のんびりマイペース。気づいたときに。

時間を見つけて、ちょっと一息。

『お正月で食べるお雑煮の出汁は?また、中に入れる具材は?』

2009-11-22 07:00:54 | モニプラ
大晦日の夜から昆布を水につけてダシを取っておきます。

具材はねぎ、なると、鰹節です。

元旦の早朝、初詣にいって帰ってきてから
家族そろって食べます。

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『玄海』 ←参加中

有限会社 久松


子供の頃の夢

2009-11-22 06:55:15 | モニプラ
私はね、テストの丸付けがしたかったです。
先生になりたかったわけじゃないんだけれど・・・。
でも、おっきくなったら先生のように丸付けした~いって思ってました。
ちょっとピンクがかった赤ペンで
ササっと丸をつけていく先生の手元が大好きでした。
続き文字で100とか書くのにあこげれました。
おうちでいらないプリントに赤ペンで丸付けをして
100とか95とか書いたり、はなまる書いたりして遊んだな~。
でも、先生になりたかったわけではなったんで
その夢かないませんでしたけどね。
もっとたくさんの夢、素敵な夢もってたらよかったなって思います。

夢があるって素敵ですよね。
夢があるから挫折や、悲しい思いもつらい思いもたくさんするけれど・・・
夢に向かっていく中で、うれしいことや楽しいこともいっぱい。
夢がかなうには大変なこともたくさんあるけれど、
子供たちには夢を持ってがんばってほしい!!
どんな夢でもいい、夢、希望を持ってすごしてほしいなと思います。

『夢をかなえるサッカーノート』 中村俊輔著(文藝春秋)
『夢をかなえるサッカーノート』 中村俊輔著(文藝春秋)
子供たちにも読んでほしいな。

皆さんの子供の頃の夢を教えてください。【by文藝春秋・Number】 ←参加中


「裁く技術~無罪判決から死刑まで」(森 炎/著 小学館101新書)

2009-11-22 06:40:30 | モニプラ感想
今回
「裁く技術~無罪判決から死刑まで」(森 炎/著 小学館101新書)

の抜粋版を読ませていただきました。

私でも理解しやすい内容だと思いました。
・・・が裁判員制度はまだまだ分からないことが多く不安な制度です。
でも、いつ自分が裁判員になるか分かりませんし、
よく分からなくても選ばれてしまう可能性はあるわけでです。

裁判員制度が、
分かりやすく広くみんなに理解できる制度になってほしいと思います。

そして、裁くという責任、裁く判断をできるある程度の知識は身につけたいなと思いました。

裁判マニュアルの決定版★「裁く技術」(森炎/著)発売前先行モニター募集! ←参加中