ
C403 ネブウロニー(オリーブ玉系)
C388 ステイネッケアーナ(翠蛾)
C396 コールオルム
C297A ペパーミントクリーム
サッキーズグリーン
比較的丈夫なコも、眺めるたび心配になるコも
それぞれにやっぱり可愛いです。
もう夏日を記録するような日もあるので
すばやく脱皮完了してほしいところですけどネ。🙏
ではまた〜
脱皮、個体差あるようですが、進んでいるようですね。もう少しでしょうか?
脱皮時期の灌水、気をつかいます。我が家では、昨年は異常脱皮が多く、今年はかなり水を切って球体がとても小さくなったようです。年々栽培が下手になるような気がします。私も、何年経っても初心者のようです。
それから、北海道の方のブログ、私も以前、毎日のように拝見していました。
そして、最後のネブロウニー、秀逸、素敵です❗リトさんのブログアップ、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
もうまったくリトさんの脱皮時期はヤキモキですよねー(笑
べんけい号さんのリトさん、いち見ても綺麗ですよー
(あやかりたい)
異常脱皮や徒長、あれこれ苦心しているつもりですが
品種や個体の特性も大きいようですね。
それを何とか掴みたいと思う事数年!?
思い通りにいかないのも可愛さの一つかも知れませんねー
ネブウロニーなどのオリーブ玉系って、ホント素敵ですよね。
潰れず育ってくれるのを祈るばかりです。