
今日ご紹介するおつまみは、切るだけこれ以上簡単なものはないという一品。
コツは硬めではなくなるべく柔らかめのアボカドを選ぶこと。
材料(2人分)
アボカド 1個
なめたけ 大さじ3
しょうゆ 少々
作り方
1) アボカドは種と皮を取り除いて、5ミリ幅の輪切りまたは半月ぎりにして皿に並べる。
2)なめたけとしょうゆを混ぜ合わせて、①にかける。
しょうゆの代わりに食べるラー油をなめたけとまぜても美味しい。
たくあんをさっとごま油で炒めた簡単おつまみ。
ごま油の香ばしさでお酒が進みます。
材料(2人分)
たくあん 100グラム
ごま油 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖、醤油 各小さじ2
削りカツオ 小袋1個
いりごま(白) 小さじ1
作り方
1)たくあんは千切りにする。
2)フライパンにごま油を熱し、①を炒める。
3)全体に油が回ったら、酒、砂糖、醤油を加えて炒め合わせる。
4)汁気がなくなってきたら、削りカツオといりごまを加えてさっと混ぜ火を止める。